
このページのスレッド一覧(全571スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 0 | 2019年7月19日 22:35 |
![]() ![]() |
86 | 0 | 2019年7月18日 15:33 |
![]() |
17 | 2 | 2019年7月15日 04:34 |
![]() |
58 | 0 | 2019年6月18日 10:45 |
![]() |
4 | 6 | 2019年3月24日 17:29 |
![]() |
17 | 3 | 2019年3月24日 09:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST
これまで三菱の据置型CS−G36CDSを使ってきましたが、動作が不安定になってきたので買い替えを考えています。
近所の量販店では据置型タイプは非主流なのか数も少なく割高で、ビルトイン+枠の方が安いくらいです。
さて、皆様にお聞きしたいのはビルトインに枠を使用した場合の注意点を教えていただきたいのです。
例えば排熱や通気に影響が出るなどありますでしょうか?
お願いいたします。
33点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST
日立のHTW-4SBをこの機種に新しく買い替えした場合サイズはあうのでしょうか?
あうようにつくられているのでしょうか。縦と横のサイズはいいようですが・・・
購入するときの注意点などありましたら教えてください
86点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST
こちらの商品はランキング1位ですが2位のとの価格差が倍以上です。
今はガスレンジなのですが、こちらの商品だと問題があるのでしょうか?
また、ブレーカーまでは200ボルトは来ていますが、ガスコンロの下にコンセントを引く工事はいくらぐらでしょうか?
書込番号:22785196 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>キスカンタさん
分電盤が台所にあって、分電盤にブレーカーの増設余地があるなら、1万から1.5万円くらいでしょう。
書込番号:22785209
3点

ありがとうございました。よく考えて購入します。>Minerva2000さん
書込番号:22798444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AS
10年以上前のNationalのS44EB1を、こちらKZ-G32ASに自分で取り付け交換しようと思っています。
使用中の物が古くて詳細を検索しても出てこないのですが、
交換の仕方、注意点を自分なりに調べていましたところ、ネジの位置が違っていたら無理!!っていうのを拝見しました。
こちらの商品でも取り付けできるでしょうか?
58点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-11BP
すいません、誤解を招く表現をしてしまいました。ファンの音は決してデジベル的にうるさいというのではなく、これまで電気コンロを使用してきたために相対的に耳障りに感じるというのが正しいです。 また自分が特にご意見をいただければ幸いと考えているのはこの問題よりもむしろ何故使用後もこんなに長々とファンが回り続けているのかという問題です。自分はこれまでIHクッキングヒーターを使用したことが無いため、こんなに長々とファンが回り続け、十分冷えているはずなのになかなか止まらないのが普通なのかどうか判断が付きません。何卒ご意見お願いいたします。
1点

>オサムKさん
IHは熱くなったコイル冷却のため使用後もしばらくファンが回り続けます。
でもなかなかファンが止まらない場合は、吸気口に埃が詰まっている可能性があります。
うちではだいたい、1年に1度くらいバラして掃除してますが、放っておくと結構酷いことになっています。
一度点検をお勧めしたいです。
それでも変わらない場合は、そういうものだとお考えください。
書込番号:21876294
1点

ありがとうございます。昨日取り付けてもらって最初の使用後、長々と回っているのに気付いたものだからご質問させていただいた次第です。だから当然新品であり、埃とかの問題ではないです。なるほど、コイル冷却のために回っているのですね。使用の度に長々と回るものだと割り切りが必要なのでしょうね。
書込番号:21876593
0点

口コミ掲示板の書き込み方がよく分からず、先に質問記入してその直後、この質問(このスレッドの最初の投稿)を付け加えようとしたら誤って新規のスレッドになってしまい、各スレッドに返信が分散するのを防止する目的ということで先の質問が運営側により消去されてしまいましたので、あらためまして先に書き込んだ質問を以下に記します。
「これまで単身アパートでビルトインの一口電気コンロを使用してきましたが、故障したので本日これに交換してもらい、早速コーヒーを飲もうと水を少量沸かし、電源を切ったのですが、冷却用ファンがなかなか止まらず、パネルはやけどしない程の温度になってもまだ回り続けていました。おそらく10分近くは回っていたでしょうか。それとこれまで使っていた電気コンロにはファンなど無く静かだっただけにこのIHクッキングヒーターのファンの音がうるさく感じ、これから毎回調理や湯沸かしの度にこの音に悩まされるのかと思うといささかうんざりします。コメント見ると皆さんはファンについて特に不満の記述は見当たらず悩まされておられないようなので、使用後もやたら長く回り続けることからもしかしたら不良品なのかと心配になっております。皆さんのはどんな調子なのでしょうか?」
以上が質問です。使用し始めて3日目になりますが、あらためて感じたことがあります。調理中、使用しているフライパンが共鳴して「ブーン」という音がして、これが案外煩く感じます。調理中、フライパンをパネルから持ち上げると共鳴音が止むのでこの電磁調理器から出ている音ではないことが分かりました。また鍋やその他のフライパンでも試しましたがどれも「ブーン」音がします。電磁調理器って何かと弊害が生じるものなのですね。また、調理中にも回っているコイル冷却用のファンですが、これは相変わらず調理後も毎回10分近く回っています。十分冷えたと思えてももこれでもかといわんばかりに回り続けているのもどうかと感じます。
書込番号:21879213
0点

>オサムKさん
まあ、普通だとおもいます。ブーンという音もするし、
オール金属の鍋に金属の蓋を乗せると、ギャーーーーギャギャギャ!!という激しい音を出すことがあります
そばにいられないほどの大きな音が出ます。
製品によって個体差があり、電流が綺麗でない製品は音も大きいようです。
音対策されたものもありますので、そちらを買われると良かったかも。
書込番号:21879934
2点

ありがとうございます。
やはりブーンという音がするのはやむを得ないようですね。仕方ないと割り切ります。
それにしてもこれまで使い続けていたローテクの電気コンロと比較して、IHクッキングヒーターがこんなにも期待外れのものだったのかと思うと残念です。電気コンロはまことに静かで調理中に電気を切って余熱でクッキングという技も使えて非常に満足していましたが、この製品というかIHクッキングヒーター全般に言えるのかもしれませんが(というか私はこれまでIHクッキングヒーターの使用経験が無いため他の製品も同じような問題があるかどうか分かりません)、調理中のブーン音や使用後も長々と回り続けるファン等、クッキングヒーターには無い短所のあるものであることが分かり、いささか失望しました。この製品は私の済むアパートの管理会社が選んだものだから、私的には不満はあっても故障でもしない限りは別製品(のIHクッキングヒーターも結局同じようなものだろうけど・・・)に交換してくれなんて言えませんのでこんなものだと割り切って使うつもりですが、まだ使い始めて3日目なので先が思いやられます。
書込番号:21880547
0点

卓上のIHでも、パナショナル、アイリス、ドリテック、メーカー問わず使用後でも長々とファンが回ってます。
IHはそういうもの。
ガスの時は換気扇回しっ放しだったので、似たり寄ったり。
書込番号:22555458
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > MR-Z30J

従来モデルが強で48dbと壮大な音を立てていたのに対し、34db(最小24db)とだいぶん下がっています。
そういう意味では、静音であることは間違いないです。
ただし、あくまで強モードでの音です。1400Wなんてそうそう使うものではないですから、実際にそこまで音の差を感じる場面は少ないでしょう。
なお、パナソニックは38db(最小25db)、日立は不明。その他、マイナーブランドもスペック不明なところが多いです。
もっとも、わざわざ「うるさい」と言って売るところはありませんから、運転音を明記していないものは、相対的に音が出ると考えて良いです。
書込番号:22537816
6点

Happy My Lifeさん、はじめまして。
実際にこれを実家で使用しています。
当家では、鍋の時に卓上IHヒーター(同じ東芝さんのMR-20DE) を使用しますが、運転と同時にテレビの音が
聞こえにくくなりますが、それに比べてこれは、ほぼ問題なく使用できます。
現在使用のものが故障したらこれに変えたいと思っています。
それでは、あくまでも私感です。
書込番号:22542130
3点

>Happy My Lifeさん
下記の製品も音の静かさをウリにしています。
https://kakaku.com/item/K0000831656/
何dBとかの数値は公式情報には見つかりませんでした。
「最大火力で約27dB」と紹介しているサイトもありますがソース不明です。
書込番号:22554477
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





