炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3679スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

表示パネルは光らない?

2004/01/06 22:26(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

スレ主 ろうべいさん

どのボタンを押しても表示パネルがまったく光らないのですが、これは故障でしょうか?皆さんのはいかがですか? 買い替え以前は先代ECJ-BG10を使っていましたが、これは使用状態よって赤、青、緑、紫・・・賑やかすぎる程の光を放っていたので、本機もせめて色は変えないまでもバックライトくらいはあるだろうと思うのですが。
炊き上がりについては、一粒一粒に艶と粘りがあり美味しい!と大変満足しています。しかし、先代も十分に美味しかったので、「さすが新製品!」といった優位性は感じられません。

書込番号:2313893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/07 02:28(1年以上前)

光るやつって結構上級グレード限定みたいな感じですね(炊飯器

光ってくれないと不便ですね。台所暗いまま使うとき多いし

書込番号:2315061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろうべいさん

2004/01/09 21:18(1年以上前)

NなAおOさん、レスありがとうございます。
やはり2番手のこの機種は光らないんでしょうね。残念ですが、故障でないことが判って安心しました。

書込番号:2324844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

発芽玄米について

2004/01/06 12:07(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-AT10

スレ主 さん
クチコミ投稿数:25件

この炊飯器は発芽玄米が作れるというのですごく気になっています。
 味のほうはどうですか?
また市販のファンケルなどの発芽玄米などと比べ遜色ないものなのでしょうか?ご存知のかたおられましたら、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2312009

ナイスクチコミ!0


返信する
おいしいよさん

2004/11/28 23:30(1年以上前)

1年近く愛用してますが、
発芽玄米は美味しくできますよ。
この炊飯器を買う前は、市販の発芽玄米を食してましたが、
市販の発芽玄米は値段が高くて継続するのが困難でした。
で、思い切って炊飯器を買いました。
好きなブランドの玄米を使えるので、
市販の発芽玄米より自分好みに作れますよ。
味は問題ないと思います。
私は美味しいと思いますよ。
買って損はしませんでした!

書込番号:3560898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発芽玄米について

2004/01/06 11:07(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-AB10

スレ主 さん
クチコミ投稿数:25件

この炊飯器は発芽玄米が作れるというのですごく気になっています。
味はどうですか?また市販のファンケルなどの発芽玄米などと比べ遜色ないものなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2311874

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん
クチコミ投稿数:25件

2004/01/06 11:45(1年以上前)

間違えました。
すいません。

書込番号:2311955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

量販店型モデルとは

2004/01/05 20:54(1年以上前)


炊飯器

スレ主 poemonさん

東芝の炊飯器にRC-18JGの量販店モデルとしてRC-18HZという製品がでていました。ほかにもRC-18GXの量販店モデルとしえてRC-18XYなどがあります。これらの量販店モデルは普通のモデルと何が違うのでしょうか?

書込番号:2309490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クリーニング機能って?

2004/01/04 18:09(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKA-A100

スレ主 ごはん大好きさん

この機種を買うことを検討しています。ちょっと気になっているのはクリーング機能です。クエン酸を使ってっとパンフレットに書いてありましたが、どなたかご使用になられたかたおられましたらご感想をお聞かせください。どんな感じですか?
またクエン酸(ごめんなさい。化学に弱いので)ってどこで手に入れられるどんなものですか?高くないですか?

書込番号:2305167

ナイスクチコミ!0


返信する
みらいぶーさん

2004/01/04 22:02(1年以上前)

クエン酸は、普通に薬局に売っています。
何かを洗浄するのに買った覚えがありますが、値段は覚えていません。
高かった記憶は(人によりますが)ないです。

書込番号:2306187

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごはん大好きさん

2004/01/04 23:16(1年以上前)

みらいぶーさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
今度薬屋でチェックしてみます。
もしよかったらクリーニング機能を使って見られたご感想をお聞かせください。

書込番号:2306585

ナイスクチコミ!0


jeyuenoさん

2004/01/16 21:43(1年以上前)

私もこの炊飯器12月に買ったものですが、やっぱりクエン酸?と感じてメーカーに問い合わせたら電気ポットとかを洗浄する錠剤?あれのことらしいです。タイガーの純正のものも電気店にて400円程度で購入可能とのことです。

書込番号:2352842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新年を美味しいご飯で迎えたい

2003/12/28 08:51(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 彩のママさん

新しい年を美味しいご飯で迎えようと炊飯器の購入を検討
しています。

最初は岩下志摩さんで有名な象印にしようと思ったのです
が、価格ドットコムの書き込みを読んでいると、ECG-EK10
の方がいいんじゃないかという気がしてきました。

ただ、過去のログから気になることが2点あるので、購入さ
れた皆さんのご意見をお聞かせください。

1)ゴムパッキンの匂いがご飯にうつってしまうという指摘
2)蓋を開けると水滴がご飯にたれ水っぽくなるという指摘

以上の指摘は、少なくても2回以上過去ログにあり気になって
います。

あと、我が家では健康のため胚芽米を食べることが多いのです
が、ECG-EK10ではどのような味になるのか、ご存知の方がおら
れたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:2279604

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 彩のママさん

2003/12/28 09:08(1年以上前)

上記のECG-EK10は、ECJ-EK10の誤りです。

あとせっかくですので、ケケケ・・さんがNP-AB10のログで紹介
しているような電気ジャー炊飯器の商品テストのようなものが
他にもあれば教えていただけると幸いです。

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20010306_1.html
↑はケケケ・・さんが紹介したもの

書込番号:2279631

ナイスクチコミ!0


購入したてさん

2003/12/28 23:58(1年以上前)

私もここの書き込みを見てすごく気になりました。私の場合は、保温しないので参考になるかどうかわかりませんが(炊き立てしか食べません)、ゴムパッキンの移りも、水滴垂れもありませんでした。味についてですが、びっくりするほどおいしいか、というとそうでもないと言うのが率直な意見です。ここの書き込みを見て、町の飲食店レベルかとすごく期待したのですが、炊飯器としてはかなりおいしいといったところです。2万円台なら購入しても損はないと思います。

書込番号:2282279

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩のママさん

2003/12/29 07:36(1年以上前)

購入したてさん

素早いレスありがとうございます。

>ゴムパッキンの移りも、水滴垂れもありませんでした

おかげで、ほっと一安心です。少なくても、炊き立てを食べる
のであれば、それほど心配しなくてもよいことがわかりました。

書込番号:2283096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング