IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
160

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

火力のW?

2013/02/12 00:13(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ

クチコミ投稿数:359件

家を建て替えるのでコンロをIHにしようと思っています。

ガスとの違いとして、中華鍋が使用できない。
周りが熱くならない。
油のとびが少ない。

大まかな違いとして、この3点くらいですよね。

そこで、わからないことがあります。

国産のIHコンロは大きい輪が大体3.0KWになっています。
海外のIHだと、2.0KW前後が多いみたいです。


約1.0KW違いますが、調理の仕方に違いが出てくるのでしょうか?


書込番号:15752695

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥海山さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/26 00:15(1年以上前)

例えば、天ぷらで170度で調理するとして、材料入れると温度下がりますよね?3KのIHは暴力的な火力ですぐに170度に戻ります。ガスの比ではありません。

IHは鍋でも効率が変わります。安物だとお湯沸くのも遅いです。SGマークがあるのがオススメです。(当然200V対応品)使ってみての感想は、国産品がいいと思います(ワンダーシェフ)高いですが最高ですね。オールメタルは止めたほうがいいとおもいます。すこぶる効率が悪いです。オールメタルにお金出すより、鍋にお金掛けたほうがいいです。アルミは諦めて捨ててしまったほういいです。

書込番号:16059777

ナイスクチコミ!2


鳥海山さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/26 00:28(1年以上前)

訂正 ワンダーシェフは圧力鍋です。(軽くて安い)オススメしません。圧力鍋ならフィスラーがいいです。鍋のオススメは「フジノス」です。

書込番号:16059828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力5.8kW(4.8kW切り換え可能)とは?

2013/03/07 17:56(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-D32AS

クチコミ投稿数:5件

メーカーサイトにて
http://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/function/function_d32.html

消費電力5.8kW(4.8kW切り換え可能)とあるのですが
初期設定の5.8kwを4.8kwにするとどうなるのですか?

消費電力が抑えられるが性能(火力)が落ちるのですか?

書込番号:15861211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/03/09 18:26(1年以上前)

自己回答だす。

メーカーさんに聞いたところ
消費電力設定を5.8kW⇒4.8kWとすると
最大消費電力が4.8kwになるから
各ヒーター使用の合計が4.8kwを超える場合に火力(電力)が自動で落とされそうです。
ただし、IHコンロの火力のみの制御でグリルとラジエントヒーターは制御されないらしい

これは初期設定5.8kwでも同じで合計消費電力が5.8kwを超えると
IHコンロに制御が入ります。

書込番号:15870031

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「KZ-KG22D」と「KZ-D60KG」の違い

2013/02/01 15:42(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-KG22D [シルバー]

クチコミ投稿数:64件 KZ-KG22D [シルバー]の満足度5

プロパンが高すぎるので、IHにしてオール電化して倹約しようと思ってるんですが、

この製品「KZ-KG22D」と「KZ-D60KG」は違いがあるのでしょうか?

色々調べたんですが価格と発売時期以外に違いがみあたりません。

書込番号:15701235

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:64件 KZ-KG22D [シルバー]の満足度5

2013/02/02 10:52(1年以上前)

旧製品で同じような質問と回答がありました。

「KZ-D60KGがパナソニック電工取扱製品、KZ-KG22Dがパナソニック取扱製品」

中身は全く同じ製品なようなので、安いほうを購入します。

書込番号:15704984

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日本製ですか?

2012/12/31 09:35(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH31

クチコミ投稿数:39件

はじめまして
長く使用したパナソニック製IHヒーターを買い換えようと思っています。

新しく出たKZ-PH32を買うつもりだったのですが、アマゾンでこちらのKZ-PH31が日本製で、後継品のKZ-PH32の方が中国製となっていたので、どちらがいいのかなと思いまして

今住んでいるところはプロパンガスでガス代が高いため、実家が鍋用に買っていた10年以上前のIHヒーターを日常使いしています(据え置き型も欲しいのですが、お値段が・・・)

PH31とPH32、どちらを買うべきかご教示いただけますと幸いです。

書込番号:15550780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2012/12/31 11:20(1年以上前)

こんにちは

せっかくの購入なのですから3年前のモデルより新型のほうがよろしいかと思います。
5年以上は使う機器だと思いますので。

また中国製を気になされているようですが、パナソニックが販売しているものは、品質基準がパナソニックの基準ですから、わたしは問題ないと考えています。
※日本製とはいうものの、結局部品は海外製ですので。

■KZ-PH32
発売日 2012/10/15
1000Wセーブモード(あり)
運転音 (約25dB/約33dB/約38dB)
重さ 約2.5kg

■KZ-PH31
発売日 2009/10/1
1000Wセーブモード(なし)
運転音 (約33dB/約38dB)
重さ 約2.3kg

書込番号:15551162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2013/01/10 23:46(1年以上前)

ご丁寧にどうもありがとうございました!



書込番号:15600564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

IH土鍋は使用できますか?

2012/11/18 21:32(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH32

スレ主 akira826さん
クチコミ投稿数:5件

本機の購入を検討しています。
購入された方がおられたら是非教えて頂きたいのですが、IH土鍋は使用できますか?
また静音性はどの程度でしょうか?

書込番号:15358930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/11/19 10:29(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
我家は前機種のKZ-PH31を使用しています。
問題なく使用できます。
音は最大にすると音はそれなりに大きくなりますが、鍋の音で消されてしまいます。
ご参考にして下さい。

書込番号:15360979

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けはどうしますか?

2012/10/01 20:41(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-KG22D [シルバー]

スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

素人で取り付けられますか?

もし電器店に頼むと費用はいくらいですか?

書込番号:15147998

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/01 23:55(1年以上前)

この商品は定格が4kwですね。こんな挿しこみ口の200VコンセントがIH専用で設置されているなら、ご自身で取り付け可能かと(専用ブレーカーは20Aになっているはず)。差し込むだけです。違う形の200Vコンセントでしたら工事が必要です。
http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/detail?dep=&c=search&item_no=WKS294&item_cd=WKS294&bh_cd=3&b_cd=301&style=
もしコンセントが無ければ電気工事が必要です。IH専用のブレーカーを設け、ケーブルを引きコンセントを設置します。費用はその家によりけりなので難しいですが15000円前後はかかりそうな気が。とりあえず見積もってもらった方が良いかもしれませんね。

もしご自宅の配電盤に200Vが来てないようですと、もっと料金がかかります。
なんだかんだで10万以上は覚悟した方がよいです。

書込番号:15149185

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング