IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
160

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > コイズミ > KIH-1403

クチコミ投稿数:40件

先日購入したんですが、キーの違いが分かりません(まだ未使用です)
カレーが好きで、カレーキーが有ったので購入しました。
取り敢えず説明書を読んだのですが、カレーキーと煮込みキーの説明が全く同じで何が違うのか分かりません。
知っているかたが居ましたら、ご教示願います。

書込番号:21542368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2018/02/14 18:27(1年以上前)

メーカーに問い合わせてみました。
保温に関しては、説明書に記載されている通り、80℃まで加熱→80℃で火力が下がりこれを維持。
煮込みキーは独自プログラムにより自動調節で詳しくは教えてもらえませんでした。
カレーキーも独自プログラムにより自動調節で詳しくは教えてもらえませんでした。

煮込みとカレーキー両方で同じ答えでしたが、カレーに至っては、温め直す時に焦げ付かせないように火力を自動調節してくれるキーなのか?
それとも作る過程で具材を煮込みたい時(じゃがいもは60〜80℃で20分くらい火をとおすと煮崩れしないみたいな)に使うキーなのか?すら教えてもらえませんでした。
『そもそもヒーターを使う時は、ソコに居るでしょ』だそうです。
何のためにあるメニューキーなのかよく分かりませんでしたね。

たぶんコイズミの製品は二度と買わないと思います。

書込番号:21599153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/25 19:48(1年以上前)

我が家でも昨日購入で疑問に思い、妻が本日サポセンに電話しました。
問い合わせたところ、調べるのに時間がかかったとのこと。
結局、煮込み用に単に温度を低温でキープするだけの機能のようです。カレーは80℃、煮込みは90℃だそうです。
要らない機能かな。

書込番号:21921257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2018/06/26 18:35(1年以上前)

私が問い合わせたときと、メーカーの返答が違いますね。
温度の違いなら、私が問い合わせたときに教えてくれてもよさそうなものですが・・・
コイズミの社員がここを見てるんでしょうか?

しかし、80℃ですか。
いつ使うんでしょうか?疑問です。
カレーの中で繁殖するウェルシュ菌は75℃で1分以上の過熱で殺菌することができますが(芽胞は無理)80℃だと75℃以下の部分もあって殺菌できないんじゃないでしょうか?
つまり、温めなおしには使えないですよね。
煮込むときも、小麦粉の糊化は90℃必要ですから、とろみがつかないです。
そもそも、保温キーも80℃でしたよねw

書込番号:21923469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自分で交換できますか?

2018/01/22 16:33(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-PT316HNSR

スレ主 kazmizさん
クチコミ投稿数:16件

現在三菱のCS-G3201Bを使用しています。15年使用して一つが突然使えなくなりました。
修理はせず買い替えたいと思います。
節約のため自分で(と言っても夫がですが)取り付けられるでしょうか?
注意点などあれば教えてください。

書込番号:21532499

ナイスクチコミ!11


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/01/22 16:50(1年以上前)

電源工事は済んでるはずなので、後は据付工事説明書に従って取り外して、取り付けるだけですが
旦那様のDIYスキル(あらゆる機械、設備に強いか)次第かと思います。

コンセント口の形状、容量等が合うかも購入前に確認してください。(単相250V 2P 30A)
合わないと電気工事を依頼する必要が出て来ます。(CS-G3201Bは24AだけどCS-PT316HNSRは29A要るから
その辺もブレーカーが25Aとかだと交換工事が要るかも)

コンセント口とは言え200Vなので抜き差しは一応注意してください。
コンロの内部は鋭い金属エッジもあるので、手を切り易いので持つときも気を付けましょう。(持つところも据付工事説明書に出ています)

無理だと思ったら無理はせず業者へ。

書込番号:21532521

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2018/01/22 19:42(1年以上前)

>kazmizさん
こんばんは。

下記の書き込みが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000927775/#21523834
旦那様と協力して取り付けましょう。

書込番号:21532909

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2018/01/23 19:59(1年以上前)

>kazmizさん

CS-G3201BとCS-PT316HNSRは同じ規格(250V 30A)のコンセントなので、電気工事不要の差し替えるだけで使用できます。
CS-G3201Bの取り外しは↓の据付工事説明書を見ながら、取り付けと逆の手順で進めれば簡単だと思います。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/displayProductTec.do?ccd=10201613&pid=17516

書込番号:21535680

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kazmizさん
クチコミ投稿数:16件

2018/01/26 10:27(1年以上前)

>エメマルさん
>Minerva2000さん
>Re=UL/νさん
ありがとうございました。無事に取付完了致しました。
かなり重かったので受験前の息子にも手伝ってもらう羽目になりましたがうまくいきました。
取付より掃除や外した古いほうをとりあえずどこに置くかなどに時間がかかりました。
アドバイスありがとうございました。

同じ三菱からの買い替えですが15年の間に進化していました。
単純にパワーが上がったのでお湯の沸くスピードが速くなりました。
温め直しは以前の感覚でやったいたら危うく焦げ付きそうになりました。今後要注意です。
操作は前の方が単純だったのでチョット手間に感じますがじきに慣れるでしょう。
ほかのメーカーはすべて上面のタッチキーだったので三菱以外の選択肢はなかったです。

書込番号:21542604

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

MITSUBISHIから交換について

2018/01/19 19:41(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-LX6S

今、築10年 システムキッチンにビルトインされてるMITSUBISHIのCSG323B という型番の物を使用中ですが、壊れまして こちらを購入しました。

まだ届いていませんが、交換を自分でやる予定です。
初めてです(^^;
巾は60センチタイプ、コンセント、電源、工事的なもの、、何もわからず購入しました(;_;)

何も問題なく こちら交換できますか?
確認しておいた方が良いことはありますか?

誰か教えてください(;><)

書込番号:21523834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/19 19:56(1年以上前)

配線工事が必要だと資格がないとできません
購入店に相談
通販だと終わってそう

書込番号:21523867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2018/01/19 22:10(1年以上前)

>こぶたぬきつねこ☆☆さん
システムキッチンメーカーに相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:21524286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/01/20 02:49(1年以上前)

その工事が必要かどうかを聞いたのですが(^^;
利用メーカーを替えるだけで 工事必要なのかなぁ。。
あ、電気工事の資格ある知り合いはいるので 終わってませんがね。
ただ たたきたいだけなら 他へ行ってくださいませm(_ _)m

書込番号:21524801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/01/20 02:52(1年以上前)

>Minerva2000さん

そういうところに相談する前にこちらに相談してみました(^^;
解決しなかったら メーカーに聞きます(^-^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

書込番号:21524804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2018/01/20 10:22(1年以上前)

>こぶたぬきつねこ☆☆さん

CSG323Bも250V30Aのタイプなので、コンセントは使いまわし出来るため適切な位置についていれば電気工事は不要だと思います。
取付も設置説明書を見ながらやれば難しいことはありません。

書込番号:21525315

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/01/20 10:43(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます!
配送予定見たら今日届くみたいなので、まずは外すとこからやってみます!
色んな口コミ見ましたが、私が知りたい情報は まさに エメマルさんのコメントでした!
ありがとうございました‼

書込番号:21525356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/01/20 22:02(1年以上前)

今日商品到着し、旦那と二人で取り付けしました!
コンセントの形状も同じで、ただ抜いて取り外し、差して取り付ける!
これだけのことでした〜!!

外したら 汚れがひどかったので、廃油石鹸でスポンジでこすり、拭きあげたらピカピカになりました。

MITSUBISHIは何ヵ所かネジを外さなければいけなかったのですが、Panasonicは2ヶ所?しかとめるとこなかったです。

工賃払ってやるまでもない、すごく簡単な作業でした〜!
また10年は使いたいものです。

10年保障はつけましたが。。

書込番号:21527297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2018/01/20 22:18(1年以上前)

>こぶたぬきつねこ☆☆さん
簡単に取り付けられて良かったですね。
私も将来、自分で交換しようと思います。ありがとうございました。
食洗機は水配管があるのでちょっと面倒かもしれませんね。

書込番号:21527363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2018/01/21 05:53(1年以上前)

>こぶたぬきつねこ☆☆さん

無事取り付けられたようで良かったですね。実際にやってみたのでお分かりかと思いますが、コンセントを差し替えて型枠に嵌めて固定するだけの非常に簡単な作業なんですよね。余程初期型のIHでない限りはコンセントも30Aが付いているので、交換不要です。
まあ通販だと工賃もなく安く購入できるのですが、自治体によっては取り替えたIHの廃棄が大変かもしれません。

書込番号:21528005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/01/21 16:43(1年以上前)

>Minerva2000さん
IHの交換は、コンセントが同じならばなんの問題もないことがわかりました!
一人だとキツいので、二人でやれば大丈夫!と思います!
コメントありがとうございました(^-^)

書込番号:21529570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/01/21 16:47(1年以上前)

>エメマルさん
コメントありがとうございました(^-^)
難なくできました!
あとは、処分ですね(^^;
粗大ゴミが100キロまで300円程で持ち込み処分できる自治体なので、他のゴミと合わせて 近々捨ててこようと思います(^^;

書込番号:21529582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 10合の鍋を使いたい

2018/01/08 21:38(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH33

スレ主 hanagoriさん
クチコミ投稿数:6件

鍋パーティー用に10号の鍋を使いたいのですが、可能でしょうか?
もし実際に使っている方がいらっしゃいましたら、使い心地を教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:21494889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2018/01/09 00:18(1年以上前)

>hanagoriさん
こんにちは。

IH(100V)対応の10号土鍋とかでしょうか?

我が家ではホーロー鍋で、鍋の直径は最広部29cm、底付近が25cm程度(接地面はもう少し狭いかな?)ですが、特に問題なく使えています。
加熱時は最大でも1000W?セーブ状態で使用しています。それ以上にするとテーブルが汚れるのと焦げやすくなるので。
あと、電源コードがマグネット式なのですが、角に斜め(対角線上に)付けるようになっています。
冷却ファンの吹き出し口が本体の操作パネルの反対側(裏面ではなく後ろ側)に付いていて、そっちの方向にそれなりの温風が出ます。

鍋の大きさが小さいですが、参考になれば。

書込番号:21495378

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 hanagoriさん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/14 21:30(1年以上前)

>おしゃべり団子さん
ありがとうございます!やはり無難に9号鍋を買った方がいいかもしれないですね(^^;)
ありがとうございました!

書込番号:21510939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空炊き防止は?

2018/01/04 18:49(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHK-T34

クチコミ投稿数:14件

空炊き防止機能はあるのでしょうか。
職場でカセットボンベタイプのガスコンロを使っているのですが、たまに空炊きしてしまうので、空炊き防止機能あれば良いのですが。

書込番号:21483567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2018/01/04 19:11(1年以上前)

温度過剰防止・鍋無し電源OFFあります。
https://www.irisohyama.co.jp/kitchen/ih/ihk_t34_b.html

書込番号:21483618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2018/01/15 22:57(1年以上前)

>MiEVさん
お礼が遅れてすみません。
ありがとうございます。
問題解決です。

書込番号:21513992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BHP-M46Bからの買い替え

2017/12/21 12:37(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HT-K60S

クチコミ投稿数:4件

現在BHP-M46Bを使用していますが片方のヒーターが故障したため日立製HT-K60Sかパナソニック製KZ-G32ASへの買い替えを検討しています。

サイズを確認したところ高さに若干違いがあり設置可能なのかが疑問です。
設置可能でしょうか?

●BHP-M46B
サイズ 幅598x高さ220x奥行566
電源 200v

●日立製HT-K60S
サイズ 幅599×高さ236×奥行560mm
電源 200v

●パナソニック製KZ-G32AS
サイズ 幅600mm×高さ(ワークトップの上高さ)232mm(13mm)×奥行(取っ手を含む全体寸法)558mm
電源 200v

よろしくおねがいします!!

書込番号:21449116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4件

2018/03/05 18:47(1年以上前)

スレ主です。
返信なかったんで書いちゃいます。
パナソニック製KZ-G32AS を買ってみました。
余裕で設置できました。
ある程度規格として決まってるみたいですねー。
ただ皆さんはあくまで自己責任でお願いしますねー。

書込番号:21652068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング