このページのスレッド一覧(全3689スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 1 | 2019年4月12日 22:17 | |
| 22 | 2 | 2018年12月28日 13:04 | |
| 30 | 6 | 2018年12月19日 17:36 | |
| 36 | 4 | 2018年12月20日 07:39 | |
| 27 | 3 | 2019年10月31日 18:27 | |
| 29 | 1 | 2018年12月14日 16:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-A102
多分色以外同じだと思います。
私は今日2つ前の
JPC-A100RBを16200円で買ってきました。(ドン・キホーテ)
書込番号:22597691
4点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10
質問失礼いたします。
購入後毎日炊いております。現在期待した程の炊き上がりができてません。(5年前の炊飯器と比較すてあまり変わらず)
美味しい炊き方10カ条を守り、長野県産コシヒカリをしゃっきりやもちもち、水分量の調整など色々試行錯誤しましたが、成果が出ません。
何かほかに炊く時のコツなどご存知の方は、ご教示お願いいたします。
書込番号:22340969 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
どうも。
炊きあがりの音が鳴ってから1分蒸らし、蓋を開いて余分な水分を飛ばしつつ軽くほぐす
この炊きあがりから1分経ったくらいがおいしさのピーク
蓋を一度あけたらコンセントを抜いてしまい、ふきんを被せて自然に余分な水分を飛ばしていった方が良いよ
ご飯が余って冷たくなったら電子レンジでチン
米は凝った物よりスーパーで普通に売られている新米の方が美味しく感じるかと
この時期だったら、このわたで炊きたてのご飯を食べたい
書込番号:22341692
2点
目指すレベルが高いのかも。
自分はもちもちふっくらで大満足ですよ。
お米は多古米です。
薄いデンプン膜が出来てるのを見て驚きました。炊飯器でも出来るんですね。なべだけかと思ってました。
炊飯器など、値段の差ほど炊け具合に差はないだろう、の先入観は崩れ去りました。
書込番号:22355101 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
炊飯器 > 日立 > 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV100M
昨日届き、今朝初めて使いました。
今はスチーム保温低で保温中です。
そこで気になることがあるのですが、保温時にジージーっという電子音が繰り返しします。これは皆さんするものでしょうか?
ジージー少し止まるジージー少し止まる
この繰り返しです。
キッチンに居ると気になります。
不良品?こういう作りの製品?
日立に問い合わせをするか迷うところです。
同じ機種をお使いの方でご回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22335008 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
年式が古いタイプを使用していますが保温中にジーッというと音ならします
実際はわかりませんが、何かがIHの磁気で振動している音だと思うことにしています
書込番号:22335078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
IHの釜鳴りでしょう。
IH炊飯器は多少の程度差はありますが、加熱が断続する保温時は音がします
書込番号:22335183
1点
回答ありがとうございます。
日立の古い型式をお使いなのでしょうか?
前の炊飯器は、今は無きSANYOの平成23年購入のものですが圧力IHでもそのような電子音はならなかったので、メーカーの特有のものなのかもしれないですね。
スチームレスに満足してるから我慢します!
書込番号:22335344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご回答ありがとうございます。
そういうものなのですね。
故障または不良品でないと分かって安心しました。ジージー音は少ししたら治まりました。ずっとなってる訳では無さそうです。
新機種に慣れる努力をしてみます!
書込番号:22335345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日立 蒸気カット 極上炊き 圧力&スチーム RZ-KV100Kを使用しています
見た目はそれほど変わっていないのでメーカー特有のものかもしれないです
http://kakaku.com/item/K0000111888/
書込番号:22335361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Yahoo!ポイント100ポイントさん
保温中に炊飯器がIHに電流を流すとそういう音が鳴ることがあります。
テレビの音や会話を遮るような大きな音であれば不良ないしは故障が考えられますがそれほど大きな音でなければなれるほかありません。
書込番号:22335482
2点
炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AW109
取説 51ページ 保証期間 ここに内釜は消耗品とあります。
内釜が3年保証が普通かと思っていましたが、三菱は違うのでしょうか。
正確にはメーカーに確認した方がいいでしょう。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/zt935z035h01.pdf
書込番号:22329873
4点
メーカーで確認しました。
この「本炭釜」シリーズは陶器で出来ていて、塗装のはげは起きにくいけど、落とすと割れる可能性があるようです。
別の材質のは内釜の3年保証はありますが、この本炭釜は本体と同じ1年保証です。
割った場合、保証は適応外で部品扱いでの購入になり、税別で19,000円になるそうです。
書込番号:22330667
![]()
11点
>ベル(^_^*)さん
本体のみ一年保証であり、内釜は本炭釜の場合消耗品扱いで1年保証どころかコーティング保証もありません。基本何かあれば有償です。
書込番号:22330804
7点
やはり1年なんですね、、、
IH炊飯器を検討中ですが何がいいかわからず、、
他にも色々見てみます。
ありがとうございました!
書込番号:22336694 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄量り炊き KRC-IC50
みなさまおはようございます!あのみなさまにお聞きしたいのですが、アイリスオーヤマの炊飯器の事なんですが型式はKRC-IC50と言う炊飯器の事でお聞きします。 この炊飯器を使っている方いらっしゃいましたら教えてもらえますか、本当にカロリー計量もできる「銘柄量り炊きIHジャー炊飯器」と書かれてますがご飯のかたさなど選べておいしく炊く事ができるのでしょうか?何方でもいいので教えてくれますか。
10点
価格も安いし自分も興味があります。
面白い製品だと思います。
https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/567817.pdf
YouTubeにも動画がありますが、カロリー計算が面白いです。
書込番号:22343707
2点
MiEV さんご回答ありがとうございます!炊飯器を12月15日にPCボンバーにて購入したのですが、16日に届いて箱から出し時間を合わせようとしましたら?60秒のところで約1分ってのが普通なんですが、24秒の辺りで1分になってしまい購入先に電話してその旨伝えてたのですがとりあえず送り返して下さいと、言われたので着払いで送り返した胸返答はよく調べず壊れていないと判断され、また送り返されてきまして?また箱から出し時間を合わせようとしましたら、今度は28秒で1分となりやはり壊れているので購入先では役に立たないので、メーカーに購入先の事を伝えましたらメーカーで返金して頂けるとの事で無事解決しました。
書込番号:22344615
3点
レビューにも記載しましたが、とにかくお米がおいしくないのでオススメできません。
10年前に購入した象印の方が何倍もおいしいです。
カロリー計算などは最初の目新しさだけ、デザインは良いですが、おいしいご飯を食べるために他のものを選んだ方がよいと思います。
書込番号:23019911
12点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VZ10
現在使用している炊飯器が13年たち、買い替えを検討中です。
いろいろ考えてますが、象印に絞り、NP-VZ10 か、圧力HIも良いのかなとNP-ZS10 で考えています。
価格差も5000円くらいですので、迷ってます。
保温もいいほうで考えてますが、どなたかアドバイスいただけたらと。予算は2万くらいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:22320126 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ゆうゆうぱぱさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001067753/SortID=22273498/
こちらで同じような質問を受け回答しているので、ご参照ください。
結論のみ述べると、ZS10を選ばれるくらいなら予算を足してBH10を選ぶか、ZS10をあきらめVZ10を選ぶほうが賢明です。
書込番号:22323891
![]()
16点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





