IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

湯豆腐用

2008/11/17 19:33(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH30

クチコミ投稿数:3件

これは居間などに置いて、湯豆腐やしゃぶしゃぶなどの鍋物を熱し続けたりして、その場で調理すること出来ますよね?

書込番号:8654235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/11/17 20:20(1年以上前)

ペンデルさん、こんにちは。

普通の土鍋じゃダメですけど出来ますよ。
http://www.rakuten.co.jp/donabe/465450/
小さな子供がいる場合は気分的に安心ですが…

ウチは両方使っていますが、私はやっぱりガスがいいですねぇ。(^_^)

書込番号:8654431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/17 20:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

あーーーそうか。土鍋使えないんだ。
それは残念ですね…‥。普通のステンレスのやつでもいいけれどもやはり土鍋ですもんね。お手数ですけど、ガスコンロでいいのあったら紹介してほしいのですが……。

書込番号:8654609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/11/17 21:02(1年以上前)

ごめんなさい。m(__)m

ウチの一口ガスコンロは私の独身時代からのもので20年選手です。(>_<)
それを天然ガス用に変換してワンタッチカプラーをつけて冬の鍋用に
使っているので最近のはわかりませんです。ハイ。(^_^)

書込番号:8654644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/18 00:37(1年以上前)

そうですか。無理なお願いしてしまって申し訳ありませんでした。

どうも返信ありがとうございました。

書込番号:8655950

ナイスクチコミ!0


WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/07 11:12(1年以上前)

電気容量には注意しましょう。
これを使って、電子レンジや、いろいろな電気製品を使うと契約容量によりブレーカーが落ちます。
と言う私、安全なので本機活用していますよ。

いい製品です。

書込番号:9817062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

設置工事について

2008/11/17 12:18(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > サイレント ケムレス HT-B60S

スレ主 yushimaさん
クチコミ投稿数:114件

ガスからIHに取替えを考えています。
HI-B60Sは素人の私でも簡単に取り付けできるのでしょうか?
それとも工事を依頼したほうがコスト的にも無難なのでしょうか?

書込番号:8652806

ナイスクチコミ!0


返信する
ayanaoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/17 15:54(1年以上前)

yushimaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/21235010288/
商品は違いますが、私はこちらを自分で設置しました。

ただ、どうしても壁の下の床に穴あけをしないとケーブルが通せなかったので
そこだけ、工事をお願いしました。
部屋の配置にもよりますが、比較的簡単に設置できると思います。

書込番号:8653459

ナイスクチコミ!1


hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 09:13(1年以上前)

 もう一年たってのレスですが、ほかの方へのご参考になればとレスします。電気屋さんにコンセントだけ付けてもらえれば自分でできます。25000円くらいです。

 ガス屋さんにガスコンロを外してもらって、自分ではめるだけです。3〜4万円でガスコンロに替えるのならこの値段でIHにしたほうがよいと思いました。送料込みで53000円で買えましたから。

 年がいった母が火事を起こさなくていいように手配をしました。本人も喜んでくれています。

書込番号:10586501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

故障

2008/11/03 18:43(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BD

スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

先日鍋を吹きこぼしたところ、表示が点滅し「左なべが適していません」と出るようになってしまいました。
もちろんそれまで使っていた鍋なのでIHに対応したものです。
一応トッププレートを外してコネクターの再接続をしてみたのですがダメでした。
吹きこぼしたあとは特に見られませんでした。
センサーの故障でしょうか?
どちら様か対応策をご存知でしたらご教授願います。

書込番号:8591482

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2008/11/04 13:01(1年以上前)

メーカー修理が一番の対応策です。
故障箇所は千差万別でしょう?センサー、接続、その他ですから。

書込番号:8594947

ナイスクチコミ!1


スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

2008/11/04 19:00(1年以上前)

やっぱり無理っぽいですね。
以前、コネクターの再接続だけで直ったことがあるので同じ症状の人がいたらなぁと思って書き込みしました。
明日サービス店に問い合わせてみます。

書込番号:8595944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

*迷っています*

2008/10/28 22:59(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M47CS

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

IHクッキングヒーター検討中です。

東芝 BHP−M47CS と

三菱の CS−G38VNWS のどちらかにしようとおもっています。

ここを読んでいて、ラジエントはあまり使えないとのことですが、

3口IHもあるのでしょうか?

また、三菱のパンが焼けるという新機能は 魅力的なのですが
魚と同じところで焼くとニオイが付くのでは、、、?という心配があります。
そして、パンがふくらみすぎて、上の面に付いた場合の掃除なども、どうなのでしょう?



食パンを焼く、ピザを焼く程度なら IHであれば どの機種でも使えるのでしょうか?

また、どちらも魚を焼くのに水なし機能がありますが、焼くのに時間がかかるとききましたが、実際の所はどうなのでしょう?


三菱は、パン機能・デザイン性(センター部分)・パネルの使いやすさが魅力で

東芝は、ダイレクトピッとナビ(ボタンだと使うと汚れていくので)・フレームなしが魅力
な私です。

ノンフレームは、吹き零れた場合に パッキンにしみこむという声もありましたが
パッキンに染み込むことって、あるのでしょうか?


詳しくお分かりになる方がいましたら、返信よろしくお願いいたします。





書込番号:8566567

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2008/11/04 13:34(1年以上前)

私はラジエントは使えない物だと思います。
温度の立ち上がりがIHに比べのろいです、使用後は冷めるまで時間が掛かるので拭き掃除が出来ませんし、その部分が焼けてみっともないです。
3口ともIHがお奨めなですが、IH対応以外の物が使えないとかになりますが些細な事です。
使用後すぐに掃除が出来るのは最大の利点。

パン焼きの臭い移りですが掃除とヒーターで焼き切ればほとんど残りません。
魚がうまく焼ける機種は無いような気がしますガスに比べて発熱量が少なく庫内の対流が少ない気がします。

噴きこぼれですがフレームが有れば多少は溜まりますがフレームの間に染み込みます、溜まりきれなかった分は本体とキッチンテーブルの間に染み込みます。
フレームがなければ流れていった先のキッチンテーブルの間に染み込みます。
それぞれの箇所にパッキンがあります、染み込むって書きましたがパッキン自体は染み込みません、隙間何かに毛管現象で入り込みます、但し油分なんかでは長期的には侵されてきますね。
噴きこぼれ対策なら鍋の回りにタオルを鉢巻き、タオルが吸ってくれるので良いです、火元がないので引火もしません。
キッチンペーパーなんかも活用できます、ガスでは出来なかったような事が出来ます、ラジエントでは無理ですね、ラジエント最大火力で使用中噴きこぼれると天板が割れそうな気がします。

操作自体は慣れれば各社遜色はないと思います。

書込番号:8595043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/07 09:01(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。

参考にさせていただき、検討した結果
やはりガラストップフレームなしの
東芝のにすることに決めました!

安値のお店からネットで取り寄せて業者に取り付けを
お願いする予定ですが、ちょっとドキドキしています。。
無事完了しましたら、感想を書き込みたいと思います。


ありがとうございました^0^

書込番号:8606964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光る天面ナビ・簡単操作

2008/10/23 08:07(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-TS33E

スレ主 泡々さん
クチコミ投稿数:9件

これって便利なものでしょうか?

操作に慣れたら邪魔者ということになりませんか?

どなたかご存知の方教えていただけませんか?

書込番号:8539703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 大丈夫 かな

2008/10/09 22:49(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ

スレ主 kura1116さん
クチコミ投稿数:37件

ナショナルの、KZ−MS33DのIHクッキングヒータを使用していますが
本体の底面が、熱くなるのですが皆さんは熱くならないですか?

手では、触れるくらいの熱さですが異常では、ないのですかねぇ?

書込番号:8478122

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2008/10/12 12:33(1年以上前)

こんにちは。
コメント付かないようですね。
とりあえず「お客様相談窓口」に問い合わせてみては如何ですか?

書込番号:8489253

ナイスクチコミ!0


スレ主 kura1116さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/16 06:51(1年以上前)

そうですねぇ
お客様相談窓口に聞いてみます

書込番号:8507419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング