IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ

三菱製のCS−G32MSを購入し、近日中に設置する予定ですが、コンセントの設置場所のことで悩んでおります。
 IHヒーターの本体と背板の間隔が40mmしかないため、説明書に指定されている位置より40mmほど低い位置にコンセントを設置せざるを得ません。本体は天板で支えられているだけであり、本体の下は単なる空間になっておりますので、とくに支障はなさそうですが、いかがでしょうか。据付説明書では天板面から150mmプラスマイナス5mmという厳しい指定になっております。
 この件について詳しい方から御助言を賜りたく、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:16415767

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/23 11:12(1年以上前)

おそらく熱の問題でしょう。

排熱でコードが焼けるのを心配しての注意書きと思われます
鉄板などで遮熱版を作ってコードが温まらないように施工する必要があると思いますけど
方法や、その意味がこの書き込みでわからないようであれば工務店などのプロに
施工してもらいましょう。

また、100ボルト機であればこの方法でも耐えられるかと思いますけど
200ボルトであれば、設置条件を伝えたうえで専門業者に頼むのが
今後の安全のためにもなると思います。

書込番号:16743421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/11/03 11:14(1年以上前)

まじょうらさん

 御回答ありがとうございます。お礼を申し上げることが遅れましたこと、お詫び申し上げます。
 IHクッキングヒーターの設置説明書には、コンセントの位置について厳しい条件が記されていますが、その理由は記されていません。設置場所に現品を置いて観察した結果、設置しやすい場所であって、使用上の問題のない場所にコンセントを設置することにしました。3ヶ月を経過しましたが、快適かつ安全に使用しております。
 お礼かたがた状況を報告させていただきました。ありがとうございました。

書込番号:16788583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

最新機種でこの価格なのは?

2013/07/17 00:36(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-T363S

スレ主 kanikoroさん
クチコミ投稿数:1件

3口オールIHの購入を検討中です。
いろいろと見ている中で、この「KZ-T363S」が気になっています。

そこで質問です。
発売時期が最近(2013年4月)にしては、10万ちょっととかなり割安だと思うのですが(同じくらいの価格の他製品はだいたいが1年以上前の製品)、どうしてこんなに安いのでしょうか?
売れていないんでしょうか・・・?

また実際に使用されたことのある方がいらっしゃいましたら、
良いところ悪いところ教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:16374086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 KZ-T363Sの満足度5

2013/07/24 23:51(1年以上前)

我が家は今回、ガスコンロからの買い替えで当機を購入しました。
購入にあたり、知り合いの設備屋さんにアドバイスをもらいましたが、やはりパナソニックがよいという話でした。
というのも、基本性能はあまり各社ともそう大きな変わりはないものの、グリルの掃除のしやすさ、光るリングなどはパナソニックならではとの事でした。
また、実際にパナソニックのショウルームで旧型ではありますが、IHを操作できたのも購入を決めた理由のひとつです。
当機の旧型でKZ-R363を当初は購入する予定でしたが、いつの間にか価格が逆転してしまい、どうせならと当機を購入しました。違いは光るリングの一部改良ぐらいしか魅力はありませんでした。スマホで操作みたいな機能はまず使いませんね。
まだ数日の使用でしかありませんが、とても満足してます。おっしゃるように本当に安いですよね。3年ほど前にガスコンロを8万円らいかけて購入しましたが、こっちのほうが絶対お得感があります。

書込番号:16400198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/23 11:17(1年以上前)

ちょい書きで申し訳ないですけど。

実家のおやっさんがよくなべを焦がすので、IHコンロ買ってやりたいんですよねぇ
でも、よく魚焼く人なんで、これがどうしようかいつも迷う(^.^;

しかも公団なんで、基本100ボルトという点も条件が厳しい(--;

書込番号:16743442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ

スレ主 1279さん
クチコミ投稿数:2件

現在使用しているIHクッキングヒーターが壊れてしまい買い替えを検討しています。
10年程使っていたので、いざ買い替えようと思ってもサイズが…(^-^;
今のはみんな大きいんですね。

我が家のキッチンに取り付け可能&オススメ機種を教えてください!

現在使用しているIH
東芝製 BHP-M46K

お鍋が2つ同時に使えて、魚が両面焼きであれば機種は問いません。

5万円くらいであるでしょうか?

書込番号:16655185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 1279さん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/01 22:04(1年以上前)

これが寸法(?)です

書込番号:16655266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/10/01 23:20(1年以上前)

東芝のIHクッキングヒーターは、HPにありません。
現行品は無いようです。
他社にするしかないようです。

書込番号:16655657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/23 11:03(1年以上前)

家電量販店でも、(ヨドバシとか)無料でも見積もり依頼あるとこもあります。
この場合買うことを前提にですけど。

素人判断で心配されてるようでしたら、こういった相談もありかと思われます。

余談ですけど、アイリス大山というのも選択の一つかな?(^^;

書込番号:16743401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

黒色のトッププレート材質は何ですか?

2013/10/16 13:20(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ドリテック > DI-210

スレ主 HDMaister_さん
クチコミ投稿数:750件

耐熱性ガラス製トッププレート(シルバーのみ)となってますが、それでは黒色は一体何でトッププレートが
できてるのでしょうか?

書込番号:16713413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/10/16 13:49(1年以上前)

こんにちは

ホームページを見ますと、この機種は、
「DI-210SV(シルバー)」「DI-210WT(ホワイト)」
の、2色のみで、黒色は無いようですね!
画像を見ると黒色に見えますが、DI-210SV(シルバー)のようです。

http://www.dretec.co.jp/products/IH_cooker/DI-210.html

ちなみに、下記のかたのレビューによりますと、ホワイトは、セラミックのようです。
http://review.kakaku.com/review/21231410299/ReviewCD=281478/#tab

ご参考まで

書込番号:16713496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/10/16 14:02(1年以上前)

シルバー/ホワイトとあるのは本体の色です。トッププレートはそれぞれ黒と白です。
トッププレートが黒なのが耐熱ガラスで、本体がシルバーのDI-210SV。
おなじくトッププレートが白なのがセラミックで、本体がホワイトのDI-210WT。
わかりにくいのでご注意。

書込番号:16713535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HDMaister_さん
クチコミ投稿数:750件

2013/10/16 14:09(1年以上前)

流星104さん 早速明快なご説明ありがとうございます。
なるほど 白はセラミックなんですね。
ところでセラミックだと耐熱ガラスより何か劣る事ってあるんでしょうか?

P577Ph2mさんも早速書き込みありがとうございます。
トッププレートがセラミックだとガラスと比べ何か違いますか?

書込番号:16713558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/10/16 14:36(1年以上前)

専門的な事は分りませんし、詳しくもありませんので素人考えですが、
白(セラミック)の方、小キズが付いた場合や、汚れなどは目立ちそうな気がしますが・・・

書込番号:16713637

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HDMaister_さん
クチコミ投稿数:750件

2013/10/16 14:46(1年以上前)

なるほどです 流星104さん
同じ焼物としても磁器と陶器ではガラスのが硬そうなイメージありますね。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/05/03/0313.html

書込番号:16713666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サイズを教えてください

2013/09/09 22:08(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH1470V

クチコミ投稿数:6件

赤い矢印の箇所の幅を教えてください

ガス台への設置を考えているのですが、ガス台の奥行きが40cmしかない + ガス栓がガス台右奥の低い位置(底面から約10cm)に付いており、当該製品を設置した際にジャマにならないか心配です。
そこで、当該製品の右奥から右の加熱部までの距離がどの程度あるか教えていただけないでしょうか?(詳しくは、添付画像をご確認ください。)

よろしくお願いいたいします。

書込番号:16564512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/09/09 22:20(1年以上前)

取説に設置場所の、目安の寸法が載っています。
7ページです。
http://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/561086.pdf
メーカーの商品ページ
http://www.irisohyama.co.jp/kitchen/ih/eih1470v_b.html

書込番号:16564583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/09/09 22:33(1年以上前)

ガス台(右奥にガス栓)

MiEVさん

ご回答ありがとうございます。
資料を拝見しましたが、周りは全て不燃材ですので設置は問題無いと思います。

ですが、添付画像のようにガス栓がでており、右のヒーターにフライパン等の乗せたとき、ガス栓が邪魔をしてフライパンを加熱部の中心に置けなくなってしまうのではないかと心配しており、このような質問をした次第です。

よろしくお願いいたいします。

書込番号:16564658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/09/09 22:49(1年以上前)

自分は使っていませんし、安全に絡みますので、メーカーに問い合わせた方が、いいと思います。
アイリスコール 0120-211-299 平日9:00〜17:00
電気製品専用アイリスコール 0120-311-564 平日9:00〜17:00

書込番号:16564755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/09/28 05:44(1年以上前)

http://ameblo.jp/kuronekoyamat/entry-11500231492.html

購入したのでブログ書いてます。

高い台をガスコック以上の高さにすればいいと思います。

私の底とはスペースが広かったので、横の作業台と同じ高さにしました。

書込番号:16640758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/09/29 18:12(1年以上前)

ビタミンレモン1000さん

アドバイスありがとうございます。私もこの方法を試してみようと思います!
ただ、うちのはガス栓がすごく中途半端な位置にあるので、作業台と高さを
合わせるのは難しそうですが、、、

書込番号:16646715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい‼

2013/09/21 15:26(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH-10 [ブラック]

こちらの商品の購入し、自宅でお鍋をしたいと思い検討しおります。

ただ、お鍋と言えば土鍋を使ったものしか想像つかず、もちろん土鍋も一緒に購入しようと思っておりましたが、なんとこちらの商品の説明書らしきものに、使えないものの中に土鍋が入っております…。 HI対応と記載されている土鍋で使えるのでしょうか?
ご存知な方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16614797

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2013/09/21 17:27(1年以上前)

ホワイト☆ベンガルさん
>使えないものの中に土鍋が入っております…。 HI対応と記載されている土鍋で使えるのでしょうか?
「IH調理器対応」の土鍋(土鍋風金属鍋)でしたら使用可能です。
陶磁器製の土鍋は使用できません。

書込番号:16615141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2013/09/23 01:20(1年以上前)

ホワイト☆ベンガルさん、はじめまして。

通常、100VタイプのIH調理器具では、基本的に「IH用」と記載があっても土鍋は使用できません。
能力や安全上、底が平らな鍋以外は使用できません。
(鍋底がトッププレートに密着していないと、鍋底の温度検知ができずに事故や故障の原因になることがあります)
         ↓
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H560807

一般の土鍋には底に2mm以上の高台があると思われます。

ただし、例外で専用土鍋とセットになったものが発売されていました。
         ↓
http://kakaku.com/item/21237010274/

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:16621109

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング