IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グリルについての質問

2009/02/02 11:51(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HT-B9TWFS

スレ主 marueさん
クチコミ投稿数:5件

グリル内の寸法は280×360×124mm(幅×奥行×高さ)と表示してありますが、実際に使用できる高さとして、124ミリということでしょうか?比較検討しているナショナル製品ですと高さは68ミリですので、比べると約2倍近いので、高めの器を使った料理や、パンなど膨らむ料理等可能なのであれば、こちらの商品に軍配が上がるのですが・・・。どなたかご使用なさっている方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:9028826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グリルの使い易さ、ビルトイン設置方法

2005/10/17 14:01(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3205BDS

クチコミ投稿数:1件

三菱のグリルのみ横に使うタイプと思いますが、縦に比べると使い勝手はどうでしょうか。
どなたか三菱製を御利用されている方の意見を聞かせてください。

縦よりはグリルを全部出した場合の長さ(グリルの長さ)が短いのと、奥の物に届き易い、ドア部分が下がるので手などがドアにぶつかりにくいと思ってます。

また、水を引く機種と引かない機種のメリット・デメリットも教えていただきたいです。
掃除のしやすさや油への引火?。。。使用用途によっても違いがでてくるとは思いますが。

もう一つ疑問で、システムキッチンのビルトインにて設置しようと思ってますが(標準がガスでIHに変更する)、新築マンションで電源工事(200vやコンセント、分電盤等)をしている場合、設置する工事はどのような内容が必要なのでしょうか。専門知識がなくても個人で設置できるのでしょうか。 接地工事というのが必要らしいのですが。。。

書込番号:4510273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/01/17 00:25(1年以上前)

我が家は、使用して2年で、
サカナを焼くのは、非常に良いと思いますよ
ただ、掃除の時に、トレーを取り外しがあまり良くないと思います。

設置の事は 良く判りません。

書込番号:8945357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

火力について

2008/12/25 10:05(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH30

クチコミ投稿数:28件

はじめまして。
店頭で餃子の試食を焼くのにカセットコンロを使っていました。
カセットコンロの使用が禁止になり卓上IHクッキングヒーターを検討しています。
そこで、火力が心配です。
餃子を焼いた方はいませんか?

書込番号:8836349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋刀魚パン?

2008/12/21 23:51(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G38VNWP

クチコミ投稿数:128件 CS-G38VNWPのオーナーCS-G38VNWPの満足度4

やってみたいと思いつつ、やっていないのですが、秋刀魚などを焼いたあと、パンを焼くと、やはり秋刀魚風味のパンになってしまうのでしょうか?
どなたかやってみていただきたいです。
もし、自分でやることがあったらまたコメントします。

書込番号:8820395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

火力が低すぎる・・・

2008/07/07 18:44(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三洋電機 > IC-D10A

クチコミ投稿数:2件

なぜか火力が低いです。困っています。
お湯が沸きません。
説明書に書いてあるとおり、IH専用のフライパンも購入しました。

電源のコンセントをぬいたりもしてみました。
ファンは作動しています。

助けてください><

書込番号:8043777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/08/01 21:37(1年以上前)

私の知りうる限りでは調理器具は
アルミや胴といった材質の製品はあまり良くないようです。
あの調理器具のした面だけに金属が張り付いてあるような奴です。

鉄やステンレスなどでできた調理器具がオススメです。

一番いい材質はチタンだと思っていますが
どうもIHには使えないようで今のところIH用は確認できません。

でもそれが原因とは思えませんが・・・
この製品には詳しくないので一般論ですみません。

書込番号:8156215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/11 23:00(1年以上前)

私も今年夏にオール電化にするためIHコンロを買いました。(卓上ではありませんが。。。)やはり設置面が少ないとぜんぜんお湯も沸きません。結局なべを買い換えました。でもなべを変えるとびっくりするほど早くお湯が沸きますよ。設置面が限りなく平面になっている鍋を使用しても駄目であればやっぱり器具がおかしい可能性が高いのでは?一度試してみてください

書込番号:8628430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/27 16:11(1年以上前)

ありがとうございます。
いつも買おう買おうと思うのですが、使えなかったらどうしようと思うと
ついつい今度でいいやって思ってしまいます。

勇気をだして買ってみようと思います。

書込番号:8698624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

*迷っています*

2008/10/28 22:59(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M47CS

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

IHクッキングヒーター検討中です。

東芝 BHP−M47CS と

三菱の CS−G38VNWS のどちらかにしようとおもっています。

ここを読んでいて、ラジエントはあまり使えないとのことですが、

3口IHもあるのでしょうか?

また、三菱のパンが焼けるという新機能は 魅力的なのですが
魚と同じところで焼くとニオイが付くのでは、、、?という心配があります。
そして、パンがふくらみすぎて、上の面に付いた場合の掃除なども、どうなのでしょう?



食パンを焼く、ピザを焼く程度なら IHであれば どの機種でも使えるのでしょうか?

また、どちらも魚を焼くのに水なし機能がありますが、焼くのに時間がかかるとききましたが、実際の所はどうなのでしょう?


三菱は、パン機能・デザイン性(センター部分)・パネルの使いやすさが魅力で

東芝は、ダイレクトピッとナビ(ボタンだと使うと汚れていくので)・フレームなしが魅力
な私です。

ノンフレームは、吹き零れた場合に パッキンにしみこむという声もありましたが
パッキンに染み込むことって、あるのでしょうか?


詳しくお分かりになる方がいましたら、返信よろしくお願いいたします。





書込番号:8566567

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2008/11/04 13:34(1年以上前)

私はラジエントは使えない物だと思います。
温度の立ち上がりがIHに比べのろいです、使用後は冷めるまで時間が掛かるので拭き掃除が出来ませんし、その部分が焼けてみっともないです。
3口ともIHがお奨めなですが、IH対応以外の物が使えないとかになりますが些細な事です。
使用後すぐに掃除が出来るのは最大の利点。

パン焼きの臭い移りですが掃除とヒーターで焼き切ればほとんど残りません。
魚がうまく焼ける機種は無いような気がしますガスに比べて発熱量が少なく庫内の対流が少ない気がします。

噴きこぼれですがフレームが有れば多少は溜まりますがフレームの間に染み込みます、溜まりきれなかった分は本体とキッチンテーブルの間に染み込みます。
フレームがなければ流れていった先のキッチンテーブルの間に染み込みます。
それぞれの箇所にパッキンがあります、染み込むって書きましたがパッキン自体は染み込みません、隙間何かに毛管現象で入り込みます、但し油分なんかでは長期的には侵されてきますね。
噴きこぼれ対策なら鍋の回りにタオルを鉢巻き、タオルが吸ってくれるので良いです、火元がないので引火もしません。
キッチンペーパーなんかも活用できます、ガスでは出来なかったような事が出来ます、ラジエントでは無理ですね、ラジエント最大火力で使用中噴きこぼれると天板が割れそうな気がします。

操作自体は慣れれば各社遜色はないと思います。

書込番号:8595043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/07 09:01(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。

参考にさせていただき、検討した結果
やはりガラストップフレームなしの
東芝のにすることに決めました!

安値のお店からネットで取り寄せて業者に取り付けを
お願いする予定ですが、ちょっとドキドキしています。。
無事完了しましたら、感想を書き込みたいと思います。


ありがとうございました^0^

書込番号:8606964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング