IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入について

2004/12/13 19:55(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > シャープ > KH-BA75S

スレ主 ぶるてりさん

この商品は580Wすべて使えるのでしょうか?
何方か、購入されていますか?

書込番号:3627684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IHヒーターの寿命は?

2004/12/11 23:20(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-MSW32A

スレ主 かずsanさん

こんばんわ。
この4月に新築を予定しています。
そこで、IHクッキングヒーターの購入を考えています。
初めてIHを買うので迷っています。
皆さんは、どのくらいで買い換えていらっしゃいますか?
5年くらいで買い換えるなら、
リースの方がお得なんでしょうか?

書込番号:3618329

ナイスクチコミ!0


返信する
キッチンおじさん

2005/01/15 23:00(1年以上前)

IHの寿命について一律何年というような目安は持ち得てませんが、メーカーおよび電力会社曰く、10年が目安とのことでした。
機種によって壊れやすい箇所が違いますが、NATIONALですと魚焼きグリルのヒーター、収納式のスイッチあたりから壊れ始めるのではないでしょうか。リースが得かどうかは条件次第かと思いますが。

書込番号:3784704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンセントを差すと

2004/12/11 13:43(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH3

スレ主 ナショ男さん

こんにちは。最近こちらの商品を使い始めました。
無茶苦茶使えて満足しているのですが、一つ気になることがあります。
コンセントを差しただけで本体裏側後方部から「シ〜〜」と音がなってます。みなさんのはどうですか?

書込番号:3615871

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ナショ男さん

2004/12/11 13:47(1年以上前)

すいません。表示がおかしかったです。
コンセントを差しただけで「シ----」っと音がしているのです。

書込番号:3615880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

脱煙機能とグリルの掃除について

2004/12/10 23:18(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

スレ主 チカッチさん

はじめまして。
IHクッキングを導入を前提に本日200Vの工事を済ませたました。
で、肝心のIHクッキングヒーター選びですが、火力調節がダイヤル式
なのとグリルが大きく使いやすそうなことから本製品が現在のところ
本命となっていますが実際に使ってみてどうかお聞かせください。
質問したいのは以下の2点です。

・「パラジウム脱煙機能」は実際に使った場合、(カタログで90%
  以上カットだそうですが・・・)煙は出ませんか?
・グリルのヒータ部分の掃除は簡単ですか?それとも難しいですか?

拙い文章ですが良かったらレスして下さい。宜しくお願いします。

書込番号:3613486

ナイスクチコミ!1


返信する
3203BDSさん

2004/12/30 01:53(1年以上前)

現在発売されているIHの中では、もっとも煙が出ないそうですよ。
量販店の店員さん曰くです。

書込番号:3705380

ナイスクチコミ!0


あああmmmさん

2005/01/07 16:18(1年以上前)

脱煙はちゃんと出来ますが、匂いが結構出ますよ。
もしにおいも気になるのであれば、他社の匂い取り
機能がある機種を選ばれたほうがいいと思います。

書込番号:3742862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロースターでトーストは焼けますか?

2004/12/07 01:15(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-SHSW32A

スレ主 ぶるてりさん

ロースターに水が必要らしいですね?
ピザ、トーストなどを焼く事は出来るのでしょうか?

書込番号:3596654

ナイスクチコミ!0


返信する
DDTISさん

2005/03/02 17:20(1年以上前)

やったことはありませんが、手動で焼けるはずです

書込番号:4009919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ロースターは水はいりますか?

2004/12/07 01:13(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HTW-4WFS

スレ主 ぶるてりさん

トーストは焼く事ができるのでしょうか?
魚は水が必要らしいですが、水なしでトーストが焼けますか?

書込番号:3596645

ナイスクチコミ!0


返信する
あああmmmさん

2005/01/07 16:19(1年以上前)

できればパンはやめたほうがいいです。
変な匂いが出る可能性があります。
(有毒ではありませんが)

書込番号:3742868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるてりさん

2005/01/08 20:54(1年以上前)

どうやらそのようですね。少量のアルコールがパンから出るらしいと最近知りました。
三菱と迷っていますが、どうでしょうか?
価格は、まわってみた電気店では三菱が安いみたいです。

書込番号:3749056

ナイスクチコミ!0


あああmmmさん

2005/01/11 15:44(1年以上前)

三菱と日立での機能の大きな違いは
グリルの大きさ
グリルの匂い消し機能の有無、
ダイアル操作の有無、
といったところでしょうか。

グリルの大きさを取るか(三菱)、グリルの臭い消しを取るか(日立)は
ぶるてりさん次第だと思います。

書込番号:3764032

ナイスクチコミ!0


ogitkunさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/25 22:07(1年以上前)

三菱もパラジウム触媒で脱煙しているようです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2004/0702.htm
本当に悩みます。

書込番号:4115716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/12 14:15(1年以上前)

煙は三菱、日立両方よく取れます。
殆ど見えないくらいの性能を持っています。
というよりかすかに出る煙っぽく見えるのは水蒸気です。

ただニオイをきちんととってくれるのは日立です。
三菱のはニオイを少しはとってくれますがある程度残ります。
(排気の方法が違うので、金属触媒は似たようなのを
 使っていますが、排気口からでてくるものに差が出ます。)

書込番号:4233832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング