
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2019年1月7日 10:39 |
![]() |
0 | 2 | 2018年12月29日 16:18 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年8月8日 13:23 |
![]() |
2 | 0 | 2018年1月21日 21:00 |
![]() |
0 | 0 | 2017年5月5日 04:07 |
![]() |
1 | 0 | 2017年1月6日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-KG22D [シルバー]
レンジ台が幅60 高さ18 奥行52 (cm)で、これがぴったり収まりました。
このHIの奥行は48cmなので、背面に4cmのコンセントと配線スペースができて丁度良いですね。
でもこの隙間に調理くずが落ちるのでコメリでも売っている0.3mm厚のステンレス板を
ハサミで幅55mmに切って上から塞ぎ、ビニールテープで周囲を固定し平らにしています。
灰色のビニールテープなら目立たず、簡単に交換できます。
兵庫のUR賃貸は200Vコンセントとガス栓の両方が備わっていて親切です。
電気漬け人間としては、迷うことなくIHヒータ一択でした(笑)
セカンドハウスですが火災予防にも最適でした。
2点

書き忘れました。
2ヵ月間の短期住まいだったので、これはamazonでグリル未使用という使用感少ない中古を新品の半額で買いました。
ひと月程度使ったような新古でしたので、自家で8年使ってきた同種と交換し今も使っています。
新品買っても1年も使うとこの中古以上に汚れる機器で、グリル皿や網は数年置きに新品と交換していますが、半額の新古と適時交換するのも良い選択かもしれません。
書込番号:22377540
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-XS37S [ライトシルバー]
10年前の三菱IHがリースアップからの買い替えです。
10年の歳月はやはり凄いですね。
やっぱり、3つ目のIHは必要無いですね。
グリル やっぱり良いですね
センサーは賢くなってます。
フライパンで卵を焼くとよく分かります。
ムラ無く焼けます
0点

炊飯メニューありました。
3つ口IHの、3つ目の小さいIHの所に
早速お米炊いてみました、うまく炊けました。
書込番号:22357550
0点

失礼
有りました。
3つ口の一番小さい所に。
早速、お米炊いてみました。
焦げ付きも無く綺麗に炊けました。これで炊飯器も要らないかも。
書込番号:22357624
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AST
先日届いて取り付けました。
対応が良く最高でした。
実は、うちのコンロが壊れてしまい、早急に欲しかったのですがイザ買って見たら約1週間後の到着予定でした。
そこで、ショップに直接事情を説明したところ、直ぐに発送していただけちゃいました。
使い勝手も良いし最高です。
対応していただいた方ありがとうございました。
書込番号:22016344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
ここのサイトに掲載のあるショップから買われたのなら 、「ショップ評価」↓へ(も)投稿されるといいかと。
感謝がお店に直接伝わるかも、です。
http://kakaku.com/present/review/index_shop.html
書込番号:22016351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
実はショップ評価のやり方が分からずいました。
書込番号:22016521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > ricopa IHLP-R14 [アッシュブルー]
ラーメン好きで、カップラーメンが大好きなのですが、
袋麺よりは高く、でも鍋で作るのは面倒と思い
いつもカップラーメンでした。
しかしこの鍋付きIHですと、水を入れて沸騰まで待っておれば
袋麺投入し、そのまま食べれます!
さらに食べ終わるまで冷めないので、とても満足感があります。
PS
小生はIHでも使える湯たんぽをこの商品で温めており
水を入れ替えず、これまた便利です!!
2点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ドリテック > DI-106BK2 [ブラック]
結構早く沸きました。
以前のテストは水(26℃)1リットルの100℃到達時間を接地面16p径のステン張り底アルミ鍋でやってまして、結果8分30秒の不満の残るタイムでした!
しかし今回、接地面18p径のホーロー鍋で同条件でテストしたところ、5分40秒で100℃到達の結果となりました。
(このテストは、棒の温度計を利用した物ですが底からちょっと離し測定し100℃に達した時間で、沸騰を目視した時間ではありません)
コレが本機の本来の火力??でしょうか?
このテストは東芝では最新機種かな?1430w機の説明に書いてありましたテストの条件をそのまま踏襲しましたが、東芝の1430w機と同等なタイムが出て少しホッとしたのと同時に多少意欲が出てきました〜
まぁコレは十分省エネですよね‼それに加え卓上IHで炒め物を作るイメージが沸きました。中々の結果なので鍋の購入〜入れ替えを考えています。
とりあえず鉄のフライパンは持ってるので、ステンにフッ素コートしてるフライパンが気になっています。他アルミ以外の鍋をいくつか揃えたいと思ってます。
書込番号:20868085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-PT34HNSR
まだ完全に使いこなしてないですが、良いと思います。
家電量販店のデモ販売で一気に興味をもちました。
最初はパナソニックの商品を買う予定でしたが、
ビックリングと、ダイヤル式のスイッチが気に入りました。
使いやすいです。
もっと評価されるべきモデルだと思ってます。
書込番号:20545498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





