ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ティファールがホームベーカリーに参入

2010/03/26 21:24(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101

クチコミ投稿数:23件

ティファール「ホーム&バゲット」OW600370 希望小売価格3万1500円 ※4月1日発売
バゲット(棒状のフランスパン)が焼けるらしいです
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100308/1031181/?P=1
本体が大きいが、なかなか良さそうで楽しみ。
SD-BMS101と比較、悩む方も増えそうです

書込番号:11145004

ナイスクチコミ!3


返信する
mamedaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/29 18:46(1年以上前)

今日の関西ローカルの情報番組でも紹介されていて興味津々です。

書込番号:11159192

ナイスクチコミ!1


yumi.mさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 13:47(1年以上前)

subarashi〜!!!
素晴らしい情報!!笹カマ男さん!!!
そしてmamedaさんありがとうございます。
ティファールの情報みてみましたよ☆
家庭用だから、フランスパン短くて、いいとおもいました。
さらに、ベーカリーでこねて、発酵させてそこから
オーブンレンジで焼く計画よりも、約4時間くらい時間短縮されるのであれば!!!
少々値段が高くても、お金で時間を買いいたいです☆
買ったからには、器械の寿命がたとえば5年あったとしたら、
5年間今みたいに暇してるとは限りませんし。

あれって
米粉使えるのでしょうか??
白パン焼けるのですかね????
さらに
餅とかは??
このSD=BNS101を買う気まんまんだったのですが・・・
ティファールきになってきた〜☆



書込番号:11163099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/02 08:40(1年以上前)

 私はホームベーカリー初心者なのですが、「ちちんぷいぷい」を見るなり、早速ティファールのベーカリー注文してしまいました。

 あんなに簡単に出来立てのバゲットが食べられるのなら、もうそれだけでいいやとほとんど勢いのみで・・・。

 白パンはわからないですが、《パンの焼き色は薄め/普通/濃いめの3段階から選択可能。そのほか、専用メニューとしては、食パン、フレンチバゲットのほか、米粉食パン、大豆粉食パン、ケーキ、ジャム、うどん、パスタ・ピザ生地作りなど14種類を備える。また、52種類のレシピが掲載されたレシピブックも付属する。》との事でず。

 色々と検索して、2万円ちょっとで注文することが出来たので、パナソニックより安かったかな? ただし、入荷が今月中旬以降なので、お粉とバターとイースト買って、スタンバイしてる状態です・・・。

 早く作ってみたいです。

書込番号:11175940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/04/24 14:41(1年以上前)

私もSD-BMS101と悩んだあげくティファールを購入してしまいました。
入荷が遅れてて時間が掛かりましたが入荷しましたと本日連絡がありました。
2〜3日後には入手できると思うので楽しみに待っています。

書込番号:11275074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/24 16:45(1年以上前)

くろまめままさん

かなり前の投稿ですが聞きたいことがあって。。。
私もHB初心者でティファールの購入を迷っているのですが、食パンがとにかく重いという評判で。やわらかい食パンが好きなので本来ならパナを選ぶのが妥当なのですが、バゲットも焼きたいのでティファールが捨て切れません。

そんなときにくろまめままさんのレビューを見て「日本人的な配合」でやわらかく出来るという事を知り、もしご迷惑でなければその配合を教えてもらうことって出来ますか?
直接メールできたらそちらに送ったのですが、こちらにしか書くことが出来ずにコメントしてしまいました。

書込番号:11538677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 多めに生産し始めているみたいです♪

2010/03/26 20:17(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101

スレ主 comachiさん
クチコミ投稿数:27件

本日、横浜市内の電気店で予約購入してきました!
自宅への納品予定は3月31日だそうです♪

先週同店で納品予定を伺った時は“4月上旬には…”と言われていました。
が、メーカーが多めに生産し卸しはじめているために、納品が早まったそうです^^

値段交渉もうまく行き、税込み25000円のところ⇒20000円+ポイント1%で購入出来ました♪
ミックス粉も購入したので、届き次第作ってみようと思います(*^-^*)

早く手に入れたい方も、店員さんに聞くと案外早くもらえるかもしれないですヨ!

書込番号:11144658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/03/26 22:03(1年以上前)

楽天あかりタウンで4/2入荷で予約受付中になっていました。
20,700円です。見たときは60個ありましたよ。
http://item.rakuten.co.jp/akaritown/10001036/

書込番号:11145233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/26 23:42(1年以上前)


情報ありがとうございます!たった今購入しました。
すでに残り25個でした。
すごい人気ですね。

書込番号:11145831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 00:02(1年以上前)

私もゲットできました
あと9個になりましたォ
ありがとうございます捧

書込番号:11145941

ナイスクチコミ!0


twinstaroさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/27 11:18(1年以上前)

気付いた今朝はすでに売り切れてました--;
残念…
ティファールも魅力的ですが、こちらの方が初心者向き…でしょうか?
次の安価な入荷を待ってます♪

書込番号:11147444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/29 18:23(1年以上前)

楽天あかりタウンが20,700円 4/16入荷で

再予約販売してますね

amazonでSD-BM103-D 予約してたのですが

納期が最大4週間かかるのと蒸しパンも作りたくなったので

キャンセルしてこの機種予約しました

1400円で5年保証も一緒につけました

届くのが楽しみです

書込番号:11159094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/30 19:03(1年以上前)

楽天のあかりタウンは定期的に入荷があるみたいです。
現在売り切れでも、商品に関するお問い合わせで納期を問い合わせると、次回の予定日時を教えてくれます。

書込番号:11164184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たった今amazonで買いました!!

2010/03/22 22:04(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101

スレ主 kabukabu+さん
クチコミ投稿数:3件

嫁と価格.comクチコミを参考にして、やっぱりスチーム機能で白パンを食べてみたいと決まり、先ほどamazonより購入しました!

\21,079(送料無料)です!!

3/31まで送料無料とのことでした。
同時にパンガイドも購入予定です。
クチコミに書き込み頂いた方々ありがとうございました。
参考になりました。
届くのが楽しみです!

書込番号:11126042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

イギリスのホームベーカリー

2010/02/18 20:40(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101

スレ主 kazuon1945さん
クチコミ投稿数:71件

パナソニックUKのHPから、ちょっと興味深い動画を見つけましたので、紹介します。向こうでは、「Breadmaker」という商品名なのですね。どれも、SD-BM152のようなタイプで、BMやBMSのような1斤タイプは売っていないようです。ちょっと長いかもしれませんが、面白いと思われる方が居られるかもしれません。

http://www.panasonic.co.uk/html/en_GB/Products/Kitchen+Appliances/Breadmaker/SD-255WXC/Multimedia/419195/index.html?trackInfo=true&mmView=video&number=1&size=l

書込番号:10961902

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

窯の値段について

2010/02/13 17:31(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:31件

こんにちは
私はこのSD−BM152の前の型である
ナショナルブランドのSD−BT153を利用しています。
2年ほど2日おきに使用していてとても快適に利用しています。

そんな中、ハードな使用に耐えられなくなってきたのか
窯のテフロンがはがれてきました。
結果窯にパンがはりついて焼けたあと窯から取るのが
結構めんどくさいことになりました。

おそらくこのSD−BM152とほぼ同じなので
ご参考までに窯の値段を書き込んでおきます。

=====================================
部品名:パンケ−ス(主軸受けなし)
部品品番:ADA12A115-0S
希望小売価格:3,623円(税込み)

部品名:パンケ−ス完成品(主軸受け付き)
部品品番:ADA12A115
希望小売価格:4,935円(税込み)
=====================================

窯の部分は2種類あって純粋に窯の部分だけのものと
下についている軸受部分一式が付属しているものと
2種類のパーツがあるようです。

当方はまあそんなに値段が変わらないので大事をとって軸受付きをオーダーしました・・・

おかげさまで焼いたあとも窯に張り付くことなくつるんと出てくる
ようになりました。

まだまだ活躍してもらわないと。

参考情報でした〜

書込番号:10934698

ナイスクチコミ!8


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 SD-BM152のオーナーSD-BM152の満足度5 JUNKBOYでございます。 

2010/02/13 17:58(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございまた。
我が家は平均したらほぼ毎日使用してる感じなので大変参考になります。
(^^ゞ

書込番号:10934829

ナイスクチコミ!0


べっどさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 SD-BM152のオーナーSD-BM152の満足度5

2010/04/03 09:29(1年以上前)

スレ主様

参考になる情報をありがとうございました。

我が家では、くるみパン、ぶどうパンなどがメインで作っておりますので、釜が痛むのが早いのかなと心配しておりました。この値段ならテフロンが剥がれてきたら、新しく釜のみを購入して使用し続けたいと考えますね。

ちなみに週2回程度、作り続けてますが、未だに綺麗にはがれるので、もちはいいのかなと。

書込番号:11180317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

非対応機種で白パン、焼けました

2010/02/05 21:36(1年以上前)


ホームベーカリー

クチコミ投稿数:55件

友人の知人のお子さんがアトピー持ち(卵と牛乳がダメ)で
「水・塩だけ入ったパンしか食べられないっ」
と嘆いたという話を聞き
「パンって本来そういうものじゃないのか…?」
とやってみたら、出来てしまいました。

材料
強力粉(蛋白分11.6)250g
塩小さじ1、水180cc、ドライイースト3g

使用ホームベーカリー パナソニック SD-BM102

作り方 セットしてドライイーストコースで普通に焼くだけ。焼き色設定は「標準」(多分…購入以来デフォルトから動かしたことがないので)

肌理は細かめ、全体にどっしりした感じの仕上がり。パンケースの半分〜3/4位の背の低い、市販のそれのような見事な白パンができました。勝因は
・砂糖が入っていないのでイーストが働きにくく、焼き色がつかない
ホームベーカリーって反射板効果で上部の焼き色をつけてるみたいじゃないですか。背が低い分、反射熱が届かず焼き色がつかないんだと思います。
・砂糖が入っていないので焼き色がつきにくい
お菓子の本に「砂糖は甘みをつけるだけでなく、焼き色をよくする効果があります」ってありました。
あと、この季節ですから気温が低くイーストの活動が余計抑えられてしまうのではないか、と。同じレシピでも夏に作ったら白パンにはならないかもしれません…。
ちなみに、
「より白くなるか!?」
と水を牛乳に変えたら、高さは変わらず低いながらも淡いといえど全体にしっかり焼き色のついた、普通のパンになってしまいました。

偶然の産物ですが、もっちりしゃっくりの白パンを楽しんでいます。

書込番号:10892451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング