
このページのスレッド一覧(全3680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年4月26日 20:34 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月20日 20:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月4日 14:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月18日 03:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月16日 20:56 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月12日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


JKB-A100の掲示板に書いたのですがレスが付かなかったのでここで質問
させていただきます。
ずばり JKA-A100やJKA-B100に比べて味はどうでしょうか?
釜は同じビタクラフト製ですが、5層と9層の違い。
JKA-A100はパン焼き機能も着いているので良いかな?とは思いますが
ご飯自体の味がよければ安い機種を買ってパン焼き機を別にした方が
良いのかな?と悩んでいます。
0点





ずばり JKA-A100やJKA-B100に比べて味はどうでしょうか?
釜は同じビタクラフト製ですが、5層と9層の違い。
JKA-A100はパン焼き機能も着いているので良いかな?とは思いますが
ご飯自体の味がよければ安い機種を買ってパン焼き機を別にした方が
良いのかな?と悩んでいます。
0点


2004/08/08 14:12(1年以上前)
JKB-A100 ビタクラフトのお鍋が気に入っているので17800円で購入。普通にご飯を炊きましたが別に美味しいともまずいとも思いませんでした。炊き込みご飯を炊いたところ、説明書通りなのに芯がありご飯はグジョグジョ。不良品と考えお店に頼んで同じ物と交換してもらいましたがやはり同じ。いいかげんに頭にきたので、タイガーをやめてナショナルに交換してもらいました。これは15000だったのですが大正解。ご飯がほんとうにつぶつぶとおいしく炊けます。JKB-A100で普通に炊いたごはんと較べてもぜんぜん違う美味しさです。
結局、ビタクラフトのお鍋よりもっと本質的な部分でこの炊飯器には問題があると思いました。
書込番号:3120149
0点


2004/08/09 20:42(1年以上前)
TigarbPさん
ナショナルのどの製品を購入されたのですか?
もし宜しければ教えてください。
書込番号:3124867
0点


2004/08/10 22:49(1年以上前)
これまでマイコンを使っていたからでしょうか
ものすごく美味しく炊けました。上の女性が言っているようなことはなかったです。予算の都合でJKA-B100ではなくJKB-A100にしましたが十分満足できました。調理方法を間違えなければ問題ないと思います。
書込番号:3129357
0点


2004/08/20 20:47(1年以上前)
家は、JKA-Bですが美味しくたべてますよ。実家の母がタイガー好きで。パン焼き機能のついているJKA-Aは、主人がたぶん初めはその機能を使うだろうけど、そのうち使わなくなるからとあたしの性格を想定してやめました。
家も以前は、マイコンでした。これに変えてから、一粒一粒が大きくてふっくらで主人もたくさん食べてくれてます。
でも、実は一回だけTigarbPさんのように、軽く芯が残った事ありまた
なぜかというと、外蓋のボールが入っているパッキンがぐらぐらでした。炊いた後、蓋を開けてかき混ぜようとした時、その部分から水が流れ出てきました。え〜、と思い、いいのかなぁ〜と・・・
調べてみたら、パッキンが外れそうになってました。
それを、きちっとはめると開けた時に蓋から水はこぼれないし、ちゃんと炊くことができました。もしかすると、TigarbPさんもそのパッキンが緩いままだったのかもしれません。
あと、今の炊飯器はいろいろなコースがあるので、ご飯にあったコースを使うのも美味しく炊くコツだと思います。
発芽玄米を混ぜたご飯は、早炊きよりも発芽玄米コースで・・・というよに。
参考にならないですね。これじゃ〜(-_-;)
炊飯器の種類がたくさんあるので、迷いますが自分にあった物をえらんでくださいな。
書込番号:3165459
0点







2004/04/29 02:03(1年以上前)
> 炊き上がりを知らせてくれる音は、
> ピーなどという音なのか、
> メロディーなのでしょうか?
ピーピーピーという音です。
(正確な所は忘れましたがメロディでは無いです)
書込番号:2747643
0点


2004/05/04 14:12(1年以上前)
ピピーッ ピピーッ ピピーッ ピピーッ という音でした
書込番号:2767691
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FS06


小型の炊飯器を探していますが以前サンヨーの3.5合の炊飯器を使っていましたが炊き上がりもですが
高速炊飯の時間にもうんざりしてました(1合でも30分くらい)
デザイン的にもとてもいいのですがやはり炊き上がり時間が長いと一人暮らしにはつらいのでどなたか一合の高速炊飯でどれくらいかかるか教えていただけないでしょうか
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 大沸騰IH NJ-FD10


2004/04/30 19:05(1年以上前)
炊き上がりに近くなると、匂いが何とも言えないですね、美味しそうなご飯の好い匂い、釜戸炊きの香りと味には満足しています
書込番号:2753231
0点


2004/05/16 20:56(1年以上前)
今日、購入して早速使ってみました。
ふっくらお米がつやつやして美味しかったです。
明日は発芽玄米に挑戦してみようと思っています。
書込番号:2815797
0点





東芝のRC-10JGに決めていたのにランキングと口コミの内容読んでサンヨーECJ-EG10tの炊き上がりの美味しさの評価が気になって迷っています
もちもち感は魅力のようだけど甘さについて悪く言ってる人もいるし実際は
どうなんでしょう・・・
好みの問題かも知れないけって言われたらしょうがないのですか程度が分からないから悩んじゃいます
もちもちのご飯がいいけど不自然な甘さと書き込んでいる人の言葉も引っかかります
あとお手入れと耐久性も気になります
この二つの商品のどちらかに決めたいので皆さん返信して下さい
0点



2004/04/11 12:48(1年以上前)
追伸
我が家は少食で3合炊いて後は冷凍しています
発芽玄米1と白米2で炊く事が多いです
東芝RC―10JXとサンヨーECJ―EG10との比較でもいいです
書込番号:2689071
0点


2004/04/11 18:27(1年以上前)
あまり悩む必要はないと思いますよ。
どのメーカも味・食感に差はないのでは。←一応比較した結論です
EG10を使っていますが、味・食感・使い勝手も普通です。甘すぎるということもないですよ。うちでは満足しています。
個人によって「違う」という方もいるようですが、「思い込み」に近いものがあると思います。
各メーカのカタログを見ると「釜の多層」「圧力」「超音波」「蒸気吹き込み」など小細工的なものを売り文句にしています。
美味しく炊けるガス釜にそのような機能はありませんよね。
一番重要なのは加熱温度だと思います。
どの電気釜も1200kw程度ですから加熱温度も変わらないでしょう。
加熱方法はIHが普及した10年ほど前に確立されていると思われます。
劇的に味が変わると思われるのは古いマイコンジャーから買い換えた場合ではないでしょうか。
以上 参考までに
書込番号:2690025
0点

あくまで個人的な感想で、
うちはサンヨーはDG10しか経験してないけど、確かに甘いです。
下の書き込み番号2683078さんのように”砂糖をふりかけた”とまでは言わないけど、
食べ終わった後も口の中が重たいです。
(下の方はEG10で同じ様なこと言ってるから、やはり同じなのではないのでしょうか)
あと炊きたての母の第一声が”おいしくない”でした。
お茶碗に入れて少し冷ましたり、保温して数時間経ったり、かために炊くと甘みが薄れて味が落ち着く感じがしますけど。
RC-10JGやRC―10JXと同じかどうかはわからないけど、
DG10の後すぐ買った東芝は前の松下IHや普通の鍋で炊くご飯に近いものでした。
ただ、若干かためなので水は多めにしてますけど
書込番号:2690685
0点


2004/04/12 00:08(1年以上前)
RC-10JGを使って半年になりますけど、味、使い勝手ともOKです。
(普通のユーザーですので、他の機種との味の比較までは出来ませんが・・・)
掃除のしやすさもOKです。
(前のN社のは、蒸気穴の掃除が大変だった)
トラブルもありません。
書込番号:2691402
0点


2004/04/12 00:09(1年以上前)
私は、この甘さはご飯本来の旨味だと思います。
これも人それぞれの好みですので、無責任な事は言えませんが
ウチは本当にこれにして良かったと満足しています。
書込番号:2691404
0点



2004/04/12 08:32(1年以上前)
皆さんアドバイスありがとうございます
予想通り甘さに付いての意見はふたつに分かれてしまいますね
好みの問題と言っても少数の人の甘すぎの意見もどうしても気になってしまいますし価格も安い事から問題なしのT社の方が安心な気がしてきました
私にとって今重大な問題...
もう少し意見のある人返信お願いします
書込番号:2692004
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





