IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

表示部バックライトは点灯しますか?

2011/04/02 16:45(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-31

この機種の液晶表示部は点灯しますか?
メーカーHPやオンライン取説に記述は無いようですが、
商品画像を見ると明るいような気がしてますので・・・。
少しでも視認性が高くなると高齢者でも使いやすいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:12850693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2011/04/14 04:55(1年以上前)

自分で問い合わせました。前モデルHIT-21で採用されていたバックライトは、この機種ではついていないとのことです。

書込番号:12894030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IH対応ティファールのおなべ

2010/07/14 13:12(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH31

クチコミ投稿数:10件

IH対応ティファールのインジニオと言うお鍋のセットを頂きました。
オーソドックスなセットだと思いますが、こちらの商品で使えますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:11626052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/14 13:30(1年以上前)

IHに対応しているかどうかは、IHヒーターの方ではなく、
鍋やフライパンの方がIHに対応しているかどうかです。

つまり、問題ありません。

書込番号:11626103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/07/15 23:01(1年以上前)

ありがとうございました。
早速購入しました。
問題なく使えました。
いろいろと活用できそうです。

書込番号:11633004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/15 23:08(1年以上前)

ひゃ〜!
もう購入したのですか。決断が早いですね。
でも、IHは便利ですよ〜

書込番号:11633063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/07/16 00:03(1年以上前)

前からすごく欲しかったので…。
『手元にあるお鍋が使えるか』の一点だけが気になっていたので、背中を押していただけたので、即購入しました。
掃除が楽で使いやすいし、火力の調節も充分だと感じましたが、慣れない音がずーっとしていて、電磁波の影響がちょっと心配になってしまいました。

書込番号:11633348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/16 07:16(1年以上前)

>慣れない音がずーっとしていて、

そんなにコレって音がするんですか。
うちにあるIHヒーターは、鍋をのせていない時は、何も音はしないです。


>電磁波の影響がちょっと心配になってしまいました

電源ONでも手をのせても大丈夫ですよ。
電磁波の影響なんて殆どしません。
基本的にはIHヒーターに鍋等をのせないと熱くならないので。
携帯や電話の子機の無線に影響があるかも(?)しれませんが…

ただし、調理した直後は、鍋などの熱が残っていますので要注意です。
調理後OFFにしてもやけどしてしまいます。

タイマー付きというのも便利ですよね。うっかり料理を焦がしたりしなくて済むので、
うちのは安物なのでタイマーなんて付いてないです。(;;)

書込番号:11634062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/07/16 12:26(1年以上前)

すみません。書き方が悪かったです。

音は調理時のみです。
今まで、聞き慣れていないタイプの音なので、気になるのだと思います。
音自体はそれほど大きくはないのですが、『耳慣れない音がする。』
と言う印象です。

電気の音かな?と思い、一応電磁波について調べたら、いろいろと説があるようで、ちょっと怖くなりました。

でも、気にしだしたらキリがないので、気にしないようにします。
ありがとうございました。

書込番号:11634813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/16 12:42(1年以上前)

>すみません。書き方が悪かったです。

いいえ、そういう書き込みはいっぱいありますので、全然気にしてないです。


>音自体はそれほど大きくはないのですが、『耳慣れない音がする。』
>と言う印象です。

まぁ、じきに慣れると思いますよ。


>電気の音かな?と思い、一応電磁波について調べたら、いろいろと説があるようで、
>ちょっと怖くなりました。

そう言ってしまうと、
「携帯電話はポケットに入れない方が良い。」
「携帯電話での通話はハンズフリーで行う。」
「電子レンジを使うときは、離れて使う。」
「パソコンの無線LANは使わない。」
「東京タワーは電波塔なので近づかない方が良い。」
など、いっぱい身の回りに電磁波はありますよ。

書込番号:11634865

ナイスクチコミ!3


ayumi9299さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/14 22:37(1年以上前)

電磁波は電化製品すべてから出ています。
IHだけが特別大きいわけではなく、
家庭で使っている電化製品の中で
一番値が大きいのはドライヤーです。
IHの電磁波の値は、洗濯機や掃除機と変わりません。

調理中の音は、
中で基盤が熱くなるのを防ぐためにファンが回っているので、
その音かと思います。
また、なべ底に変形やそりがあると、お鍋が振動して
音がすることもあります。

書込番号:12060824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2011/04/12 12:39(1年以上前)

IHコンロの電磁波についてはグレーゾーンなので、取りあえず、本体からお腹を30センチは離して置いた方が無難。
電磁波がグレーゾーンとは言え、ガス爆発や直火による発火の危険性よりはまだマシ。

書込番号:12887736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2011/04/12 12:55(1年以上前)

>置いた方が良い

訂正

おいた方が良い

書込番号:12887786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

できる料理♪

2010/03/22 11:40(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH31

スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:140件

料理初心者なのですみません(^_^;)
この商品でできる料理、できない料理を簡単で良いので教えて頂けないでしょうか?

書込番号:11123181

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:140件

2010/03/22 20:47(1年以上前)

いろいろ調べて、これ↓でもいいかなーなんて思っています。

http://www.pro-douguya.com/el-fu-kg500.html

書込番号:11125470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/21 22:29(1年以上前)

出来る料理というと…少々微妙なのですが、
出来ない料理は火であぶるような料理が出来ません。
土鍋も使えないし、焼き網を使うような料理も出来ないです。
(焼き魚は鍋を選べば可能ではあります。)

IHなのでIH対応鍋を使わなければならないですし、IH対応鍋でも薄い鉄板を貼り付けただけの鍋やフライパンはやめた方が良いのではないかと思います。
私が一人暮らしの時は電気鍋を使ってました。リンク先のような多機能な物ではないですが、便利ですよね。

IHクッキングヒーターの方が良いかなって思うのは鍋を色々選べることではないでしょうか。
特に圧力鍋を使えるというのは良いと思いますし。
シャトルシェフのような保温調理鍋を使用することも出来ますし。

火力は1.4Kということなのでそこそこ強いと思います。
同じメーカーのビルトイン(MAX3KW)で強火の中で一番弱い6に近い火力です。
料理の仕方や鍋にもよるのでこの火力がどの程度かというと、
通常の焼き色をつけるような料理、ハンバーグとか餃子なら十分いけます。
いため物は野菜炒めなんかの水が出る物だと、ギリギリできるかなーって感じと思います。
量が多いと少々厳しいかも。
通常の煮る、ゆでる、蒸す。という調理なら、十分な火力があります。
もし、火力が足りないようなら鍋を再検討してみても良いかもしれません。
IHで火力が無い無いと言っていた友人で鍋を変えたら全然違ったという人もいます。
先に少し書きましたが、鍋によってはクッキングシートを敷いた上に魚を乗せて
魚も焼くことが出来ます。

ビルトインだと200Vで3KWですから、最大火力は相当差がありますが、
3KWって、相当火力が強いし、鍋を傷める(ビタクラフトのサポートからの情報…)ので、
実際鍋によっては使わない方が良いらしいです。
この3KWって通常の家庭用ガスコンロでは出ない火力らしいです。
実際にうちでも湯を沸かす時などに使うくらいです。

ということで、一人暮らしで、ガスコンロも無い所でIHクッキングヒーターというのは、
いろんな料理してみるか〜?っていう人には良いのではないかと思います。

書込番号:11527045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:140件

2010/06/27 22:47(1年以上前)

わんだーひろくん さん、ご丁寧な返信ありがとうございます。
実はもう、ちょこっと電気鍋を買ってしまいまして、色々料理しています。
作ったのは、餃子、マーボー豆腐、湯豆腐、野菜炒め、八宝菜。
そして本日、初めて焼肉を作りましたが、今のところ火力が弱いと感じることも無く、満足しています。
ただ、たとえ1人分といえども、炒め物を作る時には、鍋から食材があふれそうになるので、最近は少し大きめのグリル鍋を買って、使い分けています。

書込番号:11553848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2011/04/12 12:50(1年以上前)

最大火力にしても、3食焼きそば3人前は少々厳しい。1〜2人前なら余裕。

書込番号:12887771

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

DI-210から買い替え検討中

2010/04/15 15:09(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH31

クチコミ投稿数:2件

男性一人暮らしです。

1000WのIH調理器DI-210にて料理をしています。
フライパンは主に26型を使用して、だいたい2人前を作ることが多いです。

さて本題。料理が面白くなってきて火力などのこだわりが出てきました。

ところが、
ぱらぱらチャーハンを作りたいのに結果はべちゃべちゃ。
パスタをゆでる時も水が沸騰せず(泡が時々出るので100℃付近までは上がっているよう)、
その他の料理も火力不足を感じることが多いです。

そこでこちらの機器との買い替えを検討しているのですが、
果たして1000W→1400Wになったところで劇的な変化は感じられるでしょうか?

\8000を出してまで400W上げるべきか激しく悩んでおります。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。

書込番号:11236009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/04/15 17:45(1年以上前)

トップバリュー(定価9800円)のものを使ってますが、購入は半額のときに買いました。
ちょくちょくお店を見て回ることで安い時期に買い換えるのがいいかと思います。

水をわかすのは電気ケトルにしてますし、魔法瓶にお湯をいれておけば電気代が浮きます。
70度から85度のお湯からわかせば電磁調理具でもわりと使えます。
魔法瓶は3Lのものを使用しています。

火力という点ではカセットコンロのほうがいいかと思います。
ボンベ1本100円前後ですし、ガスの基本料を払わずにすむので経済的です。

書込番号:11236459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/25 18:21(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やはりIHでは火力不足のようですね。

カセットコンロですか!!
参考にさせていただきます。

とりあえずもう少し様子を見る方向で考えます。

書込番号:11279992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/21 22:48(1年以上前)

1000→1400の差…1000の製品を使ったことが無いので何とも言えませんが、
1000Wというとビルトインの中火の強なので炒め物は少々厳しいか?とは思います。

本機を使ってお湯は普通にグラグラ沸きますよ。
チャーハンは鍋を振れないので微妙かも。物理的に振れないわけではないですが…。
チャーハンをするならカセットコンロの方が火を使って炒めることが出来るので、良いかも。

振った後の火力復帰がビルトインより遅いはず←未確認ですが。
というか、ビルトインの場合は鍋を振っても天板に鍋を戻した後にすばやく
火力復帰するのが売りなので。
それとビルトインなら鍋振る代わりに鍋を天板の上で滑らせるということが出来るのですが、
卓上の本機の場合、天板が弱そうなので勇気無いですねぇ。スペースも無いし。

1000Wのクッキングヒーターをお使いとのことですが、フライパンはどのような物を使われておりますか?
フライパンの裏に鉄板を貼り付けただけの鍋でなくって、
鍋の淵まで磁石がくっつく鍋を使用した方が火力は強く感じられると思います。
うちで使っててお勧め出来るフライパン&炒め鍋はフジノスかヨシノクラフトです。(他メーカーでも良い物はあると思います)


1400Wだと強火の弱程度だから〜。通常の料理はこの程度までの火力でやってますよ。
うちの場合は…実はカセットコンロも持っているのですが、
メインのコンロがビルトインのIHになった後にIH用鍋をそろえたことがあって、
本機を購入しました。
普段の料理で使用しているわけでは無いのですが、時々鍋物するには重宝しております。

書込番号:11527158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2011/04/12 12:48(1年以上前)

 200V機種と比べたら火力の差を感じるけど、同じ卓上の実家にあるマクロス Edel MCE-3159(1.2KW)
と比べた場合、カタログ上の差は200W足らずですが雲泥の差です。

 同じ夜間で1.9Lの水でお湯を沸かすのに、最大火力にてパナは13分、マクロスは20分と歴然の差。
しかもパナは音が静か。

書込番号:12887764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

KZ-C60KMとKZ-KM22Cの違い

2011/03/25 02:21(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-C60KM

スレ主 Kazmgさん
クチコミ投稿数:18件 KZ-C60KMのオーナーKZ-C60KMの満足度5

表題どおり、KZ-C60KMとKZ-KM22Cの違いがわかりません。

書込番号:12819344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2011/03/26 00:20(1年以上前)

KZ-C60KMがパナソニック電工取扱製品、KZ-KM22Cがパナソニック取扱製品で、基本は全く同じです。販路の違いによる型番違いとなります。

書込番号:12822435

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kazmgさん
クチコミ投稿数:18件 KZ-C60KMのオーナーKZ-C60KMの満足度5

2011/03/26 23:52(1年以上前)

ありがとうございます。
これでスッキリしました。
価格に安い方を買いたいと思います。

書込番号:12826086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の汚れ

2011/03/06 20:16(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-HP2000

スレ主 joesan2さん
クチコミ投稿数:22件

白い本体の真ん中(鍋などを置く部分)が焦げたような茶色になったのですが、きれいにできるものなのでしょうか。
他のみなさんのものも同様でしょうか。

書込番号:12750438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/03/06 20:41(1年以上前)

これはホットプレートタイプですよね?

我が家は、キッチンのIHですが
新築と共に設置し、もうすぐ9年に、。
昨年ですが、IH用のクリーナーで磨きました。
すると、100%とまではいかないが、
ほぼ気にならないぐらいまでキレイになりました。

IH用のマット状のものを売ってますが
いろいろ制限なるものが有ります
なので、これからも直接置いて使う事にしました。
(汚れたらクリーナーで取れますので。)

書込番号:12750576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/11 13:37(1年以上前)

こんにちは。
我が家のものも数回使う内に汚れが付いてきました。中性洗剤ではほとんどダメでしたが、取扱説明書のp16に書いてあるように「クリームタイプの磨き粉(ジフなど)」で軽くこする程度でキレイになりました。お試しください。

書込番号:12772098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 joesan2さん
クチコミ投稿数:22件

2011/03/12 15:18(1年以上前)

みなさま
ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:12774968

ナイスクチコミ!0


ゆう27さん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/23 20:12(1年以上前)

解決済みですね。
参考までに。我が家では、あえて、ラジエントを自分専用?に選びました。
一番汚れますね。安いクリームクレンザーをかけて、アルミホイールを軽く丸めて、
軽くこすると綺麗になります。耐熱強化ガラスは、やわではないですよ。

書込番号:12814170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング