このページのスレッド一覧(全3397スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2023年5月3日 18:49 | |
| 0 | 0 | 2023年4月2日 13:32 | |
| 34 | 0 | 2023年3月26日 15:27 | |
| 6 | 0 | 2023年3月24日 19:34 | |
| 15 | 1 | 2023年3月18日 16:34 | |
| 19 | 2 | 2023年3月24日 19:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HE10
ずいぶん象印 BB-ST10や、MK HBK-152Wと迷いましたが、結果購入に満足しています。小麦に窪みを作って最初からイーストをセットする仕様ですが、何の問題もなく、スペルト小麦や国産小麦などネットに失敗が散見される材料でも毎回しっかり膨らんでおり、味も美味しいです(火力が強いのがいいのかも)。(必要性がわからない)スタート音や、開始から30分程度で鳴る、具入れブザー音はやや大きいですが、自動投入機種にあるようなケースもないので洗い物は楽です。具を入れても満遍なく広げられていて一部に寄ったりもしませんし、可動音も静かです。この機種を購入して良かったなと思っています。欲を言えば、一度発酵中に誤って「スタート・取り消し」ボタンを押してしまったので(そこから再度スタートして、『休み』『コネ』中はケースを外して、やや過発酵になりましたが、それでも市販よりもずっと美味しいパンは焼けました。)「スタート・一時停止・再開・取り消し」だったら良かったなと思いました。(まあそんな失敗は1度すれば、またとは無いと思いますが。)ケースから焼けたパンを取り出すのも楽ですし、おすすめです。
3点
ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-ST10
1)米粉パンを作るために、購入を考えています。
取説を読みましたが、「シトギミックス20A」という米粉を
使うように書かれています。
家にあるお米でも問題ないでしょうか?
問題ないと思っているのですが、
注意点などあればお教えください。
2)米粉を作るおすすめのミルサーがあれば、お教えください。
よろしくお願いします。
0点
ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-ST10
今レンタル中のHBは、ふたの覗き窓には熱反射板が無いため、
焼きむら(パン上部に覗き窓の形で、焼き色の薄い箇所)が出来ます。
パンくらぶBB-ST10は上部にイーストや具材の投入部品が有りますが焼きむらは出ませんか?
お忙しいなか申し訳有りませんが教えて下さい。よろしくお願いいたします。
6点
ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4
水の入れ忘れ、イーストの入れ忘れ、羽根のセット忘れ、専用米粉を使わなかった。
↑
コレ以外で失敗したことはありません。
あ、米粉パンはタイマーは使わない方がいいかもです。膨らみません。
あと、ハードパン生地は焼き上がりのクラムがあまり出来ません。密度の高めなフランスパンになりますね。
ふすまパンなど低糖質のパンを焼くために(糖質対策)買ったのですが、あと独特の風味は仕方ないにしても、焼き上がりはふわふわになりますのでオススメ。
書込番号:25185796 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
私は羽根のセット忘れが高頻度でありますね。
数えている訳ではありませんが、十回に一回くらい?水はないな~~。
米粉パンは結局、何処の米粉をつかっても米粉100%では膨らまないので諦めました。
書込番号:25185925
4点
パナソニック SD-MT4と-SB4の違いと思える インバータ有り/無しの差を教えて下さい。
3D匠コネを、素人が安い原材料を使ってどの様な違いが出ますか?
現在レンタル品のシロカSD-1D151の返却に合わせてHBの新規購入を考えています。
よろしくお願いいたします。
8点
ホームベーカリーにインバーターって事はモーターの回転制御に使うだけでしょう。
つまり、繊細な回転制御ができることから、インバーター無しと比べてオートメニューが
多いだけでしょう。拙宅、SD-SB4ありますが日々の食パンこれで十分です。
またホームベーカー販売当初のSD-BT6も現役でおいしいパンできます。ソフト食パン
お勧めです。バター多く入れるので日にちが経ってもおいしいです。
https://panasonic.jp/bakery/difference.html
書込番号:25185333
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)




