IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

工事料金で差が

2009/10/08 08:17(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > UHP-V331S

スレ主 cbx86150さん
クチコミ投稿数:5件 UHP-V331SのオーナーUHP-V331Sの満足度4

嫁姑の関係からキッチンは2カ所でIHクッキングヒーターは無理と思ってましたが、近くのミドリ電化に相談したところ、予算内(20万)で大丈夫かもと、翌日業者が見積もりに工事代金2.5万を少々出るけど2カ所設置なら2.5万×2で5万でしますと、ケーズデンキ、上新電機も工事見積もりをさせるとケーズデンキは8万円、上新電機は新たに分電盤を設置と言うことで15万円その差歴然、迷わずミドリに決めました。やはり合い見積もりは必要ですね

書込番号:10276413

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/08 08:33(1年以上前)

相見積りは大事だろうけど、値段だけじゃなく中身はきちんと見ておかないと安物買いになることもあるよ。安いというのは逆を返せばあまり変更を加えないということだから。

書込番号:10276450

ナイスクチコミ!1


スレ主 cbx86150さん
クチコミ投稿数:5件 UHP-V331SのオーナーUHP-V331Sの満足度4

2009/10/08 10:50(1年以上前)

ご忠告ありがとう!後で関西電力が見にきましたが、問題ないと言うことでした!

書込番号:10276853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/08 11:29(1年以上前)

我が家もオール電化の工事料金がスレ主さんの様に10万以上も差があり工事内容はほとんど同じで、工事手数料、部材料金の差でしたね、やはり複数の見積もりは必要ですね!

書込番号:10276972

ナイスクチコミ!1


スレ主 cbx86150さん
クチコミ投稿数:5件 UHP-V331SのオーナーUHP-V331Sの満足度4

2009/10/11 09:34(1年以上前)

ケチパパ様書き込みありがとうございました!一社に決めるのはではなく、複数見積もりで考慮するのが必要ですね!保証があれば尚更感じます。これからもよく考えていい製品と工事業者を選択します!

書込番号:10290687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2009/06/20 00:14(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-FT75VS

スレ主 @A1さん
クチコミ投稿数:6件

発売日前?に届いてしまいました。新築で、まだ工事中なので使えませんが、施主支給で、自分で取り付けました。揚げ物が早くできるそうなので、とても楽しみです。使ってみたらレポートします。

書込番号:9726747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/11/24 13:32(1年以上前)

こんにちは。
自分で取り付けですか?凄いですね。
うちも今新築中なんですが、施主支給でも工賃取ると言われてしまいました^^:
使い心地はいかがですか

書込番号:10525181

ナイスクチコミ!0


@chen@さん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/25 00:09(1年以上前)

取り付けは、男性2人いればできます。重いだけで難しくはないです。
使ってみた感じは、お湯が沸くのがめちゃくちゃ早くてびっくりです。
はじめてのIHで他の機種との比較ができないので何とも言えませんが、いい感じです。

書込番号:10528423

ナイスクチコミ!0


@chen@さん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/25 00:11(1年以上前)

ログインするID間違えました。スレ主です。

書込番号:10528442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地元 or ネット

2009/02/24 23:05(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-XS33E

スレ主 咲祐さん
クチコミ投稿数:12件

何故IHクッキングヒーターはクチコミが少ないのでしょうか・・・?

本日 地元のコジマさんで聞いたところ
KZ-XS33E 190,000円 10年保証付き!

YAMADAさんでは
KZ-XS33E 230,000円 メーカー1年保証 ポイント無し!

ケーズさんでは、間違えて他の型番を聞いてしまいましたが
KZ-TS33E 158,000円 メーカー1年保証!

出来れば、万が一の修理などを考えると、地元で買いたところですが、これほど価格に差があると・・・(T_T)

また、ネット購入で10年保証を付けても、こんな時代では購入先の会社自体が10年後までやっている保証もないし・・・(T_T)

多分メーカー1年保証だけのネット購入になると思いますが、皆さんはどうされているのでしょうか・・・



書込番号:9150593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2009/02/24 23:30(1年以上前)

まず
各小売業には製造業者の得手不得手があり、メーカーによる販売価格のばらつきは(行って帰ってくるほど)違います。あるメーカーとアルメーカーでは小売店によって価格の逆転現象がおきます。これはあたりまえだと認識ください。

で、IHクッキングヒーターは、まず(電圧が)200Vということで、多分専用に電線を引く電気工事がセットとなるため、小売業より電気工事業(いわゆる電気屋さん)のあつかう範疇となります。よって小売業なら大手しか無い=あまり話題が無い と思います。

で、ネット業者が工事しますか?これで決まると思います。

工事とセットでナンボの世界が工事だけだと、工事値引きはあるのでしょうか?
で、知らない・判らない方に家の中に入ってもらって、見えない工事をしてもらう...で、良いのでしょうか?
見えない工事をしてもらっても良い・気にしない ならOKです。それこそ自己責任ですから。

私は「財産は人を信じてナンボの世界」と思っているので、やるなら地元の電気屋さん・評判のいい電気屋さん に、必要最小限の工事をしてもらうこと・はじめはそこで買う ことを考えます。

書込番号:9150797

ナイスクチコミ!0


スレ主 咲祐さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/25 02:15(1年以上前)

きっちょめ さんこんばんはm(_ _)m
早速のご丁寧な返信ありがとうございました。

そ〜ですよね、通常は電気工事がセットですもんね。

私の場合は、身内に電気工事をしている者がおりますので、信頼関係は問題ありません。
やはり問題は故障したときの事で、最近は修理するより買い換えてしまった方が安い傾向にありますが、さすがに10万円からする商品を故障したからと簡単に買い換えるほどの財力が私には残念ながらありません。
ですので、そんなときのために保証の必要性を感じていた次第です。

きっちょめ さんのアドバイスを参考に再検討してみます。m(_ _)m

書込番号:9151768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/02/27 08:57(1年以上前)

>私の場合は、身内に電気工事をしている者がおりますので、信頼関係は問題ありません。

おーそれは心強い!

では、その方に業界(メーカー)の情報を聞いてみればいかがでしょうか。
その上で機種選定されるのが安心かと思います。

目安レベルですが、(電気工事でもいろいろ分野があるので関係していないと情報は集まらないかと思いますが)その方の日ごろ付き合っている機器・装置・部材・部品から、その”メーカー”の姿勢は(おぼろげながら)感じます。

欲しい(良い)商品が良いメーカー製なら、迷いは少なくなるかと思います。

※電気に携わる者、電気製品に関心あり かと思います

書込番号:9162820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

当たり!

2008/06/17 14:09(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M46DRS

クチコミ投稿数:157件 BHP-M46DRSのオーナーBHP-M46DRSの満足度5

ヤフオクで56000円で落札。送料等で2000円
ネットで電気工事店を見つけて電気工事と設置込みで29400円。
ガスレンジの閉栓で東京ガスに9000円。
ガスレンジの粗大ゴミで500円。
東京電力で50Aブレーカに交換で0円。

約10万円でガスレンジからこの機種に交換完了。
それも2008年製の当たり商品でした。

ただ、箱にトステムオプション品と貼られていたので
設置時ちょっと気になったが、問題なく設置できた。

色も明るく、掃除もラク楽、上面操作で、かがまずに出来る。
何より夏場のキッチン地獄からの開放されるのが一番だそうです。(妻談)

もったいないのがレンジフード連動リモコンの送信センサーが4箇所も
付いてるのに我が家のレンジフードは古すぎて、無意味でした・・・w






書込番号:7952444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値上がりしてますね

2008/01/12 16:38(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33D

スレ主 m.komugiさん
クチコミ投稿数:8件

ここ数日、じわじわと値上がりしてますね。
人気は2位のままだけど、売れてるのでしょうか?
いま一つ踏ん切りがつかないまま、1万2千円も上がってしまった。

書込番号:7237040

ナイスクチコミ!0


返信する
もえ☆さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/13 13:25(1年以上前)

私も値上がりしてしまい買いそびれてます^^;
ここの以前最安値だったお店にあわてて電話してみたら、どこの店も昨年大量に仕入れた在庫の処分のため泣く泣く赤字で販売していたようです。嘘か本とかはわかりませんが・・・
住宅着工があまり無く予想ほど売れなかったみたいです。
ここ1週間ぐらいウォッチしてたんですけど、たしかに在庫完売になった業者さんから値上げしてました。
値上げではなく正常な価格に戻ったということなのでしょうかねえ トホホ

書込番号:7241063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

IHにすると

2007/07/15 00:24(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-E32B

クチコミ投稿数:14930件

IHにしてからは、ガスのときのような
換気扇が油汚れで真っ黒ということが
なくなりました。

なぜなんだろう。

書込番号:6535550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/07/15 00:55(1年以上前)

IHの利点として
調理場の暑さがなくなりました。
汗だくで調理してる姿を常に見てた私。
妻は、実家にもIHにしなさい! っと
リフォームさせたぐらいです。
その様子を見て妻の妹宅もIHに変更したようです。

我が家が新築でガスにするか?
オール電化にするか?
で悩んでた時、オール電化の紹介に出向きました。
その時の話だと
ガスの場合、空気がガスで暖められ、上昇熱が発し
その、上昇気流と一緒に調理時の油分等が付着してると・・
聞いてます。
ただ、これほどに汚れが少ないとは思いませんでした。
5年が過ぎましたが、、キレイです。
ホントに調理してるのか?
はぃ!” 料理好きな妻です^^;
たまに外食しますが、
今さらガスの生活は出来ない!” っと妻談。

書込番号:6535673

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2007/07/15 15:56(1年以上前)

あめっぽさんの言われるように上昇気流の発生量が少ないからです。
後、フライパンなんかで考えるとIHは底面部分しか過熱出来ない、そしてその部分には食材があり油などの飛散が少ないです。
ガスならフライパンの周辺部分も過熱されます、その部分には食材はなくとも調理の油は付着しているので飛散します。
加熱面積の差ですね、そのおかげで得意な調理方法としてガスはフライパン、IHは鍋ですね。

書込番号:6537728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2007/07/22 02:06(1年以上前)

なるほど! 参考になりました。

書込番号:6562762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング