炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超音波の有無は?

2004/09/23 20:41(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

スレ主 でるでるでるさん

NJ-GE10と本機と、どちらがおいしいのでしょうか?
本機には超音波があり、GE10にはない。
けど、1年後から出る機種のほうが性能が悪いことはないと思うのですが、GVからした超音波はついてません。
超音波の役目って食味に影響するのでしょうか?

書込番号:3304014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S社とどう違う?

2004/09/22 14:31(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KW

スレ主 釜男さん

東芝の宣伝をみて,この製品がいいという気になりかけているのですが,三洋のECJ EK10の評判が高いこともあって,それと迷っています。どなたかごはんの味や使い勝手などを比べてみた方がいましたら,コメントください。炊飯の原理はほとんど差がないように思えるのですが。

書込番号:3298283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色について

2004/09/20 20:57(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 大沸騰IH NJ-FD10

スレ主 チタンマリン?さん

こんにちは。実物が見られないのでお伺いしたいのですが、チタンマリンっていうのはどのような色なのでしょうか?チタンシルバーがほんのり水色っぽいのかなと想像しています。

書込番号:3291104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2004/09/20 22:34(1年以上前)

う〜ん… 色を文字で表現するのは難しいですねえ。
うちのNJ-FZ10もチタンゴールドとはいうものの、ゴールドとは思えない色ですから。
青みがかった明るいシルバー… としか。

NJシリーズは、どれでも色のイメージはあまり変わらないと思うのですけど…。
同じ色でも光の具合に依って変わりますけど、その程度の差ではないでしょうか?
まあ、一番金属的な色ではありますかね。

書込番号:3291721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パン焼機能

2004/09/20 06:04(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKA-G100

スレ主 fukusanさん

炊飯器の購入を検討しています。ホームベーカリーも欲しかったので、パンも焼けるこの炊飯器に大変魅力を感じております。
パン焼機能は、ホームベーカリーのように材料を投入すると自動的にこねたりしてくれるのでしょうか?
夜のうちに材料だけ入れて、タイマーで焼きたてのパンを食べるのもいいかな〜と。
同様に、発酵機能も、材料(粉の状態)を投入すれば生地を作ってくれるのでしょうか。
また、パンの味も教えてください。

・・・パンのことばかり書きましたが、最重要なのはおいしく「お米が炊ける」ですが(^^ゞ

書込番号:3288016

ナイスクチコミ!0


返信する
家事きらいママさん

2004/09/20 10:17(1年以上前)

こんにちは、こちらの炊飯器は発酵と焼きのみの機能です、こねたりなどは出来ません。
でもパンを焼く機能にはすぐれているように思います、うちのオーブンやパン焼機で焼くよりもおいしく焼けます。
私はフードプロセッサーに材料をすべて入れてガガガーとやり炊飯器に入れて40分発酵ガスを抜きまた40分発酵終わったら40焼き裏返して10分 で出来上がりです。 時間はかかりますが手間はそれほどかけていないので 負担はかんじません。 ごはんもおいしく炊けもすよ 私はこの炊飯器に大満足です。
パンの発酵を電子レンジで30秒でやる方法もあるようなので 今度 試してみるつもりです。 この方法だとこねたりもしなくていいそうです。 

書込番号:3288647

ナイスクチコミ!0


fukusanですさん

2004/09/27 07:29(1年以上前)

回答、ありがとうございました。しばらくパソコンを立ち上げてなくて・・・ちょっと検討してみますね。

書込番号:3319485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしく炊けますか?

2004/09/19 23:48(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-DG10F

スレ主 おむすびコロコロさん

もう14年も使っている炊飯器のタイマー予約ができなくなり、
購入を考えています。
購入のポイントは銅釜のものと考えています。
デザイン的にも、お値段的にもこちらのSR-DG10Fが気に入っているのですが、
書き込みが0なので、おいしく炊けるのか不安でいまいち踏み切れません。
高額商品のSR-SH10A・XG10Aと比べ
かなり炊き上がりは劣るもんなんでしょうか???
どなたか購入された方はおられませんか?

書込番号:3286976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

おいしく炊ける炊飯器が欲しい!

2004/09/18 12:35(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-FS10

スレ主 源 義経さん

『豪熱沸とう』のところに「ふきこぼれを気にせず・・・」とありますが蒸気は出ないのですか? それと『お知らせメロディ』はOFFや音量調節は可能ですか? 発売されて間もない機種ですが、どなたかお使いの方がおられたら教えてください。

書込番号:3279782

ナイスクチコミ!0


返信する
エビスビールさん

2004/10/14 23:29(1年以上前)

蒸気出ました。(蒸気口がついています。)
音は、きらきら星とマリリスのメロディーがあり、低音、高音、ブザー音の選択ができます。
ご心配されている吹きこぼれはありませんので、ご安心を。

書込番号:3385867

ナイスクチコミ!0


スレ主 源 義経さん

2004/10/16 23:34(1年以上前)

エビスビールさん、ありがとうございました。
ところで、肝心のお味の方はいかがでしょうか?
度々すみません。

書込番号:3392667

ナイスクチコミ!0


エビスビールさん

2004/10/18 21:13(1年以上前)

源 義経さん、こんにちは。
ナショナルの安い炊飯器からの乗り換えです。
味は、お金をかけるだけの価値はあると思います。
でも、他のメーカーの同クラスの炊飯器とは比較してませんので、
どれが一番おいしいかわかりませんし、好みもあると思います。
この炊飯器は、炊き方を数種類選べるので、現在、どれが自分に合っているか実験中です。
今のところ、うちの中では「もちもち炊き」と「しゃっきり炊き」で意見が分かれております。
ただ、「とてもおいしい」という意見では全員一致しております。

書込番号:3399119

ナイスクチコミ!0


スレ主 源 義経さん

2004/10/21 19:23(1年以上前)

エビスビールさん、またまたありがとうございました。
また一歩NP-FS10に近づきました。参考にさせていただきます。

書込番号:3409571

ナイスクチコミ!0


AIBO-TANAKAさん

2004/10/28 00:53(1年以上前)

エビスビール さん、僕も参考にしてこれにしようと思います。

8年物のナショナルからの買い替えです。
分厚い釜が流行った時の物だったのですが、フッ素が剥げて来ました。

書込番号:3431004

ナイスクチコミ!0


スレ主 源 義経さん

2004/10/28 13:35(1年以上前)

NP-FS10注文しました!
明日、入荷予定です。お味などの感想はまた後日レポしたいと思います。

書込番号:3432148

ナイスクチコミ!0


AIBO-TANAKAさん

2004/11/01 21:56(1年以上前)

買ったヨン〜〜〜。

近くに住む家族の分と2台(FS10とCT10)買いました。
僕にはCT10、FS10は家族に行きました。
新米の時期ですが、今までの米で試して、もちもち感は感じられるそうです。とても喜んでいました。
僕はまだ炊いていません、これからです。

両方僕が出費しましたが、近くの量販店よりも数千円も違うので、アウトレットに電話して、1梱包にして貰い、送料も一台分で済みました。

書込番号:3449067

ナイスクチコミ!0


エビスビール2さん

2004/11/02 00:00(1年以上前)

パソコンを変えたら、エビスビールが使えなくなってしまったので「2」をつけました。
古米と新米で炊き方を変えるといいようです。
お勧めは、新米の場合、「普通」から「しゃっきり」
古米の場合、「普通」から「もちもち」
ぐらいでしょうか。
ただ、これは家族全員の意見ではありません。
やはり、好みが分かれるところです。
皆さんのご意見も是非お聞かせ下さい。

書込番号:3449797

ナイスクチコミ!0


スレ主 源 義経さん

2004/11/11 22:43(1年以上前)

購入して2週間、色々なお米で試しましたがどれもとてもおいしく炊けてます。炊きたては特にピカピカに光っていて見るからにおいしそう。
お手入れもすごく楽で、この機種は絶対オススメです。

書込番号:3488852

ナイスクチコミ!0


かむかさん

2004/12/03 23:54(1年以上前)

CTー10をカード使用の関係でキャンセルしてFS10にしました。
さんざんここの口コミ情報読んでいたのに、購入する前は全く見ませんでした。というか、この機種のを一度も見ないで購入してしまいました。しかし、なかなか評判が良いのでホッとしています。

書込番号:3581314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング