炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋の閉め具合

2018/10/16 12:39(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKX-V152-K

クチコミ投稿数:7件

こちらのJKX-152V-K(ブラック)
現在のカタログモデルについて質問です。

私は前期モデルのJKX-152V-KU(アーバンブラック)を購入しました。

購入して気付いたのですが、内釜がセットされた状態で蓋を閉めるとき、そこそこ力が必要だったのが意外でした。
両手で、グッと押す感じで閉める必要があります。

そこで質問なのですが、現在カタログモデルを使用されている方、やはり蓋は閉めにくいでしょうか?

新型はその点が改善されているかな、と思いまして投稿させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22186415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2018/10/16 12:42(1年以上前)

型番の訂正

JKX-V152-K 又はJKX-V152KU です。

失礼しました。

書込番号:22186419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

標準

NP-VZ10との違いについて

2018/10/03 21:12(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VI10

スレ主 ぺちろさん
クチコミ投稿数:30件

同じような質問になってしまいますが、NP-VZ10との違いはどこでしょうか?
スペックとしては全く同じように感じます。

書込番号:22156978

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/04 11:06(1年以上前)

>ぺちろさん

NP-VZ10 と NP-VI10 と違いを象印のHPで確認しましたが全く差異が無く
説明書でも確認しましたが(内容は全て見てない)ページ数も同じで最終
ページに記載してある [仕様] の所の数値等に全く差異が有りませんね

ただ象印のHPに [<数量限定> IH炊飯ジャー 極め炊き/NP-VI10、NP-VI18] と
記載が有り [数量限定] となっているのが違い位ですね。確かに商品一覧.pdf にも
NP-VI10 は載ってませんね

お力になれず、すみませんです

書込番号:22158107

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ60

返信0

お気に入りに追加

標準

NP-VQ10との違い

2018/09/30 17:41(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VJ10

クチコミ投稿数:102件

NP-VQ10との違いは何でしょうか?炊きあがりが同じなら、安いNP-VQ10でも良いかなと考えています。

書込番号:22149710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60




ナイスクチコミ66

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違いを教えてください。

2018/09/27 23:13(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VI10

スレ主 えつ20さん
クチコミ投稿数:2件

VJ-10とVQ-10で悩んでいたのですが 2018年製のVI-10が新しいわりにはかなりお買い得な価格になってるので気になります。
どこが違うのでしょうか?

書込番号:22142574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/01 16:36(1年以上前)

えつ20さん。こんにちわ

昨日から NP-VI10 を使っています。購入時に NP-VJ10 と比べたのでその違いならわかります

VI10 と VJ10 ではメーカーHPでみるとサイズ、デザイン、機能等殆ど同じです
ただ VI10 はクリーニング機能 (炊きこみごはんの後など、ニオイが気になる時)が付いている
だけです

なので VJ10 にクリーニング機能が付いた機種です。であれば去年モデルより今年モデルの
VI10 の購入を決めました

書込番号:22151853

ナイスクチコミ!22


スレ主 えつ20さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/01 21:50(1年以上前)

>rina_papa0417さん

VI10 と VJ10 は基本的な機能等殆ど同じで さらに
VI10 にはクリーニング機能が追加されたって事ですよね。
新しいモデルだし値段もお手頃なので私もVI10 を購入しようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:22152563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フタの開閉について

2018/09/27 10:11(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-A181

スレ主 やす3899さん
クチコミ投稿数:12件

15年間使用した、ガス炊飯器がとうとうダウンしたことと、子供たちが食べ盛りというのもあり、10合炊きを購入。
ガス炊きがおいしいと自負していまたが、あまりのおいしさに家族で驚きです。

フタの開閉についての質問です。
使用:2日
フタのボタンを押し、開けようとした時に、一回でフタが開きません。
数回、押すと開きます。数回押すと、爪が外れるのですが、フタを跳ね上がるようにはならないのです。

ご使用の方は、そんな事象はありませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22140832

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:95件 炊きたて JPC-A181のオーナー炊きたて JPC-A181の満足度5

2018/09/27 19:56(1年以上前)

蓋側のフック

本体側のばね式の留め具(左右)

5.5合炊きを使っていますが、書かれているような不具合はなく、
ボタンを押すと蓋が必ず開いています。

機構的には写真の通り、ボタンを押したら反対側のフックが開くだけなので、
蓋側のフックか、本体側のばね式の留め具のいずれかの異常ではないでしょうか?

指で動きを確認して異常がないようであれば、組み立て時の不具合などの可能性もあると思いますので、
できるだけ早く購入店または、メーカーに相談したほうが良いと思います。

書込番号:22141966

ナイスクチコミ!8


スレ主 やす3899さん
クチコミ投稿数:12件

2018/09/27 20:06(1年以上前)

コメントありがとうございます。
価格ドットコムで最安値の販売店で、購入しました。

販売店では、現物を送って、初期不良なら交換するけど、2週間程、期間を要します。代替え機の対応なし。
タイガーなら、代替え機を送ってくれて、状況見極め後、修理か交換で対応するとの事。

2週間も、ご飯が無いのは、都合悪いので、タイガーで対応してもらうことにしました。

ありがとうございました。

書込番号:22141989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

JPE-A100と、どちらがおお買得でしょうか。

2018/09/24 00:22(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-R100

スレ主 お友達さん
クチコミ投稿数:5件

型落ちにはなりますが、この商品の購入を検討していますが、これより少し安価なJPE-R100も魅力に感じています。
主に白米炊きで食べています。
どちらの方が良いでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22132216

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング