
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年11月19日 00:43 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月12日 16:01 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月11日 21:03 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2010年6月29日 10:29 |
![]() |
1 | 1 | 2010年4月4日 08:37 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月28日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-V732S [シルバー]
こんばんは。
8/9にオール電化に伴いエコキュートしました。
同時にIHを購入予定でしたが8/16に新発売するのを知り、納品を待って購入しました。
GASに比べお湯が沸くのが早く、掃除も簡単です。
体質のせいかタッチパネルが効きにくい場合が多々ありますがとても気に入りました。
この9日で1ヵ月立ちますが電気料金が気になります。
ではでは。。。
0点

その後、使い勝手はいかがでしょうか?
私も来月同機種を導入予定です。またご感想を聞かせてください。
書込番号:12136762
0点

BHP-M631Sを使用していますが左側タッチパネルの反応が右側に比べて悪いです。反応しない時も多々有ります。
同じ様な症状の方がいないか東芝製IHの口コミをチェックしてましたがここで見つけました。
先ほど東芝に問い合わせしました。
書込番号:12188954
0点

返信が遅くなりましてすみません。
昨年10月の(ガス+電気代)は18000円、今年10月の電気代は14000円で80%位になりました。
annasui307さん
幅広いV732にしたら周りに物が置けなくなりました。が、IHの上に置けるのでgoodです。
グリルは冷凍の魚を焼いても上手に焼けました。こがれはにはビックリしました。
他社のIHのグリルでは上手く焼けなかった話を聞きました。
han3973さん
東芝に問い合わせたら、回答はどうでしたか?
やはり手や天板に水分があったりすると反応が悪いみたいです。
書込番号:12238105
2点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ドリテック > DI-104
ニトリの調理機器売り場で6990円で売られてたんで購入しました。
ネットの価格と同等で、かつ手数料や送料が必要なく、送られてくるまでの規格がないことなどを考慮すると良い買い物だったと思います。
今までIHクッキングヒーターを使用したことがなかったので相対評価はできませんが、使用しての感想は火力がとても強いように感じられます。オートメニューも充実しているので使いやすさもあります。まぁまだ全ての機能を使ってないので一概に"良い"とは言えませんが...
なにか質問でもありましたら遠慮なくどうぞ!!!
1点

上のクチコミの文中に「規格」とありますが、間違いです。
本当は「期間」と記述するつもりでした。
書込番号:9323483
0点

IH初心者です。
マンションの電機コンロが調理するのに遅いので購入を考えています。
これだったら鍋をする時はテーブルに移動できるしいいなと思って。
火力は強いと言うことですが煮物などガスコンロ同様にできるのでしょうか?
また電気代はやはり結構あがりますか?
教えてください。
書込番号:12049007
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-HP1000
前から欲しかったIHとホットプレートが両方備わった所が気に入りました
スイッチを入れるとブーンとファンのような音がします
鉄板もまんべんなく熱くなるようです
お買い上げ記念品の専用ケースですっきり収納出来ます
0点

お買い上げ記念品の専用ケースって、どんなものなのでしょうか?
ただの袋状の簡易な物なのでしょうか?
それとも、プラスチックケースのようなしっかりした物なのでしょうか?
書込番号:9793186
0点

一寸前に買いました。送風が暑く夏は閉口ですが満足度は高いですね。
問題は発売当時に付いていた「スタンド」が無く収納に困っています。
今迄何台か購入した物は購入時のダンボールに収納できましたがこの商品は購入時のダンボールが再利用できず、収納はビニールに包んで平置きしかできず困っています。
発売時の景品で配布したしたスタンドの発売などしてくれると助かるのですが。
書込番号:11894693
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HT-D10TWS
2月にガスコンロからこれに換えましたので、レポートいたします。
実は私、仕事でオール電化を販売しています。
なので、右オールメタルであるこの機種をあえて選び、どれほど効率が悪いのかを実感しようと。
操作性:
IHクッキングヒーターは、基本的にどのメーカーでも使い慣れる必要があります。
我が家も慣れるのに、「2週間掛かった。」と家内。
火力:
やはり3kwの火力は全く問題ないです!で、オールメタルの方ですが・・・20年来のティファールの複層鍋(IH非対応)が我が家にあり、オールメタルは反応するので使っています。が、いつまで待ってもお湯が沸かないという印象です。
メーカーにいろいろ聞き、約20%程度効率ダウンと言いますが、体感的にはそれ以上の不効率です。
なので、私のお客様には正直におススメしていません。
パナソニックの場合は、さらガラストップが高熱化しますので、ちょっと危ないですね。
グリル:
上位3メーカーのなかで、魚焼きのおいしさナンバーワンという評価は本当だと感じました。
「七輪交互焼き」という特許はたいしたものですね。
本当に焼き魚がふっくらと出来ます。
庫内照明がないのは残念。(三菱は照明あり)
使い勝手:
ガラストップから鍋を離すと30秒で自動オフとなりますが、パナは1分です。挽いたコーヒーを紙フィルターでヤカンから入れるとき、30秒だとちょっと不便でした。
あと、フライパンの鍋振りが好きな方はやはり使い勝手が違うと感じるような気がします。
家内はオムレツを作るのに大変苦労したようです。「スクランブルエッグになってしまう。」って。
まあ、何れも「慣れ」の問題かもしれません。今では家内もオムレツは上手に作っています。
総評:
オールメタルはおススメしません。
ですが、それ以外は安全・安心に優れ、おいしいグリルを持っている逸品です。
まあよくしゃべる機械ですね。
デザインではパナソニックさんに軍配が上がりますが、日立のこの生真面目な感じのデザインも、使えば意外と愛着がわきますよ。(^^♪
3点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-11BP
元々キッチンに取り付けてあったどこのメーカーかさっぱり分からないIHクッキングヒーターが壊れたので安い物で日本メーカーで探していたらこの機種が一番自分には値段的にも大きさ的にもピッタリだったので埋め込む穴と機種のサイズを測ったので大丈夫だと思っていましたが埋め込み部分以外の表面に出ているプレート部分や排気口が背面にあるのでその奥行きをしっかり前以て測ってから購入した方が賢明です
私の場合は幸いギリギリ入ってくれて良かったのですが埋め込み部分だけサイズが合えばいいと思っていたのでどのメーカーの1口IHクッキングヒーターを購入される場合の参考になさって下さい 特に奥行き排気口がちゃんと確保出来るかと取り付けた場合手前に出過ぎないか等です
この機械自体は非常に使いやすくて操作音も優しい感じで静かで特に不満は感じません 恐らくメーカーが故意にその様に設計しているのだと思いますがどのスイッチもグッとしっかり押さないと動作しません安全上の為に軽く押しても動かないようにしているんだと思われます
コンセントの形が普通のタイプでL型じゃなかった事だけがちょっと困りましたどちらにも対応しててくれたらいいんですけどね
0点

家電製品は設置場所のスペースぎりぎりのサイズで選ぶと、問題があることが多いですね。
排気口等の通風孔の風通しを考慮することはもちろんですが、特に冷蔵庫等はスペースぎりぎりの
大きさのものを選ぶ人が多く、せっかく省エネNo.1の冷蔵庫を買っても結局電気代は高くなっている
ことが良くあります。
こういうことはうっかりしがちになるので気をつけておいた方が良いですね。
書込番号:11185183
1点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-KG22B
築25年のマンションのフルリノベーション賃貸物件に
転居、10年で再開発にかかるらしく
自由に工事をして良いとオーナーの承諾の上、
念願のIHにトライ。上限40Aを覚悟で
ガスから変えました。オークションで新品3万
ネットで工事業者を探し工事費4万(隠蔽工事対応)、
計7万で済みました。
2KW2口ビルトインですが、エアコン使用中、
2口同時使用でも落ちることはありません。
ただし、少しだけ火加減は神経を使いますが。
気は心で照明は全て蛍光ランプとLEDに交換、
かえって節電意識が高まったように思えます!
清潔で揚げ物も雑誌を立てかければ
油跳ねもガードでき、想像以上に快適です。
ちなみに2人暮らしです。
洗濯乾燥機も寝る前に、炊飯は圧力鍋でIHで先に
炊いた後に他の料理を行います。
炊飯器は使いません。全てIHを使うように
すれば熱量が多い器具をうっかり同時使用して
落ちることもなく40Aでも快適に使えそうです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





