IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
160

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

chm-t2lからKZ-L32AST取り替え

2025/05/04 18:06(4ヶ月以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-L32AST [シルバー/ライトグレー]

クチコミ投稿数:3件

すいません、追加の質問です。
chm-t2lとKZ-L32ASTはコンセントの形状は同じでしょうか?

書込番号:26169033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/04 20:25(4ヶ月以上前)

>ユーターカさん
設置必要寸法もコンセント形状も同じです。
ネジを3箇所緩める必要があると思うので忘れずにやってみてください。

書込番号:26169189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/05/04 20:32(4ヶ月以上前)




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

魚焼きグリルについて質問です

2025/03/22 08:55(5ヶ月以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-K32EST [シルバー/ライトグレー]

スレ主 なおNYANさん
クチコミ投稿数:4件 KZ-K32EST [シルバー/ライトグレー]のオーナーKZ-K32EST [シルバー/ライトグレー]の満足度4

魚焼きグリルでトーストを焼いているのですが、下面が焼けません。火力「強」で焼いて、上面は焦げ色がついているのですが、下面はほんのり温かいくらい。
下の熱線が不良かと思って触ってみると、熱くはなっています。
しかし両面焼きの意味がないくらい、上面しか焼けないのです。アルミホイルを敷いていますが、そのせい?しかし説明書では魚を焼くときはアルミホイルをお勧めしています。
この商品はこんなものですか??それとも初期不良なのでしょうか??
以前から同様に魚焼きグリルでトーストを焼いているのですが、前に使っていたものと比べて酷いので投稿してみました。

書込番号:26118976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 なおNYANさん
クチコミ投稿数:4件 KZ-K32EST [シルバー/ライトグレー]のオーナーKZ-K32EST [シルバー/ライトグレー]の満足度4

2025/03/22 08:59(5ヶ月以上前)

追伸、トーストに限らず、魚を焼いている方の感想もお聞きしたいです。(うちはまだ魚は焼いていないです。)

書込番号:26118983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2025/03/22 19:12(5ヶ月以上前)

以前から使用とのことなので、間違うわけないと思いつつ、
違っていたら大変失礼なのですが、
あの、もしかするとアルミホイル敷く場所間違ってないでしょうか?
網に敷くのではなく、
網の足の部分というかトレイ?の上に敷くように、
説明書にアルミホイルを置いた図って載ってないでしょうか?

この製品自体は見たことないのですが、
大抵のIHのグリルはヒーターで網を挟み込むようになっているので、
両面焼けるような構造になっていますので・・・
まさか、網の下面にヒーターなかったりして?

書込番号:26119599

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおNYANさん
クチコミ投稿数:4件 KZ-K32EST [シルバー/ライトグレー]のオーナーKZ-K32EST [シルバー/ライトグレー]の満足度4

2025/03/22 20:02(5ヶ月以上前)

コメントありがとうございます!
説明不足ですみません。
以前使用していたものは網のタイプで、そちらは良い塩梅に焼けていたのですが、最近こちらに買い替えての疑問でした。こちらの製品は網が無く、プレートに食品を載せて焼くタイプでして、プレートにアルミホイルを敷いて使用できるということでした。そしてプレートの下にヒーターがある形です

書込番号:26119639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2025/03/22 21:10(5ヶ月以上前)

>なおNYANさん
説明書見てきました。
大変失礼しました。このような構造のもあるのですね、勉強になりました。
フリーダイヤルにかけて聞いてみるのが一番正確かと思います。
この構造だと、時間を10分ぐらいかけて焼くものならプレートも加熱して両面焼けるって感じなのでしょう。

私見ですが、トーストだと上面は2分も焼けばこんがり、油断すると黒こげって感じがしますがどうなのでしょう?
下面は、2分ぐらいだとプレートが暖まりはじめたぐらいで焼けそうにない感じがします。
取説では、掃除がラクなようにアルミホイル推奨のようですが、
この場合時間が短いので余計、熱が伝わりにくくなるので、
アルミホイルしなければ少しはましになりそうです。ほんの少しでしょうけども。

なので5分ぐらい、がっちり予熱してから焼けば両面焼けそうですけど・・・
なら、ひっくり返した方が手っ取り早いですよね。
無駄に電気代かかるし・・・

書込番号:26119704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 なおNYANさん
クチコミ投稿数:4件 KZ-K32EST [シルバー/ライトグレー]のオーナーKZ-K32EST [シルバー/ライトグレー]の満足度4

2025/03/22 21:47(5ヶ月以上前)

わざわざ調べていただきありがとうございました!
そうなのですね!!構造が違うと以前のものと温まり方も違うとは驚きです!
おっしゃる通り、数分焼くと上面だけこんがりしていて裏側は全く焼けておらず、長く焼くと上は黒焦げになりそうだしで、ひっくり返して焼くとちょうどよい感じになりました。でも両面焼きなのにどうなの!?と思ってしまって…汗
確かに魚を焼くくらいの時間をかけると、下もちょうどよく熱くなるようになっているんですね!すごく腑に落ちました。そもそも魚を焼くためのものですよね(笑)
こちらこそ、大変勉強になりました。
ご丁寧に答えていただいて、本当にありがとうございました。

書込番号:26119735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 21年版と24年版の違いについて

2024/12/23 16:04(8ヶ月以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-AN36S

クチコミ投稿数:3件

買い替え検討中です。
2点質問があります。

・質問1
21年発売のKZ-AN36Sと24年発売のKZ-A1T6Sに違いはあるのでしょうか?
スペック表を見比べましたが、グリルの火力弱のW数以外に違いを見つけることができませんでした。
それともスペック表からは読み取れない違いがあるのでしょうか?

実価格が結構違うのでスペック的に変わりがないのであれば21年版にしようと思っています。


・質問2
グリルにはプレートを外して直接鍋を入れられるようですが、オーブンではなく、グリル機能も使用できますか?
IHで炒めて、グリルに入れてオーブン、最後にちょっと表面にグリルで焦げ目をつけるなんてことができると嬉しいなぁと思うのですが、カタログにはおまかせ調理ができるとしか書いてないので、どうなんだろうと。
もし同様の使い方してる方がいれば教えてください。
またあっせん鍋以外がうまく使えるかどうかも知りたいです。

1も2もメーカーにも問い合わせてみようとは思いますが、メーカーは耳障りのいいことしか答えてくれない可能性も高いので、もし詳しい方がいれば教えてください。

長々とすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:26010512

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2024/12/24 05:51(8ヶ月以上前)

この手の商品は毎年微妙に改良し値落ちを防ぐので、カタログ上で大きな違いを謳っていなければマイナーチェンジです。
価格が安い方がお得感が強いと思います。
グリルとオーブンは手動設定が出来ます。(取説のP.28以降) グリルヒーターは上下か上しか選べず、オーブンは80〜280℃で手動設定可能です。

書込番号:26011141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/24 10:36(8ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。

やはりマイナーチェンジの可能性が高いですよね。
21年発売のこちらで購入検討しようと思います。

質問2について。
基本的に手動設定ができるのはわかっているのですが、グリル皿をはずして直接グリル内に鍋を入れた時も手動設定での調理ができるかどうかを知りたいです。
カタログには「おまかせ調理ができる」としか書いていないので。

購入決定に必須の質問ではないのですが、分かる方いらっしゃったら引き続き回答お待ちしてます。

よろしくお願いします。

書込番号:26011340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/12/29 11:08(8ヶ月以上前)

ショールームでいろいろ確認・自己解決してきました。

質問1
やはり機能的には21年版も24年版も変わらないそうです。

質問2
私が想定している使い方は問題なくできそうです。

IHプレートの温度調整を、とろ火・弱火・中火・強火がダイレクトに選べる今のものよりちょっと面倒そう(中火5からら1段階ずつ調整)なのが気になりますが、現状グリル機能重視でこの機種にしたいと思います。

書込番号:26017313

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ピザを焼くとき

2024/12/13 21:30(8ヶ月以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > 火加減マイスター HT-N8STF(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:6件

東芝製のIHを16年使用して壊れました。こちらの製品が候補です。東芝製はグリルが広く、幅が26cmあったのでピザを焼くときに便利でした。
こちらの製品はらく旨グリルの底にピザを置くと幅23cmくらいのピザしか焼けませんが、らく旨グリルを外してアルミホイルかクッキングシートを直に引いてピザを焼くことは可能でしょうか?

書込番号:25997928

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2024/12/14 01:09(8ヶ月以上前)

取説 38ページ 使えるフライパン
グリルの使い方
底経は14〜20Cm、直径が20〜26Cmなので、希望の大きさのピザは焼けるでしょう。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/ih/item/docs/ht-n8t_M_g.pdf

数日前業務スーパーにピザ生地と大袋のチーズを買いに行ったら、生地が売り切れでチーズしか買えませんでした。
また行くことになりました。

書込番号:25998131

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンセントの形状について

2024/09/30 09:19(11ヶ月以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]

スレ主 iPhone12さん
クチコミ投稿数:4件 KZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]のオーナーKZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]の満足度5

初めての書き込みで分かりにくい部分があるかもしれませんが、宜しくお願い致します。@昨日、電源を入れた瞬間に漏電ブレーカーが落ちてしまいました。自分でIHクッキングヒーターの交換は出来そうなのですが、現在使用しているパナソニックのCH-AS6D2のコンセントの形状がこの機種と同じかが分かりません。ご購入の方でアドバイス出来る方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。Aまた、別件ですが故障の原因は経年劣化の可能性が高いでしょうか?現在の機種は2015年に購入、使用致しております。また、昨日の症状の一週間前にグリルの電源を入れると、4分程で漏電ブレーカーが落ちていました。いずれも東電に検査してもらいIHクッキングヒーターが原因と言われました。

書込番号:25909370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2024/09/30 09:37(11ヶ月以上前)

漏電若しくは異常な消費電力に至っているようですね。
故障の原因は?色々有りますからね。
大方は経年劣化かな?

コンセントの件ですがKZ-L32AS も目を細めたような物です。
そのまま使えますよ。

書込番号:25909380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iPhone12さん
クチコミ投稿数:4件 KZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]のオーナーKZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]の満足度5

2024/09/30 09:47(11ヶ月以上前)

早速のご返信ありがとうございます。経年劣化だと保証も効かないので修理よりもやはり交換しようかなと考えております。それにしても10年足らずで故障とはガステーブルと違って随分早いものだなと思いました。コンセントの形状に不安があったのでそのまま使えそうで良かったです。200Vと言ってもエアコンとは形が違うし、機種によって違いそうなので買うのに不安がありました。

書込番号:25909391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/09/30 09:54(11ヶ月以上前)

https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/zumenResult.G01?multiHinban=KZ-L32AS&&SEARCH_FLG=0&SEARCH_KBN=2&KEY_SELECT=1&SRCD_GRP=SJSF

ここで見られる施工説明書に電源プラグが載っています。
今使っているコンセント(30A)にそのまま刺せますよ

まぁ、経年劣化による故障でしょう。
↓の情報が見つかりましたが、対象品外ですね
https://www.panasonic.com/jp/about/product_information/c/2306b.html

あと、余談ですが、改行するとか、適宜行間を空けた方が読みやすいです。

書込番号:25909399

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/30 10:22(11ヶ月以上前)

KZ-L32ASの推奨コンセント

WK36301露出型

>iPhone12さん

> コンセントの形状について

KZ-L32ASの推奨コンセントはWK36301です

https://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/pdf/ih_l.pdf#:~:text=%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88,%E5%9F%8B%E8%BE%BC%E5%9E%8BWF3630B%E9%9C%B2%E5%87%BA%E5%9E%8BWK36301B%28%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%29%2FWK36301W%28%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%29

WK36301露出型の形状は次によります

https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?contents_view_flg=1&item_cd=WK36301B&item_no=WK36301B&b_cd=301&vcata_flg=1#:~:text=WK36301B%202

現状使用されているコンセントですので問題はないかと。

書込番号:25909416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 iPhone12さん
クチコミ投稿数:4件 KZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]のオーナーKZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]の満足度5

2024/09/30 11:28(11ヶ月以上前)

色々と調べていただいてありがとうございます。施工説明書というものにコンセントの形状が書いてあるのですね。やはり経年劣化のようなので交換しようと思っています。

書込番号:25909485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iPhone12さん
クチコミ投稿数:4件 KZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]のオーナーKZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]の満足度5

2024/09/30 11:31(11ヶ月以上前)

お調べいただきありがとうございます。みなさんコンセントについては、当該機種を購入しても使えるという意見でしたので安心いたしました。

書込番号:25909489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

やかんが使えませんでした。

2024/07/16 12:04(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-L32AST [シルバー/ライトグレー]

クチコミ投稿数:13305件

やかんに水を入れてお湯を沸かそうとしても赤LEDが点滅するだけで沸かせません。
この機器では普通のやかんは使えないのでしょうか?
IH対応のやかんを買わないと駄目ですか?

書込番号:25813225

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2024/07/16 12:43(1年以上前)

マグドリ00さん

そのヤカンは磁石にくっつきますか?

書込番号:25813277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/16 12:48(1年以上前)

”左右IHは鉄・ステンレス対応のフライパン・鍋のみ使用できる。”

となっているので、オールメタルタイプでは無いので、鉄、ステンレス製だけを使いましょう。でなければ、ラジアントヒーター部分で沸かすことになります。

これを知らないと IH にした意味がありません。

書込番号:25813287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2024/07/16 12:54(1年以上前)

>ひでたんたんさん

すみません、
今出先なので帰ってから磁石を近づけてどうなるか試してみます。
ちなみに色はシルバーですが表面はツルツルではなくザラザラしていました。

書込番号:25813296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2024/07/16 12:55(1年以上前)

>YS-2さん

ラジアントヒーター部分で沸かせましたが、こちらはIHに比べて電力的に不利と言うことですか?

書込番号:25813298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2024/07/16 13:06(1年以上前)

>マグドリ00さん

>赤LEDが点滅するだけで沸かせません。
=この「やかん」では使えませんのサインです!
https://sumai.panasonic.jp/ihcook/guide/usable-pot-pan.html

手前のIHヒーター×2口では使えませんが
奥のラジエントヒーターでは使えます

それからどちらも鍋底が凸凹しているモノはNGです

余談ですが、私もこの機種をDIYで交換予定です。

>こちらはIHに比べて電力的に不利と言うことですか?
IHに比べて時間は掛かりますので=不利かどうかは分かりませんが
大した差ではないような気がします

書込番号:25813312

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/16 13:23(1年以上前)

”こちらはIHに比べて電力的に不利と言うことですか?”

加熱する原理が大昔のニクロム線を使った電熱器と変わらないのでほとんどメリットは無いです。

https://www.sunrefre.jp/ih/contents/what_is_radiant.html
こちら参照下さい。

ニトリ辺りで IH対応のやかんを買った方が良いですね。

書込番号:25813336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2024/07/16 13:32(1年以上前)

使えない鍋

>ぷっかり雲さん

ありがとうございます。
添付写真をキッチンに貼っておきます。

ガス機器からの交換ですか?
それとも別のIHクッキングヒーターの交換ですか?
ガス機器からならガス配管撤去と200Vコンセント設置が必要になります。

ご提示のURLに「IHヒーターに比べて火力は弱くなります。」と書かれているので
ラジエントヒーターは沸くまで時間がかかりそうです。
IH対応やかんの購入を検討します。

書込番号:25813349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2024/07/16 13:33(1年以上前)

>YS-2さん

ありがとうございます。
ちょうど今週金曜日にニトリに行く用事があるのでその時にIHやかんを見に行きます。

書込番号:25813352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2024/07/16 13:48(1年以上前)

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8944391s/
これは安くていいですね。
今注文して店頭受け取りでもいいですが、まずは現物を見てからにします(^^;

書込番号:25813370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2024/07/16 17:14(1年以上前)

>マグドリ00さん
>それとも別のIHクッキングヒーターの交換ですか?
28年前でIHがチラホラ出てきた頃のパナの製品です
まだ壊れていないのですが、そろそろかな?と思いまして…

最初IHに慣れなくて、鍋やプライパンを買い替えましたが使ってみると
@お湯が早く湧く(効率が良い)
A炎が無いので安心(火災)
B天ぷらなど、鍋の縁から油煙がでないのでレンジフードの汚れが
ガスの場合より絶対的に少ない(レンジフードの清掃が楽ちん)
C電気代が思ったよりも掛からない

IH → IHなので
コンセントを抜いて
固定ネジを外して
本体の後方を浮かせて抜く
後はこの逆作業でDIYになりそうです
工事費って結構お高い(2万〜3万?)ので

今まで2KW×2口+ラジエントヒーターだったのですが
3KW×2口になるので、お湯の湧き時間が楽しみです
ラジエントヒーターはほぼ使いませんwww

お高いのは付加機能とかロースター機能が…
我家はスタンダードな商品で十分です

書込番号:25813575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2024/07/19 12:38(1年以上前)

笛吹きケトル

ニトリのリアル店舗で笛吹きケトル買ってきました。

なお、今持っているやかんは磁石がくっつきませんでした。
アルミ製ですかね?
しかし同じアルミ製の小型鍋は使えるので何故やかんだけ駄目なのか不思議です???

書込番号:25817149

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/19 22:41(1年以上前)

IHで使用できる土鍋は底に鉄板を沈めます。

土鍋底厚み分離れるので。効率が落ちます。

IH炊飯釜で土鍋内釜は外側下部に鉄のコーティングがされてます。

書込番号:25817819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2024/07/20 07:09(1年以上前)

>NSR750Rさん

ありがとうございます。
炊飯器は東芝の真空圧力IH RC-10ZWT持ってます。
そういう細工がしてあるのですか。
アルミ製の鍋がIHで使えるのも同様の細工がしてあるからですね。

書込番号:25818046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング