
このページのスレッド一覧(全571スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2008年2月4日 00:12 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月11日 23:13 |
![]() |
26 | 4 | 2007年9月18日 19:28 |
![]() |
3 | 4 | 2007年8月29日 01:07 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月25日 23:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月25日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33D

すでに20万円を切りましたね
\197,640
書込番号:6803060
0点

ナショナルは、IHクッキングヒーターの半数のシェアを握るらしい。
書込番号:6806954
0点

すべてにおいていいと思います。フライパンを上げてもセンサーで止まらず加熱するし。安全だし、鍋の位置は赤で光るし。ボタンは収納だし、ボタンはガラスの中でプレートはガラスで拭きやすく、またアナウンスもしてくれる。この値段で購入し近くの電気屋さんで、ガスコンロ撤去からコンセントまで4万円ぐらいで設置してもらいました。量販店で購入すると設置まで35万円ぐらいしますが、15万で購入4万で設置19万円ですみました。
書込番号:7339283
1点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-HSW33C
老後を考えて水周りのリフォームを考えています。
バリアフリーとオール電化をキーワードにプランを練っています。
それにしても、リフォーム業者と価格.comの見積価格の差にびっくりしています。
少しでも安くするためにIHクッキングヒーターを支給にしてインターネットで購入しようと考えました。
ところが、キッチンメーカーのショウルームの方と打合せしていた時に、松下のIHは一般に売られている機種にはレンジフードと連動する機能と言われました。
私は日立と松下で考えていて、日立は連動機能を持っている機種を考えています。
松下は、連動機能のある機種を一般に販売していないのですか?
0点

自己レスです。
この間、実機で確認しました。
ナショナルはこの型式は連動機能を持っていないようです。
ナショナルのキッチンカタログに連動できるタイプが載っていますが、型番が違います。
値段も数千円高くなっていました。
連動するにはキッチンメーカーからキッチンと一緒に購入するしかないようです。
勿論見積もりは定価ベースで、リフォーム業者からそれなりの値引きで購入するしかないのでしょう。
書込番号:6744268
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M46PS
3年半前 新築時より使用していましたが、
昨日夕方よりロースター使用でメインのブレーカーが落ちました(漏電ブレーカー付き)。
ラジエント使用でも落ちる為、工務店、システムキッチン会社経由で東芝に連絡してもらいました。
が 修理は早くて明後日、時間も当日連絡します。 との事。
いつもこんなに遅いのか、と聞いてみると、今の時期は込んでいるので(なぜ)、
早くても翌日の午後、との事。
3年半で壊れるのも、いかがかなもんかな と思っているのに、
修理も明後日なんて・・・・・。
(購入時、ナショナルと迷いましたが、値段とデザインで選びました)
修理代もいくら掛かるか、現時点では解らないようです。
経験された方がいらっしゃいましたら、修理代等教えていただけばと思います。
2点

2年9ヶ月前 新築時より使用しています。
今週の水曜日朝メインのブレーカー(漏電ブレーカー付き)が落ちました。
電気配線を調べてもらいましたが、配線には異常無しでした。
本日まで3回落ちましたが、
3回ともロースターを使っているときだったので、
IHクッキングヒーターが原因だろうということで、
工務店経由で東芝に連絡してもらい、
訪問は9月10日になるとの連絡がありました。
時間は当日連絡するとのことです。
型式はBHP-M46ASですが、
修理代、原因等どのような内容だった参考まで
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6726550
13点

M47WSを使用しています。9月7日から、グリルで魚を焼いていたら、
漏電ブレーカーが落ちるようになりました。工務店に連絡したところ、IH調理器本体
の影響ではないかと言われ、メーカーに連絡してもらいました。
修理は、1週間先になるとのこと、新築で3年目になりますが
いままで、不具合はありませんでした。原因がさっぱりわかりません。
似たような、不具合が多発しているようですが、修理を完了された方
がおられましたら、原因と修理費(クレーム?)を教えてください。
書込番号:6739462
9点

自己解決ですが、先日修理に来てもらいました。結果は、グリル部のヒーター
がショートしていました。上と下の部分があって、下だけ替えました。クレーム
が通って料金は無料でしたが、部品が対策品かどうかは聞きそびれてしまいました。
不具合対策部品じゃなかったらまた3年ぐらいで、壊れるような気がします。
書込番号:6770599
2点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三洋電機 > IC-D1
無知な質問で申し訳ありません。
調べても載っていないので質問です。
IH対応で「IH100・IH200V」というのが
あるのですが、何が違うのですか?
そして、この商品の商品説明見ても特に
載っていないのですが、どちらでも使える
のでしょうか?
1点

100ボルト、200ボルトの電圧の事じゃないかと思いますが。
書込番号:6687826
0点

回答ありがとうございます。
という事はこの機器は100Vのようなので
IH100Vのみ対応という事になるのでしょうかねぇ?
IH200V用は当商品では使えないという事でしょうか?
詳しく載っている所が無いので、当商品は購入済み
なのですが、どの鍋が対応になっているのか全然検討が
つかなくて、、、
質問ばかりで本当にすみません。
書込番号:6690543
1点

>IH100Vのみ対応という事になるのでしょうかねぇ?
>IH200V用は当商品では使えないという事でしょうか?
つまるところ質問主旨はIH用の鍋の事ですね?
ならば下記リンクをご参考に・・
http://okwave.jp/qa2018473.html
書込番号:6690854
1点

yamaya60さんありがとうございました。
上記リンクとても参考になりました。
デジタル苦労人さんもありがとうございました。
書込番号:6691173
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-KM22B
我が家もオール電化にしようとしています今日エコキュートの基礎工事(土間)をやり、27日には設置してIHクッキングヒーターも200Vや電気工事全般をやって取り付ける予定でした しかし、ナショナルから9/1に新製品が出るのを知ってその機種が水あり水なしに対応でき、お鍋も従来よりゆったりと置けそうだし片側オールメタルで。。。待ってましたって感じなんです そこでひとまず工事日を待ってもらったわけです 他での書き込みで新しいものほど電磁波が少ないようで中でもナショナルが開発が進んでいるとあったんです でも…新しいのは安くなりませんよね 1年経つと半額になっちゃうのにね 30Aのコンセントまで取り付けておいて安くなったら買うなんてむしがよすぎるかしら?それまでガスコンロを使っているようにしたいな それとも今年発売の日立のIHにしておこうかしら3kWが2つついているし新しいのにお買い得。オールメタルもいいけど結局はIH対応のお鍋の方が効率がよくって買い替える人が多いようだし…3口はいらないけど三菱のようにお鍋を後ろの方に置けるくらいの奥行きがあったら見た目もカッコイイのになんて思ったりしています 新製品安くなってほしいです
0点

この商品がでるまえまで、三菱の置くだけIHが候補でした。ただ、奥行きがバッグガードがあるため少し前にでてしますのですよねえ。 三つめのコンロ部分は、おまけみたいなものだったし、このナショナルさんからでたオールメタルと水無しもできるグリル、それにコンロの広さも魅力ですよねえ。前のタイプなら10万円を切ってヤフオクにでていますのに。
書込番号:6571394
0点

そうですか三菱の3口タイプだと出っ張って…我が家では奥行きが58cmありもともとシステムキッチンなのに値段が高いのでビルトインにしないで据え置き型のガスコンロにしてしまったんです さっきお菓子づくりで溶かしバターをミニサイズ(8cm)のフライパンであたためようとした時…そうかこれも使えなくなるのかぁと思ったらちょっと残念。う〜んどの機種がいいのかしら 値段だけでは決められないですね
書込番号:6576704
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-KM22B

> 9月にならないとネットなどで購入できないのでしょうか?
店舗によっては、掲載していない商品、発売前の新商品を見積もってくれるところがありますよ。
また、発売前に購入の手続きを行えることもありますよ。
書込番号:6572754
0点

http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/10002842570771.html
ETナビとかで 17万円台で発売を見つけました。たぶんもっと安くなるのでしょう。 9月発売となるともっと安くなるかどうか気になるところです。
書込番号:6574724
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





