
このページのスレッド一覧(全444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年1月13日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月17日 16:39 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月26日 23:24 |
![]() |
1 | 0 | 2007年11月10日 19:34 |
![]() |
6 | 3 | 2007年11月7日 19:25 |
![]() |
2 | 3 | 2007年11月10日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


22日に「ドンキホーテ」仙台南店に行ったら、限定5台でなんと\15,750(税込)でした!
この機種ではない、SD-BH101では?!と疑ったのですが、実際、もちつき機能付きのこちらの機種でした。
私は先日Yahoo!ショッピングで、ポイント10倍の時に買って、実質\17,020(税・送料込)でかなり安く買えたと思っていたのに、さらに\1,270も安いし、クレジットカードも使えるなんてショックです・・・。
でももうパンも何回も焼いてるので、その分と思って、仕方ないか・・・と。
夕方でしたが、まだありましたよー。
ドンキって本当に「激安の殿堂」だったんですね(^_^;)
0点

YAHOOショッピングではいつもこの価格で買えるのでしょうか?
どんきは店によっても価格が違うようなので、
買いにいく手間を考えるとネットショッピングもいいかなぁと。。
お手数ですが詳細を教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:7242670
0点





ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100
今くらし屋をのぞいてみたら欠品中でした。11月29日に入荷するとのことなので、待ってみます。確かに10700円でパン切りナイフ付は安いですね♪
早く焼きたてパン食べたいな〜★
0点



ドンキホーテで18980円(くらい)だったと店員さんに言ってみたところ
ポイントなしで19800円まででしか出せないとのことで、
さらに粘って少し高くてもいいのでポイントをつけて、といってみたところ
21000円でポイント10パーセントにしていただけましたv
ドンキホーテとは本来仕入れの形が違うとのことで
あまり対抗価格にしないんだとおっしゃってましたが。。。
ドンキホーテでの特価で買いそびれた方も
他店で値引きしていただけるかもですよー。
1点



ドンキにて16980円で購入しました。
ホームベーカリーを購入するにあたり参考にさせて頂いたので、私も情報提供します。
店頭には18980円の値札が貼り付けてあったのですが、レジにて2000円引きの16980円でした。
確か11月11日(日曜日)までだったと思うので、詳細はドンキのWEBチラシで確認して下さい。
3点

すごい特価でよかったですね。私もいいなと思って
WEBチラシを見ましたが18980円みたいでした。
どうして2000円びきだったのでしょう?
何か見落としたか、店によるのかな?
書込番号:6953785
1点

こんにちは。
WEBチラシで18980円でさらに2千ドンキ割引と記載されていたと思います。
2千ドンキ=2千円みたいです。
別にドンキの会員になったわけでもなく、レジでさらに2000円引いてくれて16980円でした。
同じ商品なら安く買えた方がいいですものね。
場所は大阪の桜ノ宮店です。桜ノ宮店はまだ店頭に在庫が1つ箱に入ったままありました。
奥にストックがまだあるかもしれませんが、、、そこまではわからないです。
購入後、我が家はパンの香りで起きる幸せを味わっています。
初めてのホームベーカリーでしたが、こんなに簡単にできるものなんだなぁ、、、、と実感しました。
これからはあれこれと応用を試して実験君になりそうです。
ひとつ楽しみが増えました。
書込番号:6954013
1点

YUM-YUM-YUMMYさん 親切にどうもありがとうございます。
そちらのお店には確かにかいてありますね!!
再度確認したら うちの近くのドンキにはその文字がありませんでした。
そうか〜 店によってちがうんだーーー。
2000円引きなんてすごい差!うらやましいです。
ベーカリーライフ 研究して楽しんでくださいね!
私も買う前から 本をいろいろ物色しています。
書込番号:6954586
1点



先々週、25台限定でしたが、なんと1980円でした
通常価格は不明です。
引き出物などのカタログギフトでおなじみのツインバードということで
期待はしていませんでしたが198なら壊れても飽きてもいいかと思い
鬼嫁が勝手に購入してきました。
早速作ってみるとマニュアル通りですがとても上手に焼き上がりました♪
材料を入れてスイッチを押すだけの全自動で残り時間も表示され
便利なのですが、こねたり混ぜたりの作業工程で突然動き出し
本体ごとガタンゴトンと揺れだしたのがびっくりしましたw
1点

凄い値段ですね。いいなー羨ましいです。
まだ売ってないですかねぇ。
書込番号:6949299
0点

失礼しました ヤマダ電機ではなく
ハーヴェストウォーク内のケーズデンキでした
書込番号:6963009
1点

了解です。
どんなパンが出来ましたか。メロンパンとかも出来ますかね。
書込番号:6965327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





