
このページのスレッド一覧(全444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月5日 23:01 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月7日 22:10 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月5日 02:06 |
![]() |
1 | 0 | 2008年6月24日 22:26 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月8日 22:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月6日 08:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




大阪の○'sデンキでチラシ掲載価格が17,800円。
早速購入のため店舗へ行くと、店員曰く「チラシ掲載ミス」とのこと。
簡単な交渉の末、18,500円で購入して帰りました。
0点

そのチラシを持って他の店に行かれたらもっと安くなったかもね。
書込番号:8035191
0点

千葉県のK’s電気でも同じことが・・・。
価格交渉したところ19000円になりましたが
コジマの売り出しで20000円で売っていたといって
やっとその値段です。
あたしはネットで買うといったのですが
父がその金額で買うといってしまったので
購入しました。
自分のお金で買うんだったら
絶対に買いませんでした。
本当に困ります。
でも、念願のホームベーカリーが手に入って
うれしいです。
書込番号:8042425
0点



近くにエイデンが開店し,この機種が21,800円で表示されていました。
対抗セールで近くのノジマ電機から,20,800円さらに1割引のDMがきました。
このDMを持って,エイデンと交渉。
しかし,エイデンでは19,800円までしかできないとのこと。
キャノンのプリンターもそうだったのですが,(先日の日曜にノジマで購入)
『開店セール』『どこよりも安く!』
と言いながら,エイデンは全く安くならず,誇大広告もいいところ…。
ちゃんとチラシまで持ってっているのだから,せめて同じ値段にはするべきだと
思います。
当然ノジマで買おうとしたのですが,閉店時刻に間に合わず,近くのベイシア電機へ。
ノジマの広告を見せると,「これだと18,720円になるので,18,700円に
します。」とのこと,「せめて,18,500円にしてほしい。」と言うと,「これでも,
めいっぱいなので…」「それでは,売値の3%で入れる3年保証をつけて」と言うと
「とりあえず在庫を確認してきます。」「今,切れているので注文になります。」
とのこと。「注文するので,保証をつけて」で何とか交渉成立。
この近辺では,これでも精一杯安かったと思います。
0点



友人のHBで作ったパンがとても美味しかったので、購入を検討しています。
本日、所要で都心をまわったのでついでに値段を見てまわったら、池袋のビックカメラが18,800円のポイント10%、新宿のビックカメラとヨドバシカメラは19,800円のポイント10%でした。最近値段が下がったのかな?と思い、地元の相模原のコジマで見たら21,800円でした・・・。都心は安いですね。参考までに。
1点



ケーズ電気新潟本店にて税込み17,000円で購入(在庫ありで持ち帰りました)。
お店の表示価格は22,000→18,800円でしたが、「価格.comで17,300円なのでもう少し安く出来ませんか」と告げると17,000円ならOKですと。ちなみに、BM-151も在庫がありました。表示価格は確か24,800円程度だったと思いますが、間違っている可能性有りです。支払いは他社カードでOKでしたし地方でのこの価格には大変満足しています。よく、コジマやヤマダは値引きを渋ると言われますが、ケーズはそんな事無いようです。しかもポイント還元でなくその場での値引きですしね。
1点

将軍家定なるぞ! 控えよ(笑)さん、
違う商品に付いてですが価格に付いての投稿2件が同じ様な書き方でマルチポストに該当するという事でしょうか?。「ご利用ガイド」を読みましたが、今一つ何が該当しているのか分かりませんでした。済みませんが教えて頂けますか。もし該当しているのであれば次回からは注意したいと思います。
書込番号:7914865
1点



昨日の6/5、ドン・キホーテ(太田店)にて17,800円で売ってました。特に台数限定はありませんでした。
ちなみに、BM-151はありませんでした。
その後、ヤマダ電機へ行きました。値段は22,800円(他店調査済み価格・ポイントなし)。
ドン・キホーテの値段を引き合いにだし、値引きしてもらおうかと思ったら、
店員は「ドン・キホーテとは対抗していません」だって・・・
「コジマ電機などの大型電気店とは対抗しますけど、ドンキはちょっと・・・」と言う横柄な態度の店員にムカつきました・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





