
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月8日 18:50 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月16日 02:49 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月1日 00:39 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月17日 01:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月24日 11:42 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月8日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P
安心会員対象のDMが届き、割引される100点の商品が載っていました。
KZ-PH30Pは10,800円でした。
そんなに安くないと思っていると、数日後の新聞広告に、9,800円で出ているではありませんか!
「おいおい、、安心会員の扱いってそんなもんかい・・・」と思いながらも、お正月前から1万円切れば買おうと思っていたので、GETしました。
さらに、ポイント付与のスロットマシーンで、1,000ポイントが当たり、ちょっとお得な買い物が出来ました。
早速、購入当日に使いました。グツグツとおいしいお鍋が出来ました。
スイッチを切ると、こんなに静かだったの?と思えるので、大きい音が出ているのでしょうが、お鍋を囲んでいると気になりません。
トップがガサガサしているので、鍋をずらし辛く、すり傷が付かないか心配でしたが大丈夫でした。長く使うと痛みそうですが・・・
まだまだ活躍する季節なので、出番が多くなりそうです。
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P
昨年12月末にダイエーで9,500円で購入しました。KZPH30(旧ロゴのナショナル)店頭での値札は10,000円ですが、OMCカードの優待で5%引きのため9,500円です。目で確認できる店頭価格なので安いと思いました。
加熱のとき少し小さな音がしますが気になりません。既に2回鍋をしましたが、炎が出ず危なくないし、直ぐに熱くなり強力です。
0点

すみません、一部修正した部分が抜けたままアップしてしまいました。失礼しました。
最初の行の訂正ですが以下の通りです。
昨年12月末にダイエーで9,500円で購入しました。(旧ロゴのナショナル)のKZPH30の価格.COMの最安値と一緒です。(2009年1月1日現在)「パナソニック版のKZ-PH30P」は店頭での値札は10,000円ですが、OMCカードの優待で5%引きのため9,500円です。目で確認できる店頭価格なので安いと思いました。
加熱のとき少し小さな音がしますが気になりません。既に2回鍋をしましたが、炎が出ず危なくないし、直ぐに熱くなり強力です。
書込番号:8871975
0点

ヨーカドーで
10,000円から
10%キャッシュバックで
9,000円でした
書込番号:8879063
0点

ここを見りゃよかった、ヤマダが11800円の358ポイント
コジマが11000円で共に在庫なしジョウシンさんが10800円の108ポイトで
ジョウシンに在庫ありで買いました。
とっても使いやすいです、アルミの鍋は確かに使えませんが
家の鉄鍋はすべて使えました。
書込番号:8880318
0点

先日の金曜日の情報ですが、渋谷の「さくらや」で9980円で10%ポイントでした。ちかくの「LAVI」は12XXX円で10%ポイントですが、売り切れていました。
「ビックカメラ」も12XXX円でしたが、「さくらや」で値段を確認してから店員さんと交渉し、9980円で10%ポイントの購入ができました。
書込番号:9102957
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P
600wの卓上電気コンロからの買い換えです
火力・電力はまったく比べ物にならないぐらいのハイパワーです
1400wにしたら一気に熱するのでガスコンロ並みに使えます
マグカップ一杯のお湯なら一分少々で湧きます
蓋をした鍋などは沸騰したと思ったら、すぐふきこぼれてしまいますので火力調整には十分注意してください
私が持っていた調理器はホーロー鍋のしか使えませんでした
今までの電気コンロは何でも使えたので、新たにIH用の鍋やケトル、フライパンを買い換えないといけませんでした
また火力を強くすると作動音も大きくなりますが、これはパワーの強弱が見なくてもわかるので便利です
液晶にバックライトは付いてませんが近眼の私でもかなり見やすいです
水滴が付いたらふきんやティッシュで軽く本体を拭く習慣を付けたら、ずっと綺麗に使っていけると思います
マグネットコードは向かって右上につなげるようになっています
本体はそこそこ重量があり、テーブルを滑らない加工もしてあり安全性も高いです
価格も数年前とは比べ物にならないぐらいお安いので、迷ってる方は即買いしても損はしないと思います
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3205BDS
使用して2年を過ぎ、先日、突然、エラー表示が出て
三菱電機さんのサポートに電話
すぐ翌日にサービスマンさんが代替機を持って来てくれ
1週間後に、修理から戻って来ました。
原因は、ゴキブリが内部の回路で 焼けていたそうです。
基盤を数枚交換して、無料でした。
三菱電機さんに感謝です。
しかし、重要な部分に ゴキブリが侵入するような構造は改善して欲しいとも思いました。
余談ですが、IH 3kWは お湯も早く沸き、便利ですね。
代替機は、2kWで お湯の沸きが 遅いのが良く判りました。
設計の方に 頑張っていただきたいです。
0点

ん?↓のスレもですね^^;
>ゴキブリが内部の回路で 焼けていたそうです。
これってホントのことなのでしょうか?
ちょと考えにくいような・・
となると、ゴキブリ1匹居たら数倍・数百倍居るって
ましてや、キッチンだったら嫌でも見かけてるのでは?
ゴキブリホイホイを仕掛けたら1週間も待てば1匹・2匹は捕まるのでは?
我が家では6年になりますが、目視では見かけたことないです。
書込番号:8945628
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-VSW33E
年々ガス使用量もあがり経済的にも辛くなってきたためオール電化にしました。
当方は地元の電気屋さんにすべての工事をしていただきました。
お陰でブレーカーが落ちることもなく快適にしてます。
IHにして初めて気がついたんですが、湯が沸くのが早い。
ガスのときは中々熱が伝わらないのか沸くのが遅かったですがIHにしてからは短時間で湯がわき驚いています。
ただ、オールメタルといっても重量があるものは大丈夫ですが、軽いものは熱伝導が上手く伝わらないためあきませんでした。
また、前面がガラスでできているため勢いよく物を置くと割れてしまうため少し気遣いですが
掃除をするにも使うのにも便利で良いです。
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > サイレント ケムレス HT-C9TFS
12年使ったIHが壊れ、買い換えました。
オールメタルにするかどうか悩みましたが、差額で鍋を買いかえたほうが得策、と割り切りました。
Pansonicの製品と比較し、故障の可能性や使い勝手でこちらを選択。
デザインも使い心地も良好です!
3口すべてIHであることも、汚れないという点でメリットです。
交換も自分で。2時間ほどで作業出来ましたよ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





