IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入に迷ってます

2004/05/25 21:45(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-SHSW32A

スレ主 シャーちゃんさん

KZ-SHSW32AとKZ−HSW32Aの違いって何?

書込番号:2849175

ナイスクチコミ!0


返信する
金貨さん

2004/05/28 20:54(1年以上前)

SHSとHSに機能的な差はほとんどありません。わずかな違いは、天面のガラスプレートに火力の大きさを段階表示するレベル表示にあります。
SHSは3つのゾーンでランプが色分けされてます。(黄色→オレンジ→赤 だったと思います)
HSは1色です。
自動車メーカーみたいに販売ルートでちょっとした差を出してるので、こういう似たものが出てるらしいですよ。

書込番号:2859266

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャーちゃんさん

2004/05/29 17:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
HSはマイナー前(古い)ということでよろしいでしょうか?

書込番号:2862184

ナイスクチコミ!0


金貨!さん

2004/06/05 01:37(1年以上前)

いえ、発売時期はほとんど同じです。古いのではなく、メーカーの卸売り先の希望で違いを少しつけているだけですね。ミドリとかジョウシンとかの大手がよく好む販売戦略ですね。
ナショナルショップなんかは壮年層の客が多いから、使い方の分かりやすいデザインにしてたりとか、いろいろ狙いがあるそうです。
これもメーカーはコストがかかるから一般向けに出してないだけで、高級品は分かりやすいものを好むお客さんが多い卸売り先が考えたのではないでしょうか?
予想ですけど

書込番号:2885308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

品番について

2004/04/05 23:21(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-321K

スレ主 knmamamissaさん

これってCHM‐P2Kですか?

書込番号:2670799

ナイスクチコミ!1


返信する
しろ〜〜〜〜とさん

2004/05/25 23:44(1年以上前)

うん、そーみたい・・・
http://www.ihcook.gr.jp/pdf/321_kouji2.pdf

書込番号:2849916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイドグリルについて教えてください。

2004/05/22 22:54(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BDS

スレ主 アイアイばななさん

CS-G3203BDSとナショナルのKZ-SHSW32Aとで悩んでいます。ナショナルの75cmというのとデザインも捨てがたく、三菱のワイドグリルの水を張らなくてもいいというのも魅力的で三菱から75cm出るのをずっと待っているのですが、そろそろどちらかに決めようかと思っています。ワイドグリルは手動でいろいろ火力を自在に調整できるようですが、ナショナルは、手動はあるにはあるのですが、上火だけとかにはできないようです。もちろん魚は自動で上手に焼けると思いますが、水はりが必要なので、水はり不要でいろいろレシピもあるようですのでワイドグリルについてご使用の感想を教えてください。

書込番号:2838127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

揚げ物

2004/05/06 23:01(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-321MS

スレ主 もゆるさん

油の温度を自動で感知する機能があるのですが、一度もちゃんと使えたことがありません。なべにそりがあったり、汚れていると駄目と書いてあったので、
最初はあきらめていていたのですが、最近なべを新しいのに変えたのに、
それでも出来ません。なぜなんでしょうか?

書込番号:2778055

ナイスクチコミ!0


返信する
DKO863さん

2004/05/08 23:02(1年以上前)

我が家ではKZ−K221DSを使っていますが、揚げ物の時の
温度調節はバッチリです。また、付属の鍋以外を使っても(ホーム
センターで買ったIH専用てんぷら鍋)大丈夫でした。ただ、指
定された量より油量が少ない(0.56L以下)と温度が安定しま
せんでした。それから、あらかじめ別の場所で温めておいた油を
使用した場合も感知が追従せず、ダメな様です。

まずは付属の専用なべに標準量の油0.9Lを入れ、余熱がきち
んと終了してから調理してみてはいかがでしょうか。それでダメ
なら故障の可能性があると思いますので、サービスに連絡してみ
てはどうでしょうか。

書込番号:2786147

ナイスクチコミ!0


fujikkoさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/10 22:59(1年以上前)

私もDKO863さんと同意見です。
また、天版が未だ熱い時に天ぷら調理をスタートしても、うまく温度調節が出来ないこともあるみたいです。

書込番号:2794478

ナイスクチコミ!0


スレ主 もゆるさん

2004/05/15 08:58(1年以上前)

ありがとうございます。結構天板が熱いまま揚げ物に突入することも多いですし、何より油の量を少なくしてました。実は、てんぷらなべを使ったことがなく、少ない油でてんぷらができるとうたい文句のなべを使用してました。きっと、これでは駄目なんでしょうね。



使い方が悪かったのですね。

書込番号:2809242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電気代は?

2004/05/05 16:41(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-SHS32A

スレ主 knmamamissaさん

プロパンガスと比べて基本料金も込みでどっちがやすいですか?

書込番号:2772674

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/05/05 22:33(1年以上前)

プロパンは地域での価格差が大きいのであなたが計算しなければなりません。
リンク先の表を参考にしてください。

http://www.ihcook.gr.jp/toku_3.htm

書込番号:2774171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/04/05 23:07(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M46S

スレ主 knmamamissaさん

IHいれるのですが 東芝BHP‐M46Sか ナショナルCHM‐P2Kのどちらかにと思っています。東芝に決めていましたが電子レンジのあまりの評判の悪さを知り調理器具全般ダメなのかな〜と不安になってきました。東芝の丸洗いロースター ハイパワーに惹かれていますが総合的にナショナル製とではどちらがいいのでしょうか?

書込番号:2670723

ナイスクチコミ!1


返信する
買っていただきましたさん

2004/04/09 22:28(1年以上前)

東芝もパナもIHを、販売した感想です。
どちらもよく行く常連客ですので、不満は
言われたことはないです。でも、東芝の洗えるのはGood!です。

書込番号:2683897

ナイスクチコミ!0


家電主張濃く電報さん

2004/04/15 18:26(1年以上前)

×下製は、基盤の傷みが早いです。

書込番号:2702701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング