
このページのスレッド一覧(全3393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月27日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月13日 04:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月22日 22:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月26日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月21日 20:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月20日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/05/27 22:19(1年以上前)
103はどうかわかりませんが、一次発酵までして、ケースにいれてオーブンにいれて焼かない限り四角い食パンはできないような…。
書込番号:2856412
0点



昨日作りましたのでその使用感についてレポートします。
まず作り方ですが余りレシピに作りました。(ミックス粉は使用していません)
粉の混ぜる音ですが、これは結構大きいです。静かな洗濯機の脱水ぐらいの
音でしょうか?タイマーで夜中にするのは場所によっては考えてしまいます。
出来上がりですが普通です。ちゃんとパンになっています。
味のほうですが、私の配合が悪かったのかレシピが良くないのか少々モチモチ
した感じがしふっくら感が少々少なく感じました。
ただそのまま切ってトースターで焼くとかなりパリパリと香ばしくで市販のパンより美味しくは感じました。
これからミックス粉とか配合をもう少し考えてみればもっと美味しく焼けそうな感じです。
安い割りには良い商品だと思いますよ。7千円ぐらいで手に入ればお勧めですね。
PS
どなたか良いレシピお持ちで無いでしょうか?
0点


2004/06/13 04:07(1年以上前)
パネトーネマザーという酵母をご存知でしょうか?(ドライイーストと同じように生地に直接混ぜ込んで使うことができます)このパネトーネマザーを紹介しているサイトhttp://www.panettone-mother.com/ではツインバードを使ってHBでのパン作りが詳細に紹介されています。家電メーカーが販売しているMIX粉も便利だとは思いますが、せっかくHBを購入されたのなら自分好みの美味しいパンを作るともっと楽しめますよね!味はHBの性能よりも粉やイースト類でかなり変わってきますよ、好みの粉を見つけたりブレンドしたりも楽しいものです、参考にならなかったらごめんなさい。美味しいパンができるといいですね♪
書込番号:2915074
0点



本日K○電気で\6980(税込)で購入しました。
一緒に他社製ですがミックス粉がありましたが迷って買いませんでした。
結局 強力粉など買いましたがミックス粉の方が配合しなくて良いので
楽で確実なのでは?とも思いました。
実際この機種でミックス粉をお使いでお勧めの粉などあれば教えて頂け
ませんか?あとレシピ通りいま作る予定ですが少々来る前から失敗して
います。また使用感想はレスしますね。
0点





初めて、食パンとフランスパンを焼きました。
レシピ通りに計りながら、パンケースに入れていくだけで
簡単に出来あがり。
パン屋さんのような焼き上がりを見てうれしくなりました。
食パンは思っていたよりフワフワ。
フランスパンは、今までパン屋さんで買っていた「ハードトースト」の
ようです。どちらもおいしい。
今度はケーキに挑戦します。
音は食器洗い器より静かで、パンを焼きながらテレビを
普通に見てます。
付属のスプーンや計量カップも使いやすくて便利です。
価格COMを見て「マサニ電器」店頭で15,200円で購入しました。
0点


2004/05/24 15:54(1年以上前)
こんにちはうちもとうとう買ってしまいました。本当に使いやすいですよね。フランスパンはまだなので次回トライしてみます。
書込番号:2844415
0点


2004/05/26 00:35(1年以上前)
毎日おいしい出来立てパンを食べています!
ピザを作りたいのですが分量などが載っている附属の本をなくしてしまいました。ピザの分量を教えていただけませんか?また、なくしてしまったらもう購入はできないのでしょうか?
書込番号:2850152
0点


2004/05/26 20:59(1年以上前)
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SD-BT103
こちらからの「取り扱い説明書」をクリックすれば、多分お手元にあったものと同じ内容を確認できると思いますよ。
私は現在使用中(ナショナル製6年ぐらい使用中)のものが、音や振動がかなり気になり始め、朝食用にタイマーセットするのも気がかりなほどなんです。新しいものに買換えを検討中なのですが、そろそろ決めようかな!!
書込番号:2852762
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





