炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

エコ炊きすると音がする。

2019/01/13 20:51(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたてミニ JAI-R551

クチコミ投稿数:1件

エコ炊きしたのですが、5秒毎に「カチッ、カチッ」と、2回音がします。
こういう仕様ということですか。

書込番号:22391573

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/01/13 21:15(1年以上前)

どうも。

熱でサーモスタットが反応している音ではないでしょうか、
温度が上がると釜の中が加圧されて蒸気がたくさん噴き出す
そうなる手前で一端止まる仕組みになっているのかと

書込番号:22391633

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ96

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内釜コーティングの剥がれにくい炊飯器

2019/01/12 20:39(1年以上前)


炊飯器

スレ主 saku.raさん
クチコミ投稿数:13件


内釜コーティングの剥がれにくい炊飯器を探しています

3年ほど前に購入した、象印の【IH炊飯ジャー NP-VN10型】の5合炊き炊飯器の内釜のコーティングが剥がれてきました

いつも無洗米を食べているのでお釜でお米を研ぐことはないのですが、洗い方が悪かったのかな…と反省しています
ちなみに指輪などはつけていません

わたしは金属アレルギーで、この炊飯器が原因か定かではないですがコーティングが剥がれた時から身体中の湿疹が酷くなりました…

なので内釜コーティングの剥がれにくい、強いものがあればと探しています

自分なりにネットで調べたところパナソニックのダイヤモンドコーティングが剥がれにくいという書き込みが多くあったのですが、炊飯器に詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいと思い質問させていただきました

値段はいくらでも構いません
なにか良い炊飯器があれば是非教えて頂きたいです!
どうぞよろしくお願いします>_<

書込番号:22388982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/12 21:03(1年以上前)

日立の炊飯器使用していますが
安い圧力炊飯器の中ではソコソコの機能で個人的には気に入っています
ちなみに去年にデザイン機能ほぼ同じ日立の商品をリピートしました

本題に入りますが内釜について
リピートする前の内釜保証は5年でしたが概ね6年程度は使用しました

新しく購入した日立炊飯器は内釜保証6年になっていました

以下のような商品になります
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C16R4X5

書込番号:22389049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銀メダル クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2019/01/13 12:02(1年以上前)

自分は色んなメーカーを使い、その都度内釜の塗装が剥がれました。
もちろん使い方が悪かった、これにつきます。
内釜で米を研ぐ、保温をし、場合によってはそのまま放置して、カチカチになることもしばしば。
これでは内釜に悪いには決まっています。
食事のたびにご飯を炊くのは面倒です。
だから多めに炊き保温に。
もちろん最後の方は美味しくありません、ただ食べるだけです。
数年前にPanaの最上位モデルを買いました。
高かったです。
こんな高い炊飯器は買った事はありません。
色んな意味で高性能でした。
でも保温の設定をいじっても半日後でも美味しくありません。
これを期に保温は止め、まとめて炊き、炊きあがって直ぐ保存容器に入れ冷凍庫に。
食事の度に、レンジで解凍して食べています。
保温して食べるより、全然美味しいです。
内釜はご飯をよそった後だと、多少はこびりついているので、よそった後直ぐに水を入れ漬けておき、時間が経ってから洗う。
出来れば、内釜が熱いうちはぬるま湯を入れた方がダメージが少ないでしょう。
メーカーが剥がれにくいと言っても、絶対剥がれないなら、機種によっては内釜は3年保証が付ける事は無いでしょう。
東芝のあるシリーズは、使い方によっては釜その物が破損する可能性があるんで、3年保証が付いていません。
使い方によっては、内釜で米を洗わなくとも剥がれる事もあるでしょう。
色々試されることを勧めます。

書込番号:22390327

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 saku.raさん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/13 12:44(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

迅速なご返答ありがとうございます!
日立の商品、内釜コーティングの保証が6年もあるのですね!
それはとても安心ですね!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!

書込番号:22390421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 saku.raさん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/13 12:49(1年以上前)

>MiEVさん

ご返答ありがとうございます!
確かにわたしもたくさん炊いて保温して翌日以降も食べていました…
それが内釜に負担になるなんて考えもしませんでした>_<
釜が熱いうちは温かいお水を入れた方がいいということも、なるほどなと思いました!
いろいろ教えていただきありがとうございます!
購入後は内釜に負担をかけないように扱っていこうと思います!

書込番号:22390431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 saku.raさん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/18 17:46(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>MiEVさん

お二人とも貴重な情報とアドバイスをしてくださりありがとうございました!
お二人の教えてくださったことを参考に選びたいと思います!

書込番号:22402635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


板垣直さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/24 04:55(1年以上前)

土釜の製品は、どうですかね?
タイガーのGXを使っています。
型落ちで、五万円位で買いました。
誰が食べてもこの米美味いと言われます。

書込番号:22415345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

つまみ? に関して

2019/01/12 08:44(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JA18

スレ主 Airtx19さん
クチコミ投稿数:3件

内側の外ブタ

今日着いたのですが、外ブタを開け二重内ぶたと内ぶたを取りしばらくして「コロン」と音がしオレンジ色のピースが落ちていたんです。多分外蓋のフックの間と思うのですが、なくてもちゃんと炊けますかね?よろしくお願いします。

書込番号:22387546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 極め炊き NW-JA18のオーナー極め炊き NW-JA18の満足度5

2019/01/12 16:40(1年以上前)

内蓋を固定するパーツが折れていますから、修理したほうが良いと思います。
どうしてそこが折れたのか見当もつきませんが、買ったばかりで未使用でしたら、まず販売店に相談したらいかがでしょうか。

>なくてもちゃんと炊けますかね?
壊れたまま使っている人は、あまりいないような気がします。
直したほうがいいと思います。
無償で交換だったらいいですね。

書込番号:22388460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/12 16:44(1年以上前)

>今日着いたのですが、外ブタを開け二重内ぶたと内ぶたを取りしばらくして「コロン」と音がしオレンジ色のピースが落ちていたんです。


取説によれば内蓋セット止め具という部分だと思います
内蓋の取付と取り外し時に使用するものになります

使用可否については
極端な話になりますが内蓋が外れなければ問題ないですが洗う時で外す時に外れなければ手入れに問題が出てくると思います

詳細は不明ですが
届いたばかりの商品が何もしていないのにそのような状態ならば返品や交換の対象になりませんか?
身に覚えが無ければ購入元やメーカーに聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:22388468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Airtx19さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/12 21:50(1年以上前)

ありがとうございます! 早速買ったところに連絡してみます!>とりせんさん
>にんじんがきらいさん

書込番号:22389167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Airtx19さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/15 00:56(1年以上前)

アマゾンのマーケットから買ったので、結局返品ということになったのですが、実はアメリカに住んでおりまして、実家に送りそこからアメリカ方に送ってもらうと言う手間数があり、旦那と話し合った結果(一応内ぶたをはめてみた)使う分に支障はないだろうと言うことになりまして、返品しないことになりました。まだ使ってはないものの、今日あたり使ってみようと思います。(ドキドキですが) お釜の外側は凹んだりしていないし、なぜに内蓋留め具が折れたのかさっぱりわかりませんが、アドバイス本当にありがとうございました。

>にんじんがきらいさん
>とりせんさん

書込番号:22394771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源入らない

2019/01/11 21:43(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX108

本日購入しました。
早速試そうとすると、なにをしても電源が入りません。説明書には電源プラグを挿すだけらしいのですが、液晶も何も反応しません。

どなたか同じ症状になられた方はいませんか?

書込番号:22386833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1610件

2019/01/11 22:24(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
コンセントに電気が来ているのが確かなことだけ確認して、あとは速攻、
販売店に連絡/持ち込んで/送って、同機種の別個体に交換してもらうことをお勧めします。

書込番号:22386910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/01/11 22:31(1年以上前)

>みーくん5963さん
早速の返信ありがとうございます。
電源は、間違いなくきています。
通販で買ったので、持込が出来ないので明日一番にパナソニックに連絡することにします。

こんな不具合は、今まで家電で初めてなので、とても困りました。
買って一度も電源がつかないなんて、ほんとハズレを引きました。

書込番号:22386924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1610件

2019/01/11 22:55(1年以上前)

>たっちんぐいぐいさん

まぁ所詮家電のような量産品、値段の高い安いに関わらず確率論上ハズレが無い訳はないと理屈では理解してても、残念なことですよね。。。

パナだったらたぶん、購入日の確証と保証書で購入直後だと判れば、初期不良扱いの交換に応じてくれると思います。

なお、どこの通販で買われたのか判りませんが、
メーカーよりも購入店に連絡するのが先かもしれません。
納品書などの添付されてきた書類か、ネット通販だったらそこのサイトの利用ガイドとかに、「初期不良交換は購入後○○日以内に連絡入れて送り返せば対応します」みたく、アフターサービスの利用手順が書いてあるかと。

ご確認を。

書込番号:22386977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/01/11 22:57(1年以上前)

>みーくん5963さん
色々とありがとうございます。
少し気持ちが収まりました!
後は、パナソニックの対応を待ちます。

書込番号:22386979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/01/11 23:37(1年以上前)

>たっちんぐいぐいさん
私も昨日コジマネットで注文したばかりです。郵送時の扱いに不安があったのでますます心配になってしまいました。

書込番号:22387052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/01/11 23:41(1年以上前)

>すう7878さん
私は今までネットで買うことも多々あったのですが、初めて不良品が当たりました。
こういう事があると、やはり店頭購入よりは、少しはリスクあると、改めて思いました。
しばらくご飯が炊けないとなると、ほんと困ります。

書込番号:22387060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/01/18 14:14(1年以上前)

結局、メーカーさんに確認してもらったところ、やはり初期不良でした。
対応に時間かかりましたが、購入先に新しい商品と交換してもらい、解決しました。
色々とメーカー、購入先に対して納得いかない事が多々ありましたが、今日からおいしい白ご飯を食べれると思って、気持ちを切り替えます!

皆様、色々ありがとうございました!

書込番号:22402302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

SG10Jの後継機でしょうか?

2019/01/09 17:45(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-H10BJ

スレ主 し〜やさん
クチコミ投稿数:46件

スチーム機能がなくなりましたね。残念です。

書込番号:22382471

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

玄米炊きについて

2019/01/09 06:11(1年以上前)


炊飯器 > シャープ > KS-CF05A

スレ主 coconu2さん
クチコミ投稿数:1件

玄米は何合まで炊けますか??
公式HPにも記載がなくて、
ご存じの方がいれば教えてください。

書込番号:22381522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2019/01/09 08:53(1年以上前)

まだ発売して間もないので、ホームページに取説がありません。
1年前の同じ3合抱きのKS-C5Lを参考にされてはどうですか。
KS-C5L 取説 (2017年12月発売)
11ページ 玄米ごはん 0.5〜2合と記載あり
http://www.sharp.co.jp/support/ricecooker/doc/ksc5l_mn.pdf?productId=KS-C5L&_ga=2.206363667.1214373837.1546990231-1130664512.1467909042
同じSHARP製同じ合数ですが、正確に知りたかったら、メーカーに聞いてみたら。
0120-078-178

書込番号:22381660

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング