炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NP-GJ05との違いは?

2019/03/15 09:02(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-GV05

スレ主 yam_soさん
クチコミ投稿数:61件

2年弱使ってた、タイガーの炊飯器が急に壊れたので、
ここを参考に、3合炊きとIHを条件にして、象印の新しそうなのを買いましたが、
象印のHPの商品紹介には、NP-GJ05は載ってるのに、NP-GV05の記載は全くないし、
何処が違うのかが気になりました。

価格comのスペックでは、NP-GV05には黒まる厚釜の記述は無いけど、
同じ釜を使ってるようだし、何が違うのでしょうか?

書込番号:22533195

ナイスクチコミ!15


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/15 09:18(1年以上前)

色が違うだけかと思います。

書込番号:22533216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 yam_soさん
クチコミ投稿数:61件

2019/03/15 12:42(1年以上前)

色の違いですか!?
確かに写真で確認すると、NP-GJ05の方が色が薄い感じはしますが、
同系色だから、判りづらいですね。
どうもありがとうございます。

書込番号:22533540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/09/14 07:04(1年以上前)

黒まる釜の記載がGJ05にはあってGV05にはなかったので私も迷ってましたが、
メーカーさんに違いを聞いたら、「販売経路の違い」 のみでモノは全く同じだそうです。
もちろん釜も同じだそうです。 おかげで安く買えましたが、知らんかったら高いGH05のほう買ってましたわ。

書込番号:23661877

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新型との比較

2019/03/07 07:44(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-QA06

スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

新型NP-QB06と旧型NP-QA06で購入を迷ってます。
全然違うのであれば新型かと思いながら、ほとんど変わらないのであれば少し安い旧型にしようかを迷っております。
違いのわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:22514469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/07 08:02(1年以上前)

どうも。

両製品の諸元を並べてみました。
大きな違いは「無洗米」コースがあるかどうか、
後は殆ど同じっす。
私なら割安な旧型選ぶかな、

書込番号:22514497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

2019/03/08 01:15(1年以上前)

ありがとうございます。
比較表を見て旧型にすふ事にしたいと思います。

書込番号:22516384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。玄米は美味しく炊けますか?

2019/03/06 11:30(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX108

クチコミ投稿数:2件

玄米が美味しく炊けるスタイリッシュな炊飯器をさがしています。
デザインも大切なので、玄米専用の炊飯器はデザインがいまいちで、こちらにたどり着きました。
こちらは、白米は美味しく炊けるとおもうのですが、玄米は、本当にもちもちとした炊きあがりですか?

もしこの炊飯器で炊いた玄米が、それほどもちもちとした炊きあがりでなければ、半額で買え、デザイン性の高い象印のSTANシリーズの炊飯器にしようと思っています。それはIH炊飯器なので、 SR-VSX108のようにIH圧力炊飯器ではないので、性能は落ちますが、デザイン的には、STANのほうが、シンプルでおしゃれなので、迷っています。

書込番号:22512655

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2019/03/06 20:44(1年以上前)

>ダージガガさん

まず私はSR-VSX108の玄米を食べたことがないです。

その上で解決につながるかどうかはわかりかねますが、電気炊飯器で玄米美味しいと思えるのは三菱です。
非圧力IH炊飯器を貫いている稀有なメーカーである分、他社とは違ったアルゴリズムというかメカニズムというか美味しく感じます。
他社で美味しいと思ったことはほとんどありません。

玄米を最重要視されるのであれば三菱も候補に入れていただき、玄米はそれほどでもなくデザインをとるのであれば象印Stanがよろしいと思います。

書込番号:22513638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/03/11 14:41(1年以上前)

確かに三菱は、すばらしいですよね!うちも、三菱の炊飯器をかって、なんと12年故障もなく、美味しく炊けています。ただ窯の底が少し削れてきたので、買い替えを考えていました。今回はデザイン重視で考えたいので、再度、玄米の情報をまって、考えたいです。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:22524941

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます。

2019/02/27 10:26(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPD-A060

スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

TIGERのJPD-A060と象印NP-QA05でどちらにするか悩んでます。
アドバイスをお願いします。

書込番号:22496967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/27 11:01(1年以上前)

何をどう迷っているのか、明確に示さないとコメントのしようがないですよ。
いずれにしても、このクラスの炊飯器は、スペックの違いと言うより、好みの違いですから、自分がその味が好きかどうか、ということになります。
固さだの粘りだの、やたらと調整できる多機能を誇っているのは象印ですが、きちんと区別できて、使いこなせる人がどれくらいいるか。
従来のメーカーとあわせた方が違和感は少ないでしょうし、あえて冒険して新しい味を見つけるという手もあるでしょう。
もっとも、よほど味に敏感で、こだわりのある人でない限り、すぐに慣れてしまうんじゃないですかね。

書込番号:22497015

ナイスクチコミ!7


スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/27 12:00(1年以上前)

コメント有難うございます。
今現在、象印の圧力IHの5合炊きを使用してますが、古くなってきたせいかちゃんと炊けなくなって来たので、買い換え予定です。子供もご飯をあまり食べなくなってきたので、3合炊きを購入予定です。TIGERの圧力IHにはコメントと評価が無いのでどんなものかを知りたかったもので。

書込番号:22497114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2019/02/28 18:47(1年以上前)

象印のIHとのことですね?

マイコン式タイガーは不味かった
三菱の踊り炊きただのIHは固め
一人なので炊ければ良いと思い三菱にしました
三菱はタイマーがやりやすいが固めに炊ける

象印とパナソニックで比較がいいではありませんか?

書込番号:22499702

ナイスクチコミ!1


浬77さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/05 22:02(1年以上前)

象印の炊飯器の方が私個人的には、美味しいく炊けると思います

書込番号:22511724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型製品との比較

2019/02/27 08:11(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-QB06

スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

NP-QB060かNP-QA060の購入を考えてます。旧型製品とあまり変わらないのであれば、旧型にしようか迷っております。

書込番号:22496751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 旧モデルVJ18との違い

2019/02/26 21:57(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VZ18

クチコミ投稿数:31件

こちらと旧モデルVJ18との違いを教えてください。
メーカーサイトを見ても大きな違いが見つけられませんでした。
また、こちらからクリーニング機能を取り除き、釜が厚まるからプラチナ釜になったヤマダ電機オリジナルVV10も検討中です。

炊き込みをよく使うのでクリーニングはあった方がいいか、プラチナ釜をとるか…
クリーニング機能や厚まる釜とプラチナ釜の違いや使用感などわかる方教えていただければ嬉しいです。
NP_BH18ならどちらもあるのですが予算オーバーなのでどちらか迷っています。

書込番号:22496021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:31件

2019/02/26 22:04(1年以上前)

あっ、すみません。
よくよく見たらVJにはクリーニング機能ついてませんでした。失礼しました。

書込番号:22496035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング