
このページのスレッド一覧(全3679スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 3 | 2023年5月11日 19:06 |
![]() ![]() |
12 | 1 | 2023年5月10日 06:54 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2023年5月4日 12:36 |
![]() |
12 | 1 | 2023年5月18日 21:05 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2024年1月15日 19:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年5月3日 03:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの炊飯器は炊飯残り時間は表示されますか?
主に早炊きコースとタイマー予約で使用しておりますが、液晶部分を時々チェックするも残り時間が表示されていないようです。
また、早炊きコースを使った後にタイマー予約を使おうとタイマーボタンを押すと「ピーピーピー」とエラー音がします。改めてコース設定をし直してからタイマー予約をしないといけないので手間だなぁと思ってしまいますが仕方ないのでしょうか。
書込番号:25255485 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まろゆずさん
説明書P31に記載がありますよ。
「炊飯残時間は高速や炊き込みでは垂範時間が確定するまで表示されません。」
最後まで表示がなされない様でしたら、故障かもしれませんけど。
また、高速コースの場合は予約できない仕様(説明書P19)なので、コースを設定し直さなければ予約がスタートしないのも仕方がない様に思います。
書込番号:25255527
2点

すみません誤変換してました。
垂範時間 は 炊飯時間 です。
書込番号:25255528
1点

>若おっちゃんさん
ご返信ありがとうございます。説明書をしっかり読んでおりませんでした。詳しく教えて下さり助かりました。炊飯残時間は改めて確認してみようと思います。
コース設定し直しは仕方ないのですね。象印の炊飯器からの買い替えで、色々仕様が違うので戸惑っておりましたが慣れるしかないですね。
書込番号:25256110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100FM
【質問内容、その他コメント】
内釜のデコボコでご飯をよそうときに気になったりしますか?
購入を考えてますが 内釜のデコボコが少し気になっています
あと お店で蓋を開け閉してみると 圧力系なのからか 閉めるのに少し力が入りますが こちらも使ってみてなにかあれば教えていただきたいです
書込番号:25253987 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

圧力釜だから開け締めが重いということはありません。
内釜の表面処理に疑問があるなら、好みのツルツル加工のを探せばいいでしょう。
それより圧力タイプが好みか、スチーム仕様が好みかということのほうが大事でしょう。
書込番号:25254179
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-S100
6年弱使っていたシャープの炊飯器が炊き上がりが悪くなったので買い替えようと思うのですが、
このハイエンドのタイガーの土鍋圧力IHと前回のモデルの土鍋圧力IH(JPH-J10NKM)で迷ってます。
双方の具体的な違いは銘柄指定の有無、最高火力の違い、0.5合〜1.0合炊き(1合料亭炊き)の際の専用蓋の有無(前モデルも少量旨み炊きもあるが更に進化した?)、炊き分けの種類、内なべの保証期間だと思いますが実際結構ご飯の炊き上がりは違ってくるのでしょうか?
価格の差が3万弱あるのでそれほど大きく性能が変わっていなければ前回のモデルを買おうかなと思っています。
ご意見をお願いいたします🙏
書込番号:25247170 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すみません。前回モデルではなく同時期に発売された下位モデルの間違いでした。失礼しました
書込番号:25247176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VXT
真空保温についてお尋ねします。
使用2ヶ月です。
真空の表示は出ますが、蓋を開ける時、ワンプッシュで空くことがほとんどです。
説明書には1度で開くこともあると書いてあったとは思いますが、
この状態でも真空はされていたのでしょうか。
解除しているプシューという音が出たのは数える程で、2度押し後は時間がかかって開くという感じです。
これが正常な状態なのか不具合なのかがわかりません。
保温も以前使っていた商品より劣っている感じです。
書込番号:25246005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

真空機はパッキンの僅かな汚れや付着物等により真空が甘くなる事が多々有りますよ。
指で触れてみてキズ以外で引っ掛かりが有れば米やそのオネバ等の付着が考えられ濡れティッシュで優しく拭き取る事を推奨します。
それと同じ意味で内釜上部の僅かに水平になってる部分のフッ素コーティングも傷一つ無い状態が良く荒れ又は剥げが有れば真空は甘くなります。
重ねて申し上げますが真空機はパッキンや内釜を大事に使う事を推奨します。更に言うと炊飯器全般に言える事ですが、内釜はキズが付く機会が多いシンクの中には置かない、内釜での米研ぎはしない、さもないとフッ素コートのフライパンと同程度の寿命になることは間違い有りません。
書込番号:25585439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます!
真空機はなかなかのデリケートな商品なのですね。
よく知らず購入してしまいました。
購入当初からこの状態でして、使うのは自分のみなので丁寧には扱っています。
今はもう次の商品をどれにしようかと考えております。
ご回答いただき大変うれしかったです。
色々勉強になりました。
書込番号:25585507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > ダイアモンドヘッド > ROOMMATE 糖質ダイエット炊飯器 RM-69H
国民生活センターが糖質カットの効果をうたった炊飯器の殆どが効果なしだったと発表したそうなのですが、こちらの商品は実際どうなんでしょうか?
既にこちらの商品を持っているのですが、使い勝手も悪く効果が無いのでしたら元の物に戻そうかと思っています。
それとこんな詐欺商品ってメーカーに返金してもらえないのでしょうか?
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1486258.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





