
このページのスレッド一覧(全444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月22日 20:21 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月10日 14:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月29日 04:28 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月21日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月5日 10:12 |
![]() |
0 | 24 | 2005年12月30日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


神戸市内のヤマダ電機で18000円で買えました。
在庫が1台あるのを電話で確認してから行きましたが、直前に他のお客さんに買われてしまっていて、ショックでしばらく立ちすくんでいたら、「お急ぎでしたら関西のほかの店舗から取り寄せしましょうか?」で、値段も「べんきょう(まけて)してもらえますか?」と聞くと、わたしが握り締めていたここの口コミのプリントを見て「ネットの方で価格見てこられたんですか?」「18000円で」というとそれで確認してOKでした(ポイントなどはつかず)。ヤマダで値切れると思ってなかったので、(もうちょっといけたかもですが)親切な店員さんに当たってよかったです。3日後くらいに届くのが楽しみです。
0点

どちらのお店か教えて下さい!昨年末から探しているのですが、品薄なのと価格に満足できず、買いそびれていました。神戸の東方面であることを願っています。
書込番号:4727936
0点

ごめんなさい、こちらの方をしばらくチェックしてませんでした。
18000円で買えたのは神戸市灘区のブルメールHAT神戸店です。
私の場合、最初予約しても1ヶ月はかかりますと言われましたが、あきらめきれずにしばらく立ち尽くしていたら「お急ぎでしたら・・・」と、声がかかり3日後に連絡があり取りに行ったときにはなんと別にもう1台入荷していました! ひやかしでなく本当に買う姿勢を見せたらなんとか手配してもらえる場合もあるのではと思います。お近くの方は確認して(在庫があるなら取り置いてもらって)から行かれてみてはどうですか?
毎日みみがカリッのおいしい食パンを焼いています。幸せ・・・。まだ113の新しい機能は使ってみてないのでこれからまた試してみます。
書込番号:4756744
0点

お返事有難うございます!最寄のサンシャインワーフ店に在庫確認の連絡を入れたのですが、担当者の反応が悪く、関西はどこも在庫無しみたいな事を言われたのでやめました。悩んでいたところ、こちらの書き込みに17600円!との情報があったので、送料と振手込で18710円で購入しました。昨日届き、早速作りましたよ。お味は、無難な材料を使ったので、正直普通って感じでした。これから、試行錯誤で頑張ります!
書込番号:4757482
0点





ずっとこのホームベーカリーの買うタイミングを計っているんですが、つい先ほど(18時頃)多摩ニュータウンのはずれ、京王堀之内駅前のスーパー三和にて、BT113が14800円でした。
展示品限り、外観は見たところ傷や破損なし、箱や説明書のそろい具合は未確認。
ちなみにBT103のほうは在庫ありで16800円。つい最近近所にケーズデンキが出来たときだけ少し値下げしましたが、いつのまにか戻っていました。
思い切って113を買おうと思ったんですが、実は私はこの店でホットカーペットと冷風扇を買い、どちらも見事に初期不良で交換依頼をかけた事があるもので、いやな予感がして辞めました。
そういうジンクスを振り払える方で、この機種を狙っているご近所さんに情報提供しておきます。ああ欲しい。。
0点

この話を聞きつけ、早速渋谷より京王線で駆けつけ購入しちゃいました。
箱なし・付属品ありの1品現品処分で14,800円でした。
電車賃くらい安いものでした。
その下に、TWINBIRDが7,980円だったかでありましたが、
やはり、心は動じずNationalにしました。
ジンクスは…Nationalの修理センターに行かなけりゃいいですが(w
RHO様、ありがたい情報ありがとうございました!
書込番号:4687020
0点

をを!なんと渋谷から!すごい行動力。よかったですね。その行動力なら初期不良のジンクスは振り払えるでしょう。
さて、私はまたいつ買おうか悩む日々だ。。
書込番号:4691808
0点





昼間カキコしたのに人名等が入ってたのが原因か消されてショックだったので、またカキコします。
今日、ケーズデンキ多摩ニュータウン店がオープンしました!
凄い人でしたよ〜。
SD−BT113買いました♪
食パンミックス(900円)2個サービスで17000円でした。
価格.comでの事を話したら交渉の末、この値段で買えました。
後で考えたら、まだ値切れそうでした。
4日までオープンセールをしているんで、いつも以上に値引きが期待出来ると思いますよ。
私は明日も行きます!
0点

ローカルな価格情報ありがとうございます。
そこの近所のスーパー三和堀之内店では旧型の103がいまその値段でして(^^;113は2万円超。
ダメダメなのでK'sデンキには期待していました。
土曜日歩いて行って見ようかな。。
書込番号:4623275
0点

こちらの機種を検討していますが、オープンフェアとのことで私も行って値切ってこようと思いますが、値切るのも初めてなもので・・・どのように言って値切ればいいのか教えてもらえますか??また、まだ値切れそうでしたとのことですが・・・どういう風に交渉すればいいのかアドバイスください。よろしくお願いします。 ついでに・・・こちらで天然酵母のパンは焼かれましでしょうか?もしわかればどんな出来栄えだったか教えてもらえればありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:4624194
0点

carreracarreraさん こんばんは!
返事遅くなりました。もう行って買っちゃいました?
すいません。昨日から出かけていたものですから返事遅くなりました。
私はSD-BT113まだ使っていないんですけど知人が使っていて、作ったパンを食べておいしかったので絶対買おうと決めていたので、carreracarreraさんも買ったほうがいいですよ。
まだ買っていない時の参考になるかわかりませんが。
・どのように値切ればいいか?
何て事はありません。行って「この製品買いたいんですけど、幾らになります?」って聞けばいいんです。
当然、価格.comで値段はリサーチしてあるし、ケーズデンキの系列店で18000円+販促用のパンミックス&パン切り包丁がセットがサービスになったのは知っているので、最低ラインはわかりますよね?
ここからの攻防になるわけです。
一昨日のオープン初日は24800円の値段が付いていたんですけど、購入意思を伝えると20000円になり系列店で18000円+販促用のパンミックス&パン切り包丁がセットがサービスだと言うと販促用のパンミックス&パン切り包丁が無いから17000円になりました。
ここで引下らず食パンミックス(900円)2個サービスに加えてもらいました。
値引きのコツは引下らず1人では交渉しないと言う事です。
私は主人と一緒でしたが、知人等でも結構です。
店員1人に対し2人以上で交渉すれば数的有利で望めるじゃないですか?
私が納得しそうなのを主人が言う、主人が納得しそうなのを私が言うみたいな感じです。
それにオープンセール中に行くと人で混雑し店員さんも1人のお客に対し長い時間接客が出来ないせいか大幅値引きが期待できるかも!?って感じだからです。
ところが昨日出かけてケーズデンキに行けなく今日行ったんですが何か感じが違う!?って感じでした。
土曜日なのにオープン初日より人が少ない感じだし店員さん達にも余裕が感じられる。「慣れてきたのかな?」って思ってたら、商品の値段が初日に比べて違うんです。!?
初日はそれなりの値段(他店より若干安かったり目玉商品だけ激安になっている)だったのに昨日は行ってないのでわかりませんが今日は人気商品を中心に結構値段が下がっていました。
ちなみにSD-BT113は18300円になっていました。
聞き耳を立ててSD-BT113を買いたいお客と店員のやり取りを聞くと「うちはこれが精一杯です。」と言っていました。
どうやら、初日の混雑でお客一人一人と長い時間接客出来ないから、最初から値引きをしてこれで買ってという作戦にしたみたいです。
結局そのお客はその値段で買っていきました。
しかも、それでSD-BT113は在庫が無く年明けまで入らないと言ってました。詳しくは店員にお聞き下さい。
私は絶対、店員の言い値では買わず今日も炊飯器とゴミ処理機を自分の納得した値段で買ってきました。
ですからcarreracarreraさんも諦めず、頑張って下さい。
何かありましたら、また連絡下さい。
長々とすいません。
書込番号:4627824
0点

マイフォームみっちゃんさんのおかげで17000円+食パンミックス2個サービスで購入することができました。ありがとうございます。
値切る方法ですが同条件でよければこの口コミをプリントして店員に見せるのが一番簡単だと思います。私はこの方法であっさりまけてもらうことができました。
やはり入荷は年明けと言われましたけど。
書込番号:4628136
0点

かもかもがわさん、おはようございます。
私と同じ値段で買えて良かったですね。
やはり年明けですか。
系列店から回しているみたいですけど、在庫が無いそうですね。
昨日、生ゴミ処理機買ったんですけど在庫が最後の1つでした。
さあ、今日も行くか!先着サービスの「だしの素」と98円のBOXテッシュを求めて(笑)
書込番号:4628796
0点

はじめまして マイフォームみっちゃんさん
随分、安く買えたんですね。
近くのケーズデンキへ行って交渉してみようかと思います。
とても参考になる情報ありがとうございました。
ちなみに炊飯器も買われたとのこと、我が家も購入を検討中です。
ホームベーカリーの話からは、外れてしまいますが、マイフォームみっちゃんさんが購入されたメーカー型番と購入価格を参考までに教えていただきたいのですが、もし差し支えなければの話ですけど・・・
どうせ買うなら、一緒に色々なものを購入したほうが値引き交渉しやすいと思ったものですから・・・
一応、炊飯器のコメント欄でマイフォームみっちゃんさんの書込みを探したのですが、見つからなかったので、ここに書かせていただきました。炊飯器のコメント欄でも構いませんので、どうかよろしくお願い致します。
書込番号:4629454
0点

ソニー大好きオヤジさん、こんにちは。
炊飯器は象印「極め炊き」NP-FT10を35300円で購入しました。
オープンセールでケーズデンキの社員では人手が足らず、どうやら象印の社員ぽい人が対応してくれました。
価格.comでリサーチしたお陰で、満足のいく値段で購入出来ました。
系列店では、どうでしょうかね!?
書込番号:4629522
0点

マイフォームみっちゃんさん
早速のお返事、どうもありがとうございます。
確かに系列店で、同価格で購入できるかは分かりませんが、ホームベーカリーと炊飯器を購入するにあたって、交渉の材料にさせていただきます。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:4629547
0点

はじめまして マイフォームみっちゃんさん
昨日、ヤマダ電機(愛知県半田市)に行ってきました。
店頭価格は24800円。
マイフォームみっちゃんさんのご指南通り夫婦揃って行き、「幾らになります?」と聞くと「この価格で原価割れしてるので…」と言われました。そんなはずないですよね。。。
その後の交渉も虚しく、1円も値引きして貰えず帰ってきました。
インターネットの情報やヤマダの他店の価格情報だけでは安く出来ないと断言されてしまいました。郊外のため競合店が近くにないことも原因かと思いますが。
このような場合、何か対策はないでしょうか。
書込番号:4631633
0点

マジグリーンさん、こんにちは。
そうですか・・・値下げしませんか。
私だったら、切れて「値下げしないとはどういうことか?他店や系列店では値段が下がっているのに!」と言い放ち、店長もしくはフロア責任者に問い詰めます。
それでもダメな場合は、その店には2度と行きません。
だって1円でも安く買いたいじゃないですか!?
交渉次第で下がるならいくらでもします。
でも、こちらにもありますけどヤマダもコジマも渋いですよ〜。
2〜3年前だったら、チラシなんか無くても「ネットでこれぐらいで売ってたよ」と言うと値段が下がったのに今なんか他店のチラシが無いと値下げしないとか、ネットは店舗展開してないから人件費等諸経費がかからないからとかで完全に白旗揚げるケースが多いです。
ヨドバシもビックカメラも同じです。
「ポイントが付きますから」って言って、殆ど値を下げない。
ポイント要らないから現金値引きをしろって言うの!!
まったく困ったもんです。
その点、最近ケーズデンキは価格.comでカキコしている人の評判も良く、千葉に住んでいる知人からも「安いよ」と言われていたので注目していました。
それが近所に出来て良かったです。
マジグリーンさんの近所にヤマダ以外の店舗が無かったら、価格.comの最安店かそれに近い店舗に買ったら、どうでしょうか?
私も昨年末にデジカメとDVDレコーダーを店舗展開している所が高かったので価格.comの最安店で購入しました。
御参考までに。
書込番号:4632368
0点

早速のお返事ありがとうございます。
ヤマダは厳しいですか。。。
店頭価格を「原価割れしている」と言う店員がいる時点で、その店の本質を見抜くべきだったのかもしれません。
少し遠出をしてでもケーズデンキに行ってみようかと思います。
このくちコミをコピーして頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:4633820
0点

マジグリーンさん頑張って下さい。
SD-BT113良いですよ♪
食パン・チーズパン美味しかったです。
今、うどんに挑戦してます。
パスタマシーンで作成した感想はグットです!
パスタマシーンもSD-BT113が欲しい為に購入した物です(笑)
次はスチームオーブンかな〜!?
書込番号:4635299
0点

私はケーズ電機で、パン切り包丁セット(食パンミックス2袋付いてる物)&900円?の5袋入っているミックス粉1箱で1万7千円でした。
ジョーシンさんは何も無しで1万7千円で限界と言われました。
やっぱりCM通り【新製品が安いケーズ電機】なのでしょうか??
納品は12月半ばですが納得価格で嬉しいですヽ(^o^)丿でも、皆様のコメントを見るともう一箱付けてもいけたと思います(^_^;)
書込番号:4636638
0点

おはようございます。おまつ1129さん。
SD-BT113にしたんですね。下の書き込みでMKの新製品を購入するみたいだったんで。
非常に良い条件で購入出来たみたいですし、これにして正解だと思いますよ。
私の知る限りではケーズデンキぐらいしか、この条件で購入出来ないです。
この製品は私みたいな面倒臭がりには材料を入れればパンが出来るというのは大変有り難いです♪
食パン・チーズパン・もちもちパン・うどん・ピザを作りましたが、どれもグットでした!
特に、昨日鍋をして締めに作ったうどんを入れましたが超おいしいです♪
書込番号:4637109
0点

マイホームみっちゃんさんお返事ありがとうございます。
本当に数ヶ月悩みました・・・なんせお菓子を買うのとは訳が違いますから・・・あーダメだった・・・買い換えようって簡単な問題じゃないので。でも、いい商品そうなので早く納品されないか待ち遠しいです。頑張ってつかいこなします!
書込番号:4641880
0点

はじめまして、マイフォームみっちゃんさん。
このページの書き込みをプリントして、私も期待マンマンでケーズデンキの多摩ニュータウン店へ行ってみました。オープンセールは終っているから、17,000円は無理でもネット購入の最安値との間で18,000円位で期待していたのですが売り場には113が展示からはずされていて見本もありませんでした。
店員さんに型番を伝え、価格を聞くと24,800円でした。
こちらが書き込みのことを言う前に、店員さんの方からネットの掲示板の事を切り出してきて、最初はいたずらで書き込みされてうちでは17,000円で出した事実もないし、嘘の書き込みだと言われてしまいました。毎日何十件も問い合わせがあって迷惑していると・・。別の店員さんに代わってもらい、プリントアウトしたものを見せたら、オープンセール価格という事でその価格で販売したが、これからは24,800円から下げないと言われました。市内のYAMADA電気も24,800円だから納得いかない、せめてネットの通販価格より安く18,000円代で、おまけもいらないと交渉してみましたが、無理との事。メーカーも在庫切れで生産がおいつかない状態だし、入荷未定で展示からもはずしたみたいでした。最初に対応した店員さんに嘘をつかれて気分が悪かったです。購入はあきらめて帰宅しました。もっと早く行っていればと残念です。ネット購入するか、来年まで待ってもう少し品切れなどが落ち着くまで様子を見ようか考え中です。
いろんな機種を検討しましたが、みなさんの使用した感想も含め、この機種以外には考えていません。デニッシュ風食パンが前の型にはないので、こちらが魅力です。デニッシュ作ってみましたか?
感想など、また教えてください
書込番号:4642988
0点

こんばんはレインドロップスさん
安くなりませんか・・・。
先日、ケーズに行った時、店員が「これが最後です」と言ってたので、無い事はわかってましたが言うに事欠いて「いたずらで書き込みされてうちでは17000円で出した事実もないし、嘘の書き込みだ。毎日何十件も問い合わせがあって迷惑している」とは何て言い草ですかね〜!!
私は上のカキコの通り店員から17000円でどうでしょうかと言われ交渉の末、購入したんです。
確かにオープンセールというのもあると思いますが系列店で関東では千葉県に一番多いケーズデンキで知人が18000円台で購入しているのです。オープンセールではなく・・・。
やはり年末のボーナス時期で電化製品が大量に売れるので需要と供給のバランスもあると思います。
今は需要増で、だまっていても売れるって感じなのかも知れません。
しばらく落ち着くのを待ったほうが良いのかも知れませんね。
デニッシュ風食パンは作っていません。
今までに食パン・ほうれん草パン・もちもちパン・チーズパン・オニオン&ベーコンパン・うどん・ピザを作りましたが、どれも凄くおいしいです♪
書込番号:4646052
0点

お返事ありがとうございます。
そうなんです、最初の店員さんの嘘の接客には頭にきます
ナショナルの通販ページ見ても在庫切れなので凄い人気機種ですね。
今迄まったのだからもう少しまって、正月セールとかまで様子を見ます。
安く買うにはタイミングと上手い交渉も大事ですね。交渉にはあまり自信がありません(苦笑)
色んな種類のパンを試していらっしゃいますね。どれも美味しそう。
私も晴れて購入できましたら、感想を書き込みしたいと思います。
ごくごく私的でローカルな書き込みで失礼しました。
書込番号:4646157
0点

本当に私もケーズ電機で1万7千円で買ったので、その店員さんの態度にはビックリです!!でも、本当に需要と供給ですよね?発売当初は私も良いなーって思ってて、これは売れるだろうな?って思ってたけど、ここまで集中するとは正直メーカーさんも思ってなかたんじゃないでしょうか??せっかくここまで待ったのですから、正月まで待って、格安で手に入れたほうが良いですよ!!!
頑張ってください!!
わたしも、今月半ばまで納品されないので・・・もしかしたら数ヶ月待てばもう少しいい条件で手に入れれたかもしれません。
書込番号:4646407
0点

先ほど商品が入荷したとの電話がありました。こんなに早く入るとは思っても見なかったのでうれしい誤算といったところでしょうか。
それにしてもネットの口コミをデマだと言い張る店員さんにはあきれてしまいます。次に対応してくれた店員さんのおかげですっかり嘘もばれてしまい、かえって店の信用を落としてしまいましたね。
書込番号:4647834
0点

かもかもがわさん良かったですね。
ホントですよね〜。対応がなってないですよね〜!
まさか自分が行ってた多摩ニュータウン店で、そんな店員がいるなんて・・・。
実名書くと削除されちゃうんで書けませんが私に対応してくれた店員はホント対応良かったですよ〜。
ちょっと多摩ニュータウン店は注意しないといけないですね〜。
まあ、来年に念願のマイフォームが千葉県柏市に建つので引越しちゃうから別にいいですけど。
書込番号:4648850
0点

マジグリーンさんへ
名古屋のケーズデンキ名古屋店で18000円で買えましたよw
在庫が無く、年末位に入荷されるそうですが、値切ったら18000円まで落ちました(・ω・)ノ
店頭価格は22000円台だったかな??
よかったら名古屋まで足を運んで御購入下さいなw
書込番号:4662154
0点

レインドロップスさん、なかなか交渉が厳しい様で・・・
参考になれば私の書き込みも参照してください。
タイトルは「値引きできました」です。
そうそう、先日クリスマスプレゼントでカミさんに「エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア EH2461 」を買いました。
ビックカメラ(ビックカメラはプレゼント包装が何種類もありしかも基本的に無料なので)でポイントをつけて(本日ポイント分をすでに溜まっているポイントで相殺して)10000円ジャストです。
(なぜかシェーバーの洗浄剤をおまけで貰いましたw)
値引きはなかなか難しいですが私にとっては心理ゲーム交渉ゲームの感覚です。
相手の攻めや防御を考え、それを攻略するのが面白いですね。
頑張ってください。
書込番号:4691967
0点

値引き交渉人?さん、アドバイスありがとうございます。
下のスレッドも読ませて頂きました。とても参考になります
話術もあるんでしょうね、自信はありませんが
この機種購入の意志は固いので年明けのセールも期待しつつ
もう少し購入店を購入してみます
ありがとうございました。
書込番号:4695724
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





