
このページのスレッド一覧(全246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年8月13日 08:18 |
![]() |
2 | 2 | 2013年7月4日 02:34 |
![]() |
38 | 8 | 2022年2月18日 13:31 |
![]() |
3 | 1 | 2013年6月19日 02:38 |
![]() |
3 | 0 | 2013年5月7日 22:55 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年5月21日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH105-P [ピンク]
レビューの追記:
パナの羽根は垂直なので、パンをケースから取り出す時に、引っ掛からず大穴を開けることが在りません。
ツインバードは羽根に捻り云うか曲げが在るために、パン底の壊れが大きい。その為でしょう羽根の取りだし専用針金が付属している。
0点



ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]
1年半ほど使いました。
最近上蓋の裏側(金属部分)にある4つのネジの2つが脱落しそうなぐらい緩んでいました。
外れないようにネジを締めようとすると全く抵抗がなく空回りするので、壊れていると思い上蓋だけを外してパナソニックに持って行きました。
分解せずに上蓋だけを持って行った理由は、上蓋の金属とプラスティックの取り付けはネジ4つだけでなく、爪もありましたので、余分な力をかけて故障個所が広がらないように、パナソニックにて外してもらいました。パナソニックでの分解の結果、ネジが緩んだ原因は、ネジ山の方が割れていました。
ネジが緩んでいることに気がついて良かったものの、もしも、そのまま気が付かずに使っていて脱落してパンに入ってしまったら大変なことにもなりかねませんでした。
今回の部品は思ったよりは安価でした。
ネジがついている台座の部品が2点(ナッツ容器の部分とドライイースト部分)についていましたのでそれぞれ注文して交換しました。
ADD03-150−H フタヨウキ 700円
ADD29-150-H フタカバー 600円
念のため蓋本体(金属部分が付く、蓋の一番大きな部分)も交換しました。
ADD01-1502WO フタ 800円
パナソニックは部品単位で交換できるので経済的ですね。
全体がプラスティックで作られているので、やはり熱による劣化には弱いのでしょうか??
0点

いずれ、買ってみようかな?と想ってる商品ですが、
この商品の場合、長期保証に加入しておいたほうが良さそうですね。
でも、加入すると以外と利用することが無い気がします。
>ネジ山の方が割れていました。
なぜ、割れたのか?
取扱い中、落下?(利用後の掃除)
微小なキズが入った場合、
動作中の振動も有るでしょうから、
それがいつ割れに繋がるか?
我が家が新築した時、風呂場の腰掛けにて
ヒビが入ったことを伝えられました。
ちょうど、お尻の当たる付近のため
ヒビに挟まれる状況になるようです。
ホームセンターで商品を散策してましたが
念のためメーカーにメールを送ると
ナント!商品の交換を申し出てくれました。
送られて来た商品を見ると、やはり商品で類似のトラブルがあったのか?
補強が施されてましたね。
その商品は今も使ってます
>全体がプラスティックで作られているので、やはり熱による劣化には弱いのでしょうか??
熱では割れにはならないかと。
もし、熱による影響が存在するのであれば
それなりに変色・変形(ゆがみ)が存在するかと思いますが・・・
書込番号:16326753
2点

あめっぽさん こんばんは
ご返信ありがとうございます。
この商品は、良い商品です。
ただ、購入の際は念のため、長期保証に加入しておくのが無難ですね。
ネジ山が割れた原因は不明です。
この商品は使いはじめて直ぐに、蓋やナッツの入れ物などに反りや変色が目立ちました。
ただ、ほかの商品がこういったことになるのが一般的なのかがわかりません。
私は、落とすなど荒い使い方もしていませんし、ましてや今回の割れは衝撃によるものではない(部分的はに排気の穴とつながている内部の部品で外的要因がかかることはないです)です。劣化によって交換しても値段的にも安い部品ですが、問題だと感じるのは、ネジの脱落に気づかずネジがパンに混入することです。とりあえず、部品交換しましたので当分の間は使います。
私は温泉の風呂場の腰掛けのヒビでお尻を切ったことがあります。最初はチクリとしたぐらいの痛みでしたが、体を拭く際にタオルについた出血によって気が付きました。見られていたら、痔と間違われそうです…
書込番号:16326828
0点



3年間、週に2〜3回焼いてきた結果、パンケースのテフロンが剥げ剥げになってしまい交換しました。純正品は送料プラスで4305円と高いので http://www.aucsale.jp/SHOP/35488_2.html の物を送料込み2100円で購入しました。全く同じ物です。本体はまだまだ大丈夫そうなのでこれからも頑張ってもらいます。
14点

HGD01026 さん、こんにちは。
私は、ツインバードのPY-E631を使用しています。
ハネと回転軸にスキマ(ハネが削れて)ができた、スムーズに回りません。
ここでハネを検索したら、HGD01026さんが出てきました。
違うメーカの部品を探して、また、使用してい事とに驚いています。
購入されたパンケースは、PY-E631でも使用可能でしょうか。
sirocaのハネだけを購入しても、PY-E631に使用可能でしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:16413620
2点

ジィジィーとキリンさん こんにちは。
パンケースはメーカー型番は違いますがPY-D432とPY-E631は同じものらしいです。
ネット上の情報ですので断言はできません。(Amazonの製品コメントにありました。)
羽根は形状が少し違うようですが、パンケースが同じならどちらの物でも使えそうですネ。
部品の価格差を考えると悩みますよね。
書込番号:16415723
6点

HGD01026さん、こんばんわ。
調べて頂き、ありがとうございました。
実際に使用された『HGD01026さん』に、あやかりたいと思い、
先ほど、注文をしました。
届くのが、楽しみです。
色々と、ありがとうございました。
書込番号:16416237
3点

2009年に購入したツインバードホームベーカリーPY-D432急に羽根が回らなくなり取説確認しましたらパンケースを交換すればよいとわかりました。ネットで純正を購入しようとすると4000円近くします。こちらのHGD01026さんの投稿を発見して、さっそくシロカの部品のサイトにいきましたがパンケース自体4種類ほどあります。 SHB-5612-PCとSHB-112-PCとSHB-315-PCとSHB-212-PCとあり、どれを購入したらよいのかわかりません。教えていただけますか?HGD01026さんはパンケースだけ購入されたのでしょうか?羽根はツインバードのPY-D432の羽根を使えるのでしょうか?お手数ですが教えていただけると助かります。年数も経っているので安く部品を購入できればうれしい限りです
書込番号:21076807
5点

http://www.siroca.jp/SHOP/48111/89406/list.htmlのSHB-12W/AHB-01W専用が使用できます。本体の外観が違うだけで中身は同じものです。新品はいいですヨ!。
書込番号:21109062
5点

PY-D432W のパンケースを購入したくて、ここに行き着きました。
SHB-12W/AHB-01W専用を買えばいいのかなと思うのですが、見つかりません。
もう諦めたほうがいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
書込番号:24388474
0点

我が家のPY-D432のパンケース、羽根が回らなくなった時、シロカのパンケースSHB-12W-PC【SHB-12W用】を購入しました。
製品同じで、TWINBIRDの純正より安くて良いです。
書込番号:24606028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TWINBIRDのPY-E635に対応するシロカ製のパンケースと羽根、わかりませんか?
以前こちらで別機種で情報を得て大変助かりました。
その後機種変更し、またパンケースが欲しいのですがサイズがわかりません。
TWINBIRD純正品よりシロカ製の方が安いのでそちらで購入したいと思います。
是非教えてください。
書込番号:24606648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-150

何気にMK精工のホームページを見ていたら
HBK−150の後継機HBK−151が出てました
2メニュー増え26メニューで
うどん、パスタ生地も出来る様になってました
http://www.mkseiko.co.jp/seikatu/hb/hbk-151.html
3点



ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-T [ブラウン]
近くの大手電器店の入口付近で特設コーナーが設けてあり特価で51000円との事、店舗の無いnetの店の値段を提示しても相手にしてくれないので早速価格comの店舗でもnet価格で販売してる店の値段を提示(34500円)店員の判断では無理な価格らしく責任者に聞いてきますとの事。数分後に『うちでは40000までしか無理です』って事なんであと1000円引いてくれたら買うと言ったらまた責任者に聞きにいきOKが出たので購入しました。
購入価格とおまけ 39000円+5年保証+3斤分の米
さほど値切れてませんがこのぐらいならnetじゃなくてもアフターサービスを考えるとまあいいかって感じです。
書込番号:16010893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近くの量販店での購入を考えていたので、大変参考になりました。
40000円など具体的な金額が書かれていてありがたいです。
近くの量販店は49800円だったと記憶しているので、45000円ぐらいでは購入できるかなと目安になりました。
有用な記事を投稿していただき、ありがとうございました。
書込番号:16035352
0点

basic1さん
お役に立てて良かったです、今はピザ生地を作りフライパンで焼けばナンみたいで美味しいので是非やってみて下さい!
書込番号:16039246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
今日ヤマダ電機に行くと、40周年記念のセールで、44000円になっていました。通常より一万円安くなっており、買い時かなとも思いましたが、どうなんでしょう?
書込番号:16113617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日購入しました。
三重県のケーズデンキ明和店です、たまたま「ケーズデンキの安心パスポート」提示で多くの商品が10%引きになっていて、49,800円が44,820円でしたが、勇気をだしてこれ以上安くならないか聞いてみたところ、店員さんはほほえんで、手に持っていた電卓の44,820の820を指で隠してくれました、ので44,000円で購入できました。
あんしん延長保証3年を2,200円と米パン用小麦グルテン(10%割引)1,134円を合わせて合計金額47,334円でした、また、プレミア食パンミックスを無料でいただきました。
sekitobaRさんの、この書き込みのおかげで、購入できました、ありがとうございました。
書込番号:16160015
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





