IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入まえです。

2004/12/04 19:55(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-MSW32A

スレ主 ぶるてりさん

この商品と、オールメタルのKZ-SMSW32Aの違いって何なんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3584859

ナイスクチコミ!0


返信する
髭だぁーさん

2004/12/07 13:01(1年以上前)


スレ主 ぶるてりさん

2004/12/08 19:55(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:3603876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2004/11/29 23:49(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

スレ主 タッチが気になるさん

三菱の天板タッチパネルですが、
操作しにくいと感じました。
ナショナル・東芝の製品は触れるだけで反応しますが、
三菱はぎゅっと押さないと反応しません。

使われている方のご意見お願いします。

書込番号:3565266

ナイスクチコミ!0


返信する
しぐまるさん

2004/12/01 12:03(1年以上前)

他のメーカーを使ったことがないので、なんとも言えませんが
そんなに力がいるとは感じていませんよ。結構使いやすいと満足しています。

書込番号:3570943

ナイスクチコミ!0


3203BDSさん

2004/12/02 00:25(1年以上前)

使いやすいですよ。確かに、やや強めのタッチですが、少しあたっただけで反応するよりいいですよ。
私は、むしろ松下のタッチの反応が遅くて気に入りませんでした。

書込番号:3573729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/12 14:45(1年以上前)

松下→(天面)ソフトタッチ
日立→携帯電話並
三菱→ちょっと強め

というのが私の印象です。
ただ触り心地・押し心地はキーボードのキータッチの好みと同じで、
どれが一番って言うことはないと思います。
ただ松下のは、乾燥肌の方は反応しづらいです。

書込番号:4233877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ

スレ主 悩めるおっさん ですさん

IHクッキンングヒーターの導入を考えているのですが、我が家の鍋は
20年ほど前のインコアの多層鍋です。磁石は弱いながらもくっつくの
ですが、ウィスコのホームページをみると、使えないみたいです。
価格的にオールメタル対応の機種は、ちょっと躊躇してしまいます。
どなたか、インコアの鍋をお使いの方がいらっしゃいましたら、
どんな具合か教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:3545839

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使える鍋

2004/11/23 17:51(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH3

スレ主 ながはまさん

卓上IH調理器の購入を検討中なのですが、この製品は市販のIH用土鍋は使用できますか?鍋物は土鍋で作りたいのですから。使っている方教えて下さい。

書込番号:3537378

ナイスクチコミ!0


返信する
マキ姉さん

2004/12/04 16:33(1年以上前)

普通の土鍋は使えないですよ〜。専用土鍋がナショナルから出ていますから、それを使ったら?

書込番号:3584036

ナイスクチコミ!0


J6さん

2004/12/06 10:39(1年以上前)

取り扱い説明書(下記参照)
http://national.jp/product/manual/cooking/ih_heater/KZ-PH3.pdf

「土なべなどの陶磁器はIH用と表示されていても使わないこと」
と記載があります。

書込番号:3592945

ナイスクチコミ!0


コーギー888さん

2005/01/25 13:35(1年以上前)

市販のIH土鍋で余裕で使えますが。
私の買ったIH土鍋はニトリで買いました。
もう一度言いますが、余裕で使えています。
なかには使えない鍋があるかもしれませんが、
そんな時は鍋を買った店に苦情を言えばいいだけでしょう。
土鍋メーカーもIH用と言っているのだから。
メーカーは保証できない事はいわないのが原則でしょう。
土鍋だけにどれでも使えますとは言わないでしょう。普通。

書込番号:3832827

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながはまさん

2005/01/27 20:02(1年以上前)

色々考えた挙句、専用鍋付のKZ-PD1を購入しました。使用感についてはKZ-PD1の方に書いておきます。返信下さった方ありがとうございました。

書込番号:3843601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オ−ルメタルかな?

2004/11/21 23:03(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

スレ主 良くわからないオバタリアンさん

ただ今マイホ−ム新築中、オ−ル電化で75pビルトインタイプを比較中 松下のオ−ルメタルはわかったのですが、三菱はオ−ルメタルかどうか、わかりません どなたか教えて下さい。

書込番号:3530100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/21 23:13(1年以上前)

三菱のIHはオールメタルはないようです。特にこだわりのある鍋がないのであれば無理にオールメタルを選ぶ必然性はないと思いますよ。
 ウチの実家は昨年立替をして東芝の普通のIHを入れましたが鍋類はほぼすべて買い替えてしまいました。(アルミ片手鍋が多く、その当時のオールメタルでは使えないとされていたので追加料金になるオールメタルをやめました)

書込番号:3530164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ

スレ主 IHライフさん

200V対応の土鍋つきというので、心動かされていますが、注意に「他メーカーのIH調理器をつかわないでください」とあるので、引っかかっています。
というのも、9月にいれたIHヒーターはHITACHIのもので、おなべの季節になり、カセットコンロで下ごしらえからしてると時間かかって仕方がないので、IHヒーターでも使えて卓上にそのままもってこれたら?と思い、電器店でみつけたので、このKZ-PG3だったのです。
土鍋つきで、店頭価格19000円くらいでしたので、これはお買い得だと思ったのですが、ナショナルのIHヒーターでしか使えないのなら問題です。
保障しないよ!というメーカーのスタンスだとは思いますが、このあたりはどうなんでしょうか?
IH調理器だけのKZ-PH3を購入して、IH対応の土鍋を別に購入したほうが賢明なんでしょうか?
そのあたり、どなたか購入されたか検討された方のご意見をお願いします。

書込番号:3519929

ナイスクチコミ!0


返信する
あああmmmさん

2005/01/07 16:25(1年以上前)

IH用土鍋といっておきながら、そこが平らでなく
若干の凹みがあったり、突起があったりして
そこにセンサーがあたるとoutなんです。
(下手するとIH自体が壊れる)
だからどのメーカーもだめといっているようです。

あとは出汁だけIH用の普通の鍋で加熱してから、
中身を土鍋に移し変えて、カセットコンロ作戦
というのもありますよ。

書込番号:3742886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング