ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

独禁法違反では?

2025/01/18 11:04(7ヶ月以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-CB1-W [ホワイト]

スレ主 DDDEEPGさん
クチコミ投稿数:1件

この機種、販売店に価格を指定しているようですが、
これって、独占禁止法に違反していないのですか?
在庫を全て、卸売価格で引き取る場合は、許されているんでしたっけ?

書込番号:26041197

ナイスクチコミ!5


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:300件

2025/01/18 11:11(7ヶ月以上前)

パナソニックの価格指定は2020年に始めて、5年やってますよ

この掲示板で同じ事言う人たまにいますが
実際に訴えられたり、公正取引委員会の指導があったとのニュースは見た事有りません

書込番号:26041209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:466件

2025/01/18 12:48(7ヶ月以上前)

委託販売扱いになるからならない。

強制的に仕入れ価格(卸価格)で販売店に卸して(買い取りさせて)指定販売させた場合は法令違反になるが。
売れ残り在庫になった場合、メーカーが引きとるので事実上、委託販売だから法令違反にならない。

書込番号:26041334

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しいパンが焼けて驚きました

2024/12/17 19:27(9ヶ月以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4

クチコミ投稿数:4件

20年ほど前のパナソニック製のホームベーカリーを使用していましたが、何年か前に象印のホームベーカリーに買い替えたところ、ピザ生地作りがすごく時間がかかることから、しばらくホームベーカリーから離れていたのですが、次に購入するときは、絶対にパナソニックと決めていたのですが、ようやく購入。
イースト自動導入の使い勝手はもちろん、あまりにも音が静かで驚きました。本当に回っているのか蓋を開けて確認ないと分からないくらい、前のホームベーカリーと比べてかなり静かです。
驚いたのは、機械の性能だけではなく、パンがめちゃくちゃ美味しいことてす。フランスパン風の食パンは本当にフランスパン風でおいしく、リッチ食パンもふんわりやわらかく、イーストの量も減っているからか、嫌なイースト臭もないので本当にパン屋さんの高級食パンのような美味しいパンができます。
購入後は毎日焼いています。慣れると計量も短時間でできるので続いてます。
機械が大きいので、焼くときはカウンターに置いて、焼き終わったら下に片付けているのですが、コードも後ろに収納できるのでイライラせず対応できています。
かなりおすすめです。こんなに進化しているとは驚きました。

書込番号:26003447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

気になること

2024/11/21 22:37(9ヶ月以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-CB1-W [ホワイト]

スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

肉まんとかお餅もいけるんだろうか?

書込番号:25969535

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 SD-CB1-W [ホワイト]のオーナーSD-CB1-W [ホワイト]の満足度3

2025/07/30 15:23(1ヶ月以上前)

お餅は作れません。
ピザ生地、パン生地は出来るので
生地の材料を肉まん用に出来るなら肉まん生地はイケるかも。

…今更な時期ですが、一応お答えしときます。

書込番号:26251112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2025/07/31 19:53(1ヶ月以上前)

>あきえみさき♪さん
ありがとうございます。
ずっと気になっていたので助かります!

書込番号:26252099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 SD-CB1-W [ホワイト]のオーナーSD-CB1-W [ホワイト]の満足度3

2025/08/09 13:41(1ヶ月以上前)

はい。材料をすぐに入れて焼いています。
材料は小麦粉やお水等全てを冷蔵庫で冷やし、入れる具材は冷凍。
それでも6月半ば辺りから失敗の連続です。
もちろんお水も減らしています。
膨らみすぎる過発酵や、全く膨らまずかなり小ぶりな状態で焼けてパサパサでパンと言えるのか…というものだったりで食べてもまずい。
冷房の効くリビング脇に移してもコレですから、キッチンだったら夏場は絶望的だと思ます。
我が家は過発酵よりも発酵不足で膨らみが足りいていないな感じの結果なので、イーストを減らすというのはしていません。
また、うまく焼けない事がわかっているのでイーストを減らして焼いてみる気持ちはありません。申し訳ありません。
材料の無駄…をかなり繰り返しましたので、勿体なくて!

SD‐MDX4(イースト別の機種)ではやや小さめのハーフパン(小麦180g)でも全く失敗しないので、やはりこの機種の場合は夏場はうまく焼けない可能性が強いと思います。
なので(私個人の感想ですが)、あまりオススメは出来ないです。

私はこの2機種以外のHBの使用経験がないので、他のHBの事はわかりませんが、
SD‐MD4とこのSD‐CB1ではレベルがかなり違うと感じています。
もうひとつHBがあって諦めてそちらで焼くという選択肢がなければ…
多分、この機種を購入したことを後悔していたと思います。

ちなみにですが、うまく焼けていた時期でもSD‐MD4の方が断然美味しくてキレイに焼けていますので、お値段は倍位ですがそちらの機種の方がオススメです。
ハーフパンというメニューはあるので、HBの扱いに慣れたら具材入りのパンもうまく焼けると思います。
イースト投入後にメニューや具材によってタイミングを見ながら入れる事で、とても美味しいパンを焼けています。
こちらのHBの説明書は具材のタイミングが▼印で書いてあるので、それを参考にハーフパンでも具材を手動で入れる事が可能でした。

こんな感じのお答えしか出来なくて申し訳ありません。

書込番号:26258975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 SD-CB1-W [ホワイト]のオーナーSD-CB1-W [ホワイト]の満足度3

2025/08/09 14:55(1ヶ月以上前)

すみません、返信するとこ間違えてしまいました。

同じHBの質問に答えたちのですが、
返信先を間違えました。
失礼致しました!

書込番号:26259025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

買うなら最上位機種

2024/10/31 18:58(10ヶ月以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4

クチコミ投稿数:10件

自分は使わず、もっぱら家人が使用していますが機械苦手な人でも飲み込みやすく出来ているようで、すぐに使いこなしていました
市販の食パンは甘くてバターの香りがきついのが苦手なため、フランスパンの生地で食パンを焼いてもらっていますがとても満足です
売っているパンを買わずに済むようになりました。昨今の値上げでパン屋さんのパンなども非常に高くなっていますので。。。
パン以外にも沢山のレシピがあり全部試すのは相当大変と思えるほど多いです

書込番号:25945067

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安価で多機能

2024/10/14 17:47(11ヶ月以上前)


ホームベーカリー > シロカ > SHB-712(WS) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

米粉パンが焼きたくて購入。
米粉パンは結構難しく、YouTubeなどで各メーカー向けのレシピなど色々出ていて、順番に試しつみるが、なかなか大変でした。
最初のうちは失敗もありましたが、結局のところ慣れと妥協もあり、いつも大体こんな感じに焼ければ良いかなというところに行きつき、正直どこのメーカーでもそれなりに慣れれば問題ないのだと思いますが、そこまでこだわりが無かったり、使ってみないと分からないという感じもするので、シロカさんので大変満足しています。
今は米粉パンだけですが、3日に1回の頻度で焼いています。
また他に何か作りたくなった時にも、メニューが多いので困る事はないでしょう。
最終的には、夜中に焼くこともあるかと思い、マナーモードのあるこの機種を選んで大正解でした。
壊れるまで使うと思います。

書込番号:25925703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBS-100W

クチコミ投稿数:166件 ふっくらパン屋さん HBS-100Wのオーナーふっくらパン屋さん HBS-100Wの満足度5

直パンを焼くのにメニューボタン「1番」を使ってます。

この時にサイコロ状のチーズを入れてみたいのですが
どのタイミングで入れれば最適なのでしょうか?

また、この場合はドライイーストの投入量などを変える必要ありますか?

書込番号:25924183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2024/10/13 15:58(11ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:166件 ふっくらパン屋さん HBS-100Wのオーナーふっくらパン屋さん HBS-100Wの満足度5

2024/10/14 07:19(11ヶ月以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25924986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング