ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 生地づくりについて

2019/03/17 22:10(1年以上前)


ホームベーカリー > 廣瀬無線電機 > Hi-Rose HR-B120

ホームベーカリーを初めて買おうと検討しています。
こちらのホームベーカリーの生地づくり機能はパン生地づくりは可能なのでしょうか?生地を作り、ロールパンや惣菜パンを作ることは可能でしょうか?
公式ホームページの取扱説明書を拝見したところ生地づくりはピザ生地の記載があったので…
食パンの分量を入れて生地づくりモードを押せば作れるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22539714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/03/18 01:24(1年以上前)

>☆★☆ソラ☆★☆さん
こんにちは。

これを使ったわけではないのでメーカーに直接電話相談されたほうが無難ですが、
生地作りコースで良いと思います。
ピザ生地ってのは例で、これをパン生地の材料にするだけで良いでしょう。

書込番号:22540130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/03/18 07:33(1年以上前)

ぼーーん様
ご返信ありがとうございます。
そうですね!問い合わせしてみます。
せっかく買っても思い通りの使い方が出来なかったら勿体無いので(^_^;)

書込番号:22540349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/18 12:28(1年以上前)

ダメですよ。
パン生地とピザ(ナン)生地は、工程が違います。
パンはこね→ねかせ→こね→発酵によって、たっぷり膨らませます。
ピザ生地はこね→ねかせ→発酵だけですから、そんなに膨らみません。
だから、ピザが薄くパリッと仕上がり、パンはふっくら仕上がります。
生地だけ作りたいなら、パン生地コースのあるパナなどの機種を選んでください。

書込番号:22540799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/03/18 14:31(1年以上前)

P577Ph2m様
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね!!無知ですみません。。。
パン生地づくりのメニューがあるホームベーカリーを選ばないとダメそうですね(>_<)
再度検討したいと思います。

書込番号:22541021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/03/18 19:55(1年以上前)

問い合わせしたところ下記内容で返信がありました。
メニュー8の「生地づくり」ですが、捏ねから発酵までの工程となります。
パン作り用の材料を入れて「生地づくり」メニューを選択してパン生地ができあがりますので、そこから成型をしていただくと惣菜パンやロールパンなどをお作りいただけます。

との事でした。
出来る様ですが、もしかしたらP577Ph2m様が仰っている様に普通のパン生地よりもふわふわ感が少ないのかもしれないですね!?

書込番号:22541550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100

スレ主 leafnnさん
クチコミ投稿数:10件

ご使用の方、教えてくださると助かります
今使用しているホームベーカリーは薄切りはボロボロに
なってしまいます。この商品を購入したいのですが、
サンドイッチ用に薄切り可能でしょうか?

書込番号:22487607

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/02/23 12:53(1年以上前)

>leafnnさん
こんにちは。

ちなみに、今お使いの機種は何でしょうか?
もしかしたら、材料とかの違い、作ってから切るまでの時間等々、他の要因もあるかも知れません。
ちなみに、KBH-V100ですが、普通にスライサーガイド使って薄切りできます。

書込番号:22487715

ナイスクチコミ!2


スレ主 leafnnさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/23 13:52(1年以上前)

こんにちは
ご返信ありがとうございます
ナショナルのSD-BT153
かなり古いもので膨らみが悪く
買い替え検討中です

サンドイッチコースのある機種にするか
薄切り可であればこの機種に...と
考えております

書込番号:22487807

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/02/23 15:12(1年以上前)

単純に、食パンを作るならふっくらしっとりして美味しいものが出来ると思いますよ。
ただ、薄切りにするなら、以下の事に気をつければ、別に買い換える必要はないかも知れません。
・材料選定
(って言っても、我が家で作る時もバターなんて使っていないし、一斤あたりの材料は数十円ぐらいの安ーい仕様ですから、あまり関係ないかも)
・ドライイーストの開封からの時間と管理方法(お薦めは密閉して冷凍庫)
・パン切り包丁を使っているか?
・作ってから切るまで、きっちり冷ましてから切っているか?
辺りで思い当たる点がないか考えましょう。

書込番号:22487973

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 leafnnさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/23 17:59(1年以上前)

>ぼーーんさん

これまで色々試してはみましたが、どうやら薄切りは難しそうです
新しいホームベーカリーで、教えて頂いた方法で
作ってみます。(工夫なしでも薄切り可でしょうか...&#128517;)
ご回答ありがとうございました

書込番号:22488331

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 失敗

2019/02/19 10:22(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]

スレ主 グミ1001さん
クチコミ投稿数:3件

この度初HBでこちらを購入いたしました。なにしろ初心者なので説明書通りのレシピで説明書通りに材料を入れて2度作ってるのですが、全くと言っていいほど膨らみません。1番の普通の食パンを作っているのですがこねてる時のサイズのまま焼けていて中がギッシリすっしりしたパンが出来上がります。最初から失敗しかしていないので自分の何が良くないのかも全く分からず途方に暮れています…よろしければ先輩方アドバイスをお願いします。( ; ; )自分で心当たりがあるのは、イーストが新鮮ではない(購入して開封後すぐのものではない)くらいです。

書込番号:22478108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2019/02/19 10:49(1年以上前)

イースト菌は、密封して冷蔵庫で保存していればそこそこ使えます。発酵は重要ですが、脂がないと適度なふくらみは得られませんので、バターかマーガリンを少し多めに入れてみるとよいです。
うちでは、砂糖やスキムミルクを最初は入れていましたが、脂となるマーガリンがないと膨らみが著しく悪いのでこれだけは必ず入れようにしています。また、塩も適度にないと何か抜けた感じになるのでこれも必修です。

開封された古くなったイースト菌では、膨らみが良くないことがありましたのでこれもよくはありません。ただ、未開封のものならそこそこ古くても使えるものです。

レシピ道理でうまくゆかないことが続くようでしたら器具に何らかの不良があることも考えられるので購入元に問い合わせたほうが良いと思います。

書込番号:22478143

ナイスクチコミ!6


スレ主 グミ1001さん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/19 11:09(1年以上前)

返信ありがとうございます!イースト菌ですが、冷蔵庫保存をしていませんでしたし、よく見ると海外製のようでした…!!サフと書いてありました…これらが一番の要因かもしれませんね…新しくイーストを買い直してまたチャレンジしてみます^^それでもどうしても失敗続きで変だったら販売元に問い合わせてみる事にします!ありがとうございます!

書込番号:22478170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/02/23 07:30(1年以上前)

>グミ1001さん
こんにちは。

膨らみが不足というよりも全く無いと言う感じであれば、原因はイースト菌の可能性が非常に高いです。

>イーストが新鮮ではない(購入して開封後すぐのものではない)くらいです。

これ、常温で保存していた期間はどれぐらいですか?数ヶ月とかであれば、まず、保存方法の問題でしょう。
サフは赤だろうが金だろうが普通に使える良いドライイーストだと思います。
我が家では、大きめのサフを買った場合、100均クリップで封をして冷凍庫で保存します。
この保存方法なら数ヶ月とかは普通に持ちますね。

書込番号:22487070

ナイスクチコミ!2


スレ主 グミ1001さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/01 16:00(1年以上前)

>ぼーーんさん

ありがとうございます!どうやら保存方法が常温だったのと、一年以上は経っていた事が原因のようでした…

新しく書い直したイーストで驚くほどちゃんと焼けたので安堵しました!ありがとうございました^ ^

書込番号:22501563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2019/10/19 00:06(1年以上前)

数年前に買った未開封のイースト菌が使えましたから、開封さえしなかったら大丈夫です。そもそも適度な湿気と空気が無いと目覚めない代物ですし。

書込番号:22995499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 シンプルが一番

2019/02/11 22:04(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MB1

スレ主 mimidonさん
クチコミ投稿数:1件

10年以上使っていたホームベーカリー(ナショナル時代のもの)が故障した為、その後続機種と思われるこの製品を購入しました。これまでの経験で、あまりたくさんの機能が付いていても、結局使う機能は決まっているため、あまり機能が多すぎないシンプルなものをと考えてこの機種に決めました。唯一残念なことは、天然酵母機能が付いていなかったこと。天然酵母機能は頻繁には使わないのですが、1万円程度で購入した前機種についていたので、ついているのが当たり前と思ってました!でも、他の、機能が充実しているのでまあ、満足です。

書込番号:22460182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

GOPAN RBM1001Wについて

2019/01/31 11:03(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

GOPAN RBM1001ホワイトについてですが、出来れば2017年製の商品が欲しいと思っています。

最近購入された方で2017年製をお持ちの方、どちらのショップで購入されたか教えて頂けると幸いです。 

宜しくお願いします。

書込番号:22432637

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2019/01/31 12:45(1年以上前)

 下のスレの方が仰っているように、大分前に生産は終了している可能性があり、2017年には既に生産していない可能性が高いようです。

 売っているかどうかの前に、メーカーに2017年に製造していたかを聞いた方が早いと思われます。因みに自分の近くの大型電気店では既に在庫は無く、販売終了のようでした。

書込番号:22432848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/31 13:22(1年以上前)

ちなみにうちのゴパンは2018年製ですよ。
ビックカメラで18000円、10%ポイント還元で購入しました。
時期は9月か10月です。

書込番号:22432921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/01/31 18:11(1年以上前)


>さささんさんさん
>Syn Bladeswiftさん
 
ご回答下さりどうも有難うございます!!

はい、他のサイトで中古の2017年製は見かけました。

2018年製もあったとは知りませんでした。 

どこかで見かけるかもしれないので、もう少し気長に探してみます^^ 

書込番号:22433380

ナイスクチコミ!1


kjhrさん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/24 13:25(1年以上前)

私が先月アマゾンで購入したものが2018年製で、色はレッドのGOPANでした。価格は¥24,800。小麦無し米パンを作っていますが、安定した出来上がりです。

書込番号:22622564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/04/25 17:35(1年以上前)

>kjhrさん
ご回答どうも有り難うございます!購入先によっては、 2018年製もあるのですね。迷いながら2か月前に私も購入しました。2017年製でした。パンの焼けるいい匂いに癒されています(^^)

書込番号:22625031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

冬になってから膨らみません。

2019/01/28 11:21(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX100-W [ホワイト]

スレ主 lu-rさん
クチコミ投稿数:4件

2018年5月に購入。初めてのホームベーカリーということで比較は出来ませんが、不満もなく美味しいパンが焼きあがり大満足しておりました。
しかし昨年末から全くパンが膨らまなくなってしましました。
イーストを変えてみたり、寒さのせいかと素材を常温にしてみたり温かい部屋で日中にやいてみたり、試行錯誤しておりますが全く膨らみません…。
ちなみに関東住まいで特に寒い地域ではありません。
やはり故障なのでしょうか?

書込番号:22425594

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/28 21:38(1年以上前)

市販のパンミックスを使ってもダメですか?。
食パンの場合、10cmくらいにしかならないようなら異常でしょう。

小麦粉が古くなると、膨らみが悪くなります。
予約設定にして、時間を長めにすると、膨らみやすくなります。
砂糖やイーストを気持ち多めにする手もあります。

もっとも、一番、確実なのは、タンパク質が多めの粉にすることですね。
国産のもっちり系の小麦は膨らみにくいです。
逆に海外の小麦は、ハード系になりますが、膨らみやすいです。
近くに富沢商店があれば、いろいろ選べますよ。
通販でも買えます。

書込番号:22426906

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/01/29 15:01(1年以上前)

イースト入れ忘れ

>lu-rさん
 以前イーストを入れ忘れたら全く膨らみませんでした。
lu-rさんのおっしゃる「全く膨らまない」状態はたぶんこれほどではなくて、膨らみ方が以前より弱いことを強調したのだと思いますが、もしイーストを入れてこんな状態でしたら、こねの工程のとき羽根が回っているか確認してください。

 故障なのか材料なのか区別するために、P577Ph2mさんのおっしゃるように市販のパンミックスで焼いてみることをおすすめします。
ホームベーカリーにはヒーターがあるので、冷たければ適温まで温めることができますが、冷やす機能は無いので、材料はむしろ冷えていることが望ましいです。取説にも水は約5度の冷水を用い、室温が高いときは粉を冷蔵庫で冷やす、とあります。

書込番号:22428531

ナイスクチコミ!0


スレ主 lu-rさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/30 10:18(1年以上前)

>P577Ph2mさん
早速のアドバイスありがとうございます。
10cm以下ということはなく、膨らむことは膨らむのですが明らかに発酵不足、そして時間調整や温度で発酵を促してなんとか膨らんでもすぐにしぼんでしまう状態です。
小麦は国産で古いことはないと思うのですが…海外の小麦に挑戦してみたいと思います。

書込番号:22430335

ナイスクチコミ!0


スレ主 lu-rさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/30 10:21(1年以上前)

>technoboさん
市販のパンミックスですね、やはり材料の少しの差で違いがあるのでしょうか。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22430338

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/01/30 18:08(1年以上前)

>lu-rさん
膨らんでもすぐしぼんでしまうとすると、発酵不足ではなく「過発酵」の可能性もあると思います。

書込番号:22431134

ナイスクチコミ!0


スレ主 lu-rさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/30 19:25(1年以上前)

>technoboさん
ありがとうございます。たしかに膨らませようと過剰に発酵を促しました。
パン作りは奥が深いですね、試行錯誤してみたいと思います。

書込番号:22431269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング