IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

IH 土鍋での使用について教えてください。

2012/01/08 20:36(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH31

クチコミ投稿数:140件

昨年購入したものを今日使用しようとしたところ、IH土鍋が使用できない(壊れる可能性)と書いてありました。が、既にIH土鍋を購入してしまってました…。
使えない、又は壊れてしまうのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
※ちなみに今日の鍋はキッチンで温めて食べました。

書込番号:13997330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/12 11:37(1年以上前)

スレ主さん

我が家は蒸しケースが付属しているKZ-PM31を購入しました。
付属のなべを使用して重宝しています。
IH土鍋はそこに金属プレートがあるタイプと思います。
火力がコントロールできない可能性があるので避けた方が良いと説明を受けました。

ご参考にして下さい。

書込番号:14012970

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

急な買換えで機種を絞り切れません

2011/12/29 04:26(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ

スレ主 はし坊さん
クチコミ投稿数:22件

この時期に来ての故障で慌てて購入を検討していますが機種選択についてヒントや注意点があればお教え下さい。
○状況:8年使用した三菱のCS-G3201B(200V,4.8kw/フードファンが連動)が壊れての買換え。
    使用者は高齢者で2人暮らし。
○要点:
 ・見やすく分かりやすい操作と表示(大きくハッキリ)・通知(目新しい調理はしない)
 ・し忘れ・ウッカリなどへの安全対策
 ・小型の手鍋やフライパンの使用頻度が多い(大容量のIHでも特に問題なければOK)
 ・グリルとロースターの文言の別も分からないのですが焼くのは干物を含めた魚くらい
 ・今までIHを使用してきたのでオールメタル対応は不要
 ・上面の電熱ヒータは不要かと考えています
○その他
 ・フードファン連動はメーカーが合わないと使用不能でしょうか?
 ・10年など長期保証契約は例えば故障時に販売店が無くなっていたとしても保証会社との契約が存続する以上有効に利用できるのでしょうか?

書込番号:13953732

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/29 10:15(1年以上前)

シーズヒーターが不要で、とにかく簡単操作、ということであれば、同じ三菱なら、
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cooking/rakuraku.html
があります。
明らかに高齢者を狙ったラインアップです。
とくに人感センサー付きならCS-G20AKSということになります。若干、出力が高めですが、とくに問題はないでしょう。
既存のファンと連動できるかどうかはメーカーに問い合わせてください。

延長保証は、激安通販の場合は、専門の保証会社に仲介するだけなので、そもそも販売店は無関係です。量販店の場合は、自前で保証するのが普通です。この場合、売った店が潰れても、会社そのものが残っていれば有効です。
なお、ビルトインですから、サイズ等がきちんと合うかは確認してください。いずれにしても取り付け工事は必要ですが。

書込番号:13954209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 はし坊さん
クチコミ投稿数:22件

2012/01/10 18:56(1年以上前)

正月休みを含め間が空いてしまい恐縮です。回答をいただきありがとうございました。
 老親がファン連動が欲しいとのことで年末から5日まで工場休業中で待たされたあげく「新機種は無線式であり旧型ファンへ結線できるインターフェースは用意されていない」とのこと。ヒーターが故障した時点で、どうしても連動したければ問題ないファンまで入れ替えるハメになる(総額はバカにならない)という設計思想のようで愕然・・・。
 それでも、使い慣れた回転式の火力調節と苦手なタッチパネルではなくIH上面でのボタン操作が良いということで、三菱の後継機から急ぎ販売店に在庫のあるもの(取寄せが大半)を現在据え付け手配中です。
 なお、お薦めいただいた機種は確かに高齢者を意識して使いやすいと思います(大きな表示や上面操作でボタンも押した感触がカチッと柔らかく指に伝わり分かりやすい)。ただ、今回は探した店で取寄せだった点と最悪新たにファン連動を考慮すべき場合は、連動対象外機種だったため除外しました。

書込番号:14005954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 "BK2"なし品番との違い

2012/01/03 15:26(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ドリテック > DI-106BK2 [ブラック]

スレ主 mohataroさん
クチコミ投稿数:2件

このサイト上で、DI-106というBK2がついていない品番が別ページにあって
スペックは変わらないようでBK2というのは色を表すサブ品番だと考えられますが
デザインはマイナーチェンジされているのかプレートの色使いが多少違って
価格.comへの登録時期も違っているようです。
使用感や性能等に違いはあるのでしょうか?
使用目的は98%、ケトルのお湯を沸かしたいです。

書込番号:13973959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/01/04 17:15(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/tombodo/di-106/ は、初期型 【DI−106】(本体厚みが57mm) のようです。
http://item.rakuten.co.jp/hpserve/2475-115_125/ は、 【DI−106BK2】(本体厚みが58mm) のようですが、規格は【DI−106】と表記されているので、使用感や性能等に違いはないと思われます。

書込番号:13978721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mohataroさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/05 13:38(1年以上前)

愛のメロディーさま
ご回答ありがとうございました!
色使いが旧タイプの方が好みなので迷いましたが
そんなに違いがないようなら旧タイプにしようと思います。

書込番号:13982297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

使用中のファンの音

2010/02/03 11:54(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > MR-20DE

スレ主 n710938さん
クチコミ投稿数:7件

サイズが手頃な大きさなので購入しました。
早速鍋料理をしましたが、ファンの音がうるさいことこの上なしでした。
IHはこんなものなのでしょうか。かなりがっかりです。

書込番号:10880675

ナイスクチコミ!3


返信する
yumenaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/08 20:42(1年以上前)

私も数日前から使い始め、あまりに音が大きいので驚いています。うるさすぎますね。以前使っていたSANYOのものは、サイズが一回り大きかったのですが、音は全然気になりませんでした。

書込番号:12185444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/02/27 20:17(1年以上前)

我が家、念願のIH調理器…だったのですが。
ファン音のでかさに、楽しい会話も途切れ気味。
残念です、弱火の時はも少し静かだといいのですが、
換気扇の下で食べてる感じです。

書込番号:12716532

ナイスクチコミ!0


memuさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/25 14:18(1年以上前)

ファンの音、すごいです。欲しくて買ったのですが、とても残念。店頭で電源を入れて、音を確認してから買えばよかった。東芝に文句言いたいくらいです。

書込番号:13939474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ

クチコミ投稿数:56件

IHクッキングなんですが低電圧しか使えません…
三菱エコキュート(SRT-HP37WX6)&を購入予定でIHクッキングも考えましたが見積り出してもらうと我が家は低電圧しか使えませんと電力会社からも言われたと家電家さんに言われ…
エコキュートは三菱でIHはパナソニックELシリーズのKZ-EL22B3しかダメみいなんですがELシリーズのKZ-EL22B3って使用者様いらっしゃいますか?

書込番号:13924415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーターの故障

2011/12/17 23:18(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ

スレ主 クー*さん
クチコミ投稿数:1件

三菱のクッキングヒーターを使って7年目ですが1口だけが全く加熱しなくなったため三菱の担当者に聞いたところ出張費、修理代、諸々で5万円くらいかかると言われそんなにかかるのなら買い替えも考えています。故障内容にもよるでしょうがそんなにかかるものなのでしょうか?

書込番号:13906673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/12/18 04:53(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
IHの修理は高額になりがちですが、担当者は修理状況を確認していないので
最高金額を提示したと思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:13907595

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング