IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テーブルでおでんや鍋をしたくて。

2021/10/18 20:42(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH33

クチコミ投稿数:7件

急に寒くなってきたので、おでんや鍋の季節になってきましたね♪
そこで急に卓上IHがほしくなり調べたらPanasonicの卓上IHが目につきました。
他にも調べた所、アイリスや山善がPanasonicの半額程度で購入できるのを知り迷っています。
やはりPanasonicが良いのですかね?
詳しいかた教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:24402542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2021/10/18 20:52(1年以上前)

これではなく、アイリスオーヤマのものを使ってますが、うーん正直あまりお勧めではないです。
100Vとはいえ、火力弱い、ファン煩いで満足度は低いです。

書込番号:24402558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件 KZ-PH33のオーナーKZ-PH33の満足度4

2024/11/21 23:46(9ヶ月以上前)

こんばんはは初めまして。
最初は中華を買いましたが最大パワー時は会話に差し支えが出ます。
一方パナは音はでるものの許容出来る大きさです。
鍋の選定などは下の1400W?という記事を読むと鍋選びの参考になると思います。

書込番号:25969600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 消費電力1400W?

2021/04/21 22:54(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH33

場違いで申し訳ございません。

アマゾンで購入したIHですが
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08DJ1L5CM/ref
中華製です。本日消費電力を測定したところ
最大火力時に750Wしか出ていませんでした。
定格は1400Wです。
不良品でしょうか?それともそんなものなのでしょうか?
初めてのIHで比較することが出来ません。
よろしくお願いします。

書込番号:24094131

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/21 23:13(1年以上前)

>ミーやん1999さん
こんにちは

接地面積によるものではないでしょうか。

書込番号:24094159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 KZ-PH33のオーナーKZ-PH33の満足度4

2021/04/21 23:35(1年以上前)

オルフェーブルターボさん
初めましてこんばんは(^^)
使用した鍋は26cmの鍋でした。

書込番号:24094196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/21 23:44(1年以上前)

>ミーやん1999さん
こんにちは

以下に該当しないのであれば

販売店に相談されたほうがいいと思います。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/27359?_ga=2.38642720.280825402.1618971352-1535614199.1618971352

書込番号:24094214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 KZ-PH33のオーナーKZ-PH33の満足度4

2021/04/22 06:31(1年以上前)

オルフェーブルターボさんおはようございます。
貴重な資料ありがとうございます
電子レンジは出力500Wでも消費電力は1000W位なので
IHもそんなような関係なのかな?と思ってました。
でもリンク先の情報では出力=消費電力のようですね。
出品者に確認してみます。
夜中にありがとうございました。

書込番号:24094447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 KZ-PH33のオーナーKZ-PH33の満足度4

2021/04/24 06:35(1年以上前)

アマゾンの出品者に連絡をしたところ
返品して下さいとのことでした。
ありがとうございました。

書込番号:24097859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 KZ-PH33のオーナーKZ-PH33の満足度4

2021/05/07 09:41(1年以上前)

中華製を返品できたのでKZ-PH33 を買いました。
早速電力を測定したところ最大火力時に750wでした...
中華製と変化ありません。ワットメーターの故障かと思い1000wのドライヤーを繋ぐと1100wを表示します。

解せない点が多いですがKZ-PH33 は中華製から比べるととても静かです。会話しながらの使用が出来ると思います。
価格は倍程度しますが買ってよかったです。

書込番号:24123143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/06/11 20:20(1年以上前)

メーカーのホームページの商品説明に、こう記載されていました。

ブレーカーが落ちにくい 「1000Wセーブ」
1000W以下にパワーを抑えるので、食事中にブレーカーが落ちる心配を減らせます。電源コードを抜いても設定を記憶するので、毎回セットする手間が省けます。

https://panasonic.jp/ih/products/KZ-PH33.html

なので1,000Wを越えないのは仕様では無いでしょうか?

書込番号:24183497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 KZ-PH33のオーナーKZ-PH33の満足度4

2021/06/12 00:16(1年以上前)

>ラムネにゃーにゃーさん
お返事ありがとうございます
確かに1000Wパワーセーブという機能は付いています。
しかしそれは任意でONにする機能で通常はOFFです。

書込番号:24183838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/06 18:13(11ヶ月以上前)

【 IHに最適化した鍋を使用していますか? 】

今更ですが、こちらの機器を購入し使い始めたので書き込みました。

表題に提示したように、IHの磁力線をよく吸収し効率よく熱に変えてくれる強磁性体を素材にした鍋をお使いでしょうか?
ホームセンターによく売っている、軽く作る為にアルミベースで作られていて、底部に鉄やステンレスを貼り付けたようなIH対応と謳っている鍋では、MAXボタン位置でも1KW程度しか消費しません。

我が家で、二万円クラスのドイツ製鍋(IHに最適な製品)と二千円クラスのホームセンター鍋で、比較しました。
結果、ドイツ製鍋→1.4Kw ホームセンター鍋→1kw の消費電力でした。

2.5Kw出力可能なインバーバーターで、出力電圧設定を100V→115Vに変更し再度上記テストをしてみたら
結果、ドイツ製鍋→1.5Kw超えでびっくり ホームセンター鍋→1kwで変わらずでした。

電圧/電流/電力の測定は、Fluke,HIOKI,SANWAなどの信頼出来るメーカーのテスターで計測しました。

もし、ダッヂオーブンのような分厚い鉄でかつ底の平らな鍋をお持ちでしたらそれで試される事をお勧めします。

書込番号:25916830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 KZ-PH33のオーナーKZ-PH33の満足度4

2024/11/09 18:59(10ヶ月以上前)

TakaMasaNiさん、そして多くの回答を頂いた方にお礼申し上げ」ます。
原因が分かりましたのでご報告いたします。
急がない時の煮炊きはアルミ製雪平鍋の底部にIHが使えるように丸い板がはってある奴が主力です。

たまに鉄製フライパン径23cm厚み2.5ミリ程度です。
オールステンレスケトル底部直径25cm程度で厚みは2ミリない程度のペラペラ材質です。

最近ケトルを使ってお湯を沸かしていますが体感的に早くなってます。雪平鍋ですと沸騰を目視出来るしカップ麺作るには都合の良い大きさなので常用してました。
スピードアップしたケトル使用時の消費電力は750W比で1.25kw/hの1.6倍でした。体感でぴーと鳴るまでの時間が早くなりました。
鍋の材質でこれ程変わるとは思っていませんでした。
最後におまけでステーキ鉄皿小型
皿の厚みは5ミリくらいありますが、IHコイル直径より小さい皿なのであまりパワーが乗らず1kwでした。


アルミは軽くて楽ですがIHには向いてない。原則アルミ鍋はNGです。底部に何か貼ってるのは効率が悪くパワーが乗らない。
鉄フライパンや鍋は洗剤使って洗えないので手入れが面倒なので二択で純鉄かステンレスみたいです。
鉄とステンレスではパワー的に大差はありませんがテフロンコートが欲しいのでアマゾン巡りしてみます。

書込番号:25955405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 KZ-PH33のオーナーKZ-PH33の満足度4

2024/11/21 16:12(9ヶ月以上前)

20cm鍋の消費電力

こんにちは、これで最終回です。
その後アマゾン巡りを行いステンレス鍋を探しておりました。
ようやく理想の鍋がみつかりました。条件はステンレスにテフロンコートが施されているものです。
18cmと20こcmを買いましたが20cmの方がパワーが出ます。
IH機器のほぼ定格の1.34Kwが確認取れました。18cmですとワットメーター見ながら鍋位置を調整して1.16KWです。

鍋のリンク先書いたら怒られたのでアマゾン検索で 
百味 雪平鍋 IH 18cmと検索して下さい。

16〜20cmまでサイズがあります。1.3Kwでると沸騰早いです。
ここのシリーズならIHでパワー出ます。卓上IHでパワー不足で嫌になってる方がおられたらお試し下さい。

書込番号:25969121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH33

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

この品を\7,696で買いました。(Amazon) 2018年製でした。
それぞれ一人暮らしになった家族にあげましたが、うちにはこれまで
この品の原点と言えそうな NationalのKZ-PH30 2007年購入
PanasonicのKZ-PH32(2013年購入)がありました。

気に入って使っているシリーズです。

KZ-PH32は中国製ですがKZ-PH33は日本製です。

日本製になったのは中国の人件費上昇や物流コスト 為替などの面でメリットが出るようになったからでしょうか?

それともパーツ関係(半製品)は中国製で、最終組み立てが日本となり日本製を名乗っているのでしょうか?

書込番号:21725864

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/04/03 21:46(1年以上前)

2015年9月の地点で日本製だったし、為替の影響とかはないのでは?

書込番号:21726007

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/04/04 10:30(1年以上前)

日本のメーカー製だって元々パーツは海外製ばかりですよ。
名前だけ日本製で中身は海外製かもしれませんね、最近増えてるし。

書込番号:21726931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2018/04/13 10:13(1年以上前)

え?
普通は中国製品でも、重要部品は日本製!が普通なのですが…

勿論リレーとかは中国製とかでも、オムロンやパナだったりします。

書込番号:21747833

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2018/08/01 19:59(1年以上前)

最終梱包が日本…だったりね。
パーツ一個たりとも日本製以外を使用していない製品は存在しない…かな?

メードイン地球と思ってくださいな。

書込番号:22002459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件 KZ-PH33のオーナーKZ-PH33の満足度4

2024/11/10 01:06(10ヶ月以上前)

性能差は使い比べてみないと分かりませんがIHテーブルはフルパワー時のノイズレベルが大きく違います。
中華製は」フルパワー時会話が成立しないくらい煩いです。
一方パナもパワーに比例してノイズは大きくなりますが会話はなんとかできます。
中華製の物はカタログスペックが話半分以下とお考え下さいイカサマ物が大半です。

書込番号:25955801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

機能の違いや使い勝手等お教え願います

2024/11/05 20:26(10ヶ月以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > 火加減マイスター HT-N8STF(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:6件

日立のHT-N8STFとパナのKZ-K33XSTで迷っています、
両機種での違いや特徴、お勧めの点等あればお教え願います、
ガスからIHへの変更予定で、ド素人なので、いきなりの高機能機種は不要と考えております。

また上記機種以外で、お勧めのものがあればご教授頂ければ幸いです、
予算は延長保証込みで、10万未満を考えています。

書込番号:25950844

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶の違い

2024/10/10 08:03(11ヶ月以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-AN36S

スレ主 ariel42さん
クチコミ投稿数:2件

KZ-CA16TSと、KZ-RA16TSで迷っています。
液晶がシルバーなのかオレンジなのかの違いだと量販店の方にお聞きしました。機能は同じなので、オレンジのほうがお得とも。が、そもそも液晶の色が違うだけで、価格にかなりの差があります。何故でしょうか?どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:25920835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2024/10/10 11:19(11ヶ月以上前)

AN36TSとCA16TSでは、倍近い価格差となっているが、AN36TSは2021年発売だからでは?
あと、AN36TSは住宅設備業者向け。

CA16TSとRA16TS(価格.COMには未登録)は、ビックカメラやヨドバシカメラだとCA16TSが5万くらい高いけど、
需要と供給によるものでは?
また、RA16TSは、脱煙脱臭フィルターとレシピ集が付属しない。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001370002_K0001640057&pd_ctg=2123

https://panasonic.jp/catalog/ctlg/ih_heater/book.html

書込番号:25921033

ナイスクチコミ!1


スレ主 ariel42さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/10 19:47(11ヶ月以上前)

不具合勃発中様
ご回答ありがとうございます。
まあ、あまり大きくはないけれど、5万の差でシルバー液晶がほしいかどうか?ということですね。
オシャレ度はシルバーのように思います。見やすさは、そう変わりがないかも。
長く使うものなので、後悔ないように選びたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:25921466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


caprettoさん
クチコミ投稿数:31件

2024/11/04 16:01(10ヶ月以上前)

メンテナンスのおいて、脱煙脱臭フィルターは不可欠かと思います。
脱煙脱臭フィルターはYショッピングでお手軽価格で購入可能ですよ!

書込番号:25949465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

IHの比較

2024/11/04 15:52(10ヶ月以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-CA16TS [シルバー]

スレ主 caprettoさん
クチコミ投稿数:31件

KZ-CA16TSとKZ-RA16TAの購入で迷っています。金額差額が3万くらいありそうです。
仕様一覧によると
@トッププレートの表示(フルドット液晶かフルドット液晶・オレンジ)
Aグリル(メタルフィルターの有りか無し)
の2項目以外に違いが見当たりません。メタルフィルターはYショッピングなどで2000円弱で購入できそうです。
他に違いがありましたら教えていただきたいと思います。
2項目の差で、3万の違いは大きいと考えています。よろしくお願いします。


書込番号:25949451

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング