IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アイリスオーヤマIHK-T34

2021/04/01 17:10(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHK-T34

クチコミ投稿数:3件

購入して半年。10回も使っていない。
なのに高温にならなくなった。
ひどすぎます。
電話対応も非常に不愉快。

書込番号:24055101

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ117

返信7

お気に入りに追加

標準

Panasonic製はお勧めしません。

2020/10/07 20:54(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST

スレ主 セナバさん
クチコミ投稿数:2件

2012年 KZ-L60HSを設置しました。
突然漏電遮断器が落ちる事3回。
3回目には主電源を入れると停電になり、IHが原因と判明。
設置会社へ連絡し、Panasonicアフターサービスの方へ型番含め説明すると
出張修理に参ります、費用は2.5万円程になります。と
(これって故障原因がわかっていてリコールものではないの?)

修理時に状況を聞くと、グリル部のヒーター部が劣化し漏電するとのこと。

交換した部品はどんな対策がされているのか?聞いてもPanasonic側からは回答できませんとのこと。


焼き物を多く食べる家でもないですが、8年ちょっとで故障。それも停電となる現象。

修理費用が高いか?安いか?は個人的な感覚なので、自己判断で。

顧客が疑問なところを説明もしてくれない会社の製品は、二度と買う事はないでしょう。

書込番号:23711870

ナイスクチコミ!30


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/07 21:24(1年以上前)

主さんはご自身の感覚で、二度とPanasonicは使わないと、それはそれでお好きになさればいいと思います

8年も使ったんでしょ。
私の感覚としては、また一般的な家電製品の償却期間としてはさほど不思議な年数ではないと思います。
私なら製品寿命で納得しますけどね

我が家ははや3世代目のPanasonicIHですが、基本性能と質実剛健さを信頼しています
IHって、ベーシック機は3万円台なんですよね。
色々付加機能をつけて高く売ってる機種もありますが、基本部分のコストは3万円と割り切る必要があると思います
そう考えると8年も使えれば納得のような気が

むしろ漏電遮断が発動したのに、対策なく三度も復帰させてしまう感覚が危険ではないかと思いますが
200ボルトの専用回線でしょうから不具合対象機器は明白ですから、さっさとサポートコールが安全ではないかと

書込番号:23711933

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件 KZ-G32ASTのオーナーKZ-G32ASTの満足度5

2020/10/08 07:14(1年以上前)

なんだか何を主張したいのかが良くわかりませんね。
工業製品なので故障は初期不良でも一定割合で発生しますし、8年も使っているなら使用状況によってなおさら。メーカーが瑕疵を認めた訳でもない故障にリコールって???

パナのIHを今後使わないのは勝手だと思いますが、三菱や日立も含めて使用した経験からすると、他メーカーのIHを使っても同様な故障は発生する可能性がありますし、サポート体制も大きな違いはないので、次から次へとメーカーを渡り歩くのですかね。

うちも今はパナですが、小役人さんと同様に質実剛健さを信頼していますので、次もパナにすると思います。

書込番号:23712508

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/08 16:23(1年以上前)

邪神ちゃんさん家はPanasonicのエアコンのせいで散々だお
設置した電気屋がゆうにはPanasonicのエアコンは冷房は25以下にしたらエラーが出るから下げたらダメ
暖房も上げすぎるとエラーが出るから上げちゃダメ
素人がフィルター掃除するとはめられなくてお掃除ロボの故障の原因になるから掃除しちゃダメなんだそうだお

そんなエアコン買わなきゃよかったんだお┐('〜`;)┌

書込番号:23713234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2021/05/31 12:40(1年以上前)

こちらは18年で同じPanasonicに4月末に買い替えたばかりです。安心できるメーカーなので継続。
5.6年くらい前に漏電でプレーカーが落ちるので
ハウスメーカーを通じてPanasonicのサービス員がきて
貰い交換してもらった部品はわかりませんが
ハウスメーカー保証で無償にしてくれました。

書込番号:24164752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


41iRさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/10 01:34(1年以上前)

我が家も別機種ですが、8年目でグリルが故障し、修理に半年かかりました。
サービス工場やメーカー工場に送っても解決せず、結果的に内部部品を一つづつ交換し、最終的に全部交換になりました(笑)

家電の目安は部品保有年数の10年を目安にしてますので、少し残念な部分ではありますが、アフターサービスは明確でないものの、途中で放り投げることなく、解決したので一定の評価はできるかと思います。

書込番号:24232102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2021/10/14 12:26(1年以上前)

グリル部の漏電の原因は、グリル皿に水を入れたままにすることで、ヒーターの根元が腐食する物ですので、使い方の問題で、頻発事例です。
ガス式と比べれば、湿気に弱いのは仕方有りません。
これはパナソニックに限った故障では有りません。

書込番号:24395223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2021/10/14 12:30(1年以上前)

それは、設置した電気屋の問題ですね。
施工不良でそのような状態になります。
同じ電気屋として恥ずかしい限りです。、

書込番号:24395232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 amazon 良品市場(長府支店)

2020/07/16 00:20(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-CX1

クチコミ投稿数:1件

パッケージの欠如 クッションC , 保護板

製品は中古品のようです

書込番号:23536959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

2度も

2020/07/07 18:44(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ

スレ主 I&Cさん
クチコミ投稿数:1件

アイリスオオヤマの2口コンロIHK-W1
3年前に購入し、一週間で壊れる。
買ったホームセンターに連絡し新しい物に交換してもらい、壊れた原因は分からず。交換してもらったものを使用してから3年また、今日壊れる。以前壊れた時もショートした感じだったけど…
今回も料理中に鍋の下が赤く光バンっと音が…なったと思ったら電源入らず…夕食作れず……。
3年程で2回も同じような壊れかた製品に対して不安な事がたくさんあります。
アイリスコールに出るオペの人は対応がきちんとできないのであれば最初から責任者に代わるべき!

Nationalの冷蔵庫を18年前に購入し現役で使用できてる者からすれば3年で2度も壊れる製品は……呆れてしまいますしもう、2度とアイリスIHは使いません。

書込番号:23518451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2020/07/08 05:48(1年以上前)

工業製品である以上3年で2度壊れるのはただの不運だと思いますが、冷蔵庫のような歴史のある白物家電と、ニッチな需要しかない100Vで2口のIHを比べますか???

書込番号:23519299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/03/14 08:30(1年以上前)

当方も高齢の両親のために2019年製アイリスオーヤマ200VのIHC-S225-Bを買いましたが、error4の表示が出て壊れました。修理には基板交換が必要です。
また、当方の購入した製品に感化され、両親の近所の方も同製品を購入していましたが、先日、電源が入らない故障になりました。どちらも購入から1年を経過しているので保証期間対象外です。
メーカー側は、IH製品の耐久年数は10年を目安に作られていると認識しているが、アイリスオーヤマの200VのIH製品は耐久テストをクリアしているのかが疑問です。
IHクッキングヒーターは、壊れると日常生活に支障をきたします。特に高齢者にとって、安かろう悪かろうでは非常に困ります。
当方は、もうアイリスオーヤマの製品を購入することは二度とありませんが、これから購入を考えている方々に対し参考になればと考えて書き込みいたしました。

書込番号:24020225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

使用回数が少ないのに

2020/05/06 14:54(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-S55

クチコミ投稿数:1件 HIT-S55のオーナーHIT-S55の満足度1

火力は問題なかったのですが、
1週間ほどしか使っていないのに
あたためている途中でエラーがでてしまいました。
間をおいてもすぐエラーがでて、結局料理が作れないまま食材も捨てざるを得ない状態になりました。
故障の電話をしてもたらい回しにされ、結局買ったところに行ってくれといわれる始末。
高い勉強代でした。

書込番号:23385265

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/28 00:51(1年以上前)

日立の修理センターに持ち込んで保証書に捺印の無い商品だったけど、新品と交換してもらった事があります。

今はコロナで修理センターが開いてないのかな?

とにかく日立に届ける事が出来たなら新品交換はしてくれると思います。

書込番号:23815533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/11/29 18:45(1年以上前)

拝見しました

基本的には初期不良の場合はメーカー経は対策がないか程度で

交換や不具合は購入店舗に相談すればあっさり済む事が多いで
お気持ちお察しします

それでは

書込番号:23819266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱりガスの方が

2020/03/08 07:39(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-XP56W [クリアホワイト]

初めてIHにしました。
が、ガスに慣れきっていたので戸惑うことばかりです。
まず安全装置的なことでいえば、ガスコンロでは吹きこぼれた時、火が消えてガスも止まりますが、IHは吹きこぼれ放題でコンロ周りが池になってました。
また自動湯沸かしは、対応しているヤカンなのに止まらない。
お鍋はフタをしないと止まりますが、フタをすると止まりません。
次に使用に関して言えば、例えばニンニクやなんかを少量油で炒めたい時フライパンを傾けて隅に寄せて炒めたいのに加熱が止まってできない。
火力の調整が最初いちばん戸惑いました。
ガスなら見た目で調整できますが、コレは数字なのでどの程度の火力がどの数値にすれば良いのかよくわからない。
唯一メリットといえば、火を使わないので安全?設定をきちんとできればですが。
夏場は暑くならないのでやはりコレの方が良いです。
とはいえ、総合的にいうと自分は猛烈に後悔しています。

書込番号:23272124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2020/03/08 09:30(1年以上前)

まー色々有りますけどね。
私は、もう14年も前の時の取替えです。
使っていたガス機器は平成元年ごろの機器です。
今時のガス機器の様なセンサー関係は全く無い時代の物ですね。
IHで困ったのはフライパン調理だけかな?
振りながらの加熱が出来ない…
IH火力強過ぎ?加熱ムラ?フライパンを変形させてしまいよく怒られました…
水気が無いならフライパンは12の設定中8迄って嫁に言われました。

吹きこぼれの可能性があるならその場を離れないです、ガス時代からね。
ヤカンは80度設定とか無いですか?沸騰前までは便利ですよ。

ガスは夏場は灼熱地獄…冬は暖房の代わりですね。
IHはその逆ですが冬は何とかなる、夏場は地獄が天国になりますね。

短所も有りますが長所も有ります。
色々ポイント付けていくとIHじゃ無いかな。

書込番号:23272276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2020/03/08 14:26(1年以上前)

>麻呂犬さん
お返事ありがとうございます。
なんでも工夫次第ですかね。
そうそう。
少ないメリットがもう一つ。凸凹が無い分手入れはしやすいです。
鍋ふりは気を使います。
ガラストップでガスと違って五徳が無い分空中で手早く振ってそっと戻さないとです。
そんなわけで料理の回数は格段に減りました。

書込番号:23272794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング