炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

玄米は美味しく炊けますか?

2018/09/09 14:23(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-BB05

スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

東洋ライスのロウカット玄米をこちらの商品で炊く予定です。
どなたか玄米のご経験がおありでしたら教えてください。
セカンドハウスでの購入なのであまりお金をかけたくないと思っています。

書込番号:22096078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/09/10 05:35(1年以上前)

どうも。

玄米を美味しく頂くコツはただ一つ
十分に吸水させておくこと
高級炊飯器でも廉価な炊飯器でも関係なく美味しく炊けますよ。

書込番号:22097890

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

2018/09/20 16:43(1年以上前)

>痛風友の会さん

ありがとうございます!参考にいたします!

書込番号:22123699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10

スレ主 fumikonzouさん
クチコミ投稿数:53件

8年近く使用した炊飯器の保温がいまいちになってきたので購入しました。
店頭で試食があったので、数社食べ比べ一番好みで、少し予算オーバーでしたがこちらの商品購入しました。
ワクワクして炊き上がりを待ち、蓋を開けたところ。
お米がビシッーと固まってくっついた印象で、びっくりしました。
我が家炊きはアンケートに答えていくうち我が家の好みの炊き加減とありましたが、
回数を重ねてもちっとも良くならず、どのメニューで炊いてもカチカチ。
エコや蒸気カットだと固めに炊きあがるとのことなので、それは使用せず、
もちもちや、よりやわらかを試しても、なんだかどんどん固く炊きあがる印象。
保温も30分もすれば黄色っぽくなっていくような気がします。
他の方のレビューを拝見すると大満足されているようなので、
これってやっぱり初期不良でしょうか?
水加減を多めにしてみたりしても変わらず。
そもそもきちんと計って、メモリ通りの水加減できちんと炊きあがらないのはおかしいですよね。

購入店が遠く、なかなか修理に持っていけず、質問させて頂いた次第です。

書込番号:22090581

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2018/09/07 18:47(1年以上前)

購入店が遠く、なかなか修理に持っていけず、質問させて頂いた次第です。

不具合の時は早いとメーカーの対応が変わります。
早いと交換も有りますが、時間が経つと交換対応が無くなり修理になります。
持って行けないなら、メーカーに電話する事を勧めます。
炊飯器はほとんどのメーカーが貸し出しサービスをしてくれます。
自分も利用したことが有ります。
点検に出しても、日々のご飯には困りません。

書込番号:22091035

ナイスクチコミ!10


GXV-0822さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 極め炊き NW-JT10のオーナー極め炊き NW-JT10の満足度5

2018/09/07 23:49(1年以上前)

>fumikonzouさん
せっかく買ったのに、残念ですね。
適当に米を洗って、普通にして、その量の水を入れる→普通で炊飯でもおいしく炊けます
24時間くらい保温しても、カピカピにも黄色にもなりません
感覚に個人差があるかもしれませんので、可能であれば写真を撮ってみてください
内蓋二つありますが、しっかりはめていますよね、たぶん。
初期不良なんでしょうか?

初期化の方法もあると思うので、販売店が遠いのなら、一度象印にお電話なさってみたらどうでしょう?

書込番号:22091755

ナイスクチコミ!10


スレ主 fumikonzouさん
クチコミ投稿数:53件

2018/09/10 16:15(1年以上前)

MiEVさん

購入店と連絡を取っていたのですが、教えて頂いたおかげでメーカーに連絡。
即対応してくれて、次の日には引き取りに来てもらえました。
貸出しをしてくれるとはしらず、これも連絡後早々に手配をしてもらえました。
貸出し品はまだ到着していないのですが、これが修理出したものと同じなら確認できるのになと(笑)
10日ほどで返却されるとのことなので、まだ結果はわかりませんが、
詳しくありがとうございました。



GXV-0822さん
メーカーに連絡後、即引き取りに来てもらえたので
写真を撮る時間がありませんでした。
が、10年前の炊飯器よりできばえが悪いというのは
やっぱり不具合だと思うので、交換してもらえたらうれしいと思います。
どうもありがとうございました。



書込番号:22098845

ナイスクチコミ!5


GXV-0822さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 極め炊き NW-JT10のオーナー極め炊き NW-JT10の満足度5

2018/09/11 18:57(1年以上前)

>fumikonzouさん
そうですか、メーカーの対応、良かったですね
その後どうですか?

書込番号:22101668

ナイスクチコミ!2


スレ主 fumikonzouさん
クチコミ投稿数:53件

2018/09/11 21:31(1年以上前)

>GXV-0822さん
本日メーカーから連絡があり、修理に出した商品で問題なくお米が炊けたと連絡がありました。

お米が固く感じる事や保温をするとすぐにお米が変色してしまう事を伝えると、
調整が出来るそうで、よりやわらかく炊けるように改善してくれるとのこと。
1週間ほどで返却してくれるそうです。

また貸出しの炊飯器も届き、炊いてみました。
修理に出したものよりは柔らかい気はしますが、やはり固めな印象ですが、
これはもう好みですね。
我が家、かなり柔らかめが好みだったのかと。


メーカーの対応は迅速で、とても良かったです。
炊飯器の貸出しは本当に助かりました。


有り難うございます。




書込番号:22102107

ナイスクチコミ!4


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2018/11/20 17:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000967690/SortID=22245620/
"みずみずしさが全く感じられす古米を炊いたようなボソボソの炊きあがりになります。"
このサイトやブログ等でこのメーカーの炊飯器持ち上げているだけです。
この機種のレビューをよく観察してください。
この機種のみのレビュー以外は口コミ一件もしていない物は○テマと思われます。

パナより旨いとありますが、パナは最低クラスなので当然です。

以前の8年前炊飯器はサンヨーや東芝ではありませんか?

書込番号:22266958

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯中の音は静かですか?

2018/08/31 17:39(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BG10

クチコミ投稿数:3件

2年前に購入したタイガーの圧力IH「炊きたて JPB-W100」を使っていますが、炊飯中の音が気になり、買い替え検討しております。
象印、日立、パナソニックの手頃な圧力IHで静かに炊飯してくれるものはあるのでしょうか。

書込番号:22072559

ナイスクチコミ!49




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

炊き上がりがいまいち

2018/08/31 05:50(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 極上炊き RZ-AC10M

クチコミ投稿数:1件

RZ-AC10MS(5.5合)を先々週購入しました。日立製は初めてです。
パナソニック製SR-PB182(1升)の内釜がボロボロになり、子供達も以前より食べなくなったので内釜より安い本器に買い替えです。
新米を「ふつう」「極上」「快速」で水分標準、水分多めで炊いてみてるのですが、前機種に比べ、炊き上がりの艶、もちもち感がなく、芯が残ってるわけでは無いですが少し乾いた感じで、家族に不評です。
圧力タイプではないと認識してますが、こんなにも違うものなのか、それとも使い方が悪いのか・・・。
良し悪しは個人の好みもあるでしょうが、より上手な炊き方のアドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:22071383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

しゃもじの置き場所

2018/08/29 09:00(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10

スレ主 GXV-0822さん
クチコミ投稿数:118件 極め炊き NW-JT10のオーナー極め炊き NW-JT10の満足度5

極め炊き NW-JT10のホワイトを購入し、いろいろな炊き分けを試し楽しんでおります。
この機種は本当に美味しく炊けますね。保温能力も24時間くらいしか試していませんが、十分、満足いくものです。

さてこの機種には、しゃもじ置きが付いているのですが、炊飯器の取っ手にかけられるようには出来ないのでしょうか?
取っ手にかけられるフックなど、どこかでこの炊飯器にフィットするものがあれば教えてください。

書込番号:22066916

ナイスクチコミ!12


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2018/08/29 12:32(1年以上前)

>GXV-0822さん

取っ手ではなく ボディになりますが パール金属 C-4892 が 吸盤タイプで 使いやすいですよ。

どうしても取っ手が利用したければ 100均の アルミ自在ワイヤーで手作りするのがBESTだと思いますよ。

書込番号:22067235

ナイスクチコミ!5


スレ主 GXV-0822さん
クチコミ投稿数:118件 極め炊き NW-JT10のオーナー極め炊き NW-JT10の満足度5

2018/08/30 09:00(1年以上前)

>zop_qroさん
ありがとうございます。
吸盤タイプのがあるのですね、知りませんでした。

象印ショップにも取っ手にかけるタイプのしゃもじホルダーがあり、フィットする炊飯器の型番が講評されています。見てみると持ち手の太さが写真で見る限り、この機種よりは細いのかなと思います。

自作ですか〜 それもしょうが無いかもしれませんね

書込番号:22069194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格と長期保証

2018/08/25 08:59(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10

クチコミ投稿数:2件

購入しようと毎日見ていると!
価格が毎日下がっています。購入タイミングが難しいですね。
近くの家電量販店だとまだ10万円です。
ネットショプで購入予定ですが、長期保証って必要ですかね?
内釜は5年保証がついてるし?

書込番号:22056197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/08/25 09:44(1年以上前)

自然故障する確率が少ないので個別では入らない。

書込番号:22056310

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2018/08/27 13:49(1年以上前)

>はっぴーぱんさん

長期保証に入らなくていいと書いてる方がいらっしゃるようですが、私は入っておいたほうが断然いいと思いますよ。3万円超える炊飯器には長期保証を勧めております。

炊飯器は修理費が安くつかないことが多く、エントリー機種から2万円台のミドル機種が買えることもあるので、3万円以上ならつけておいたほうがいいでしょう。

自然故障が発生しないという考えで構えておけたのは、20年以上前の製品だけです。今はメーカー保証が切れた頃に壊れる炊飯器を何度も観ています。

高級炊飯器の価格コストで占めるのは、主に内釜のコストなので、炊飯器としての基本構造にかかっているコストはミドル機種とたいして変わらずじまいです。
価格が高いから壊れにくい良い製品づくりをしているとはなりませんので、長期保証をご検討ください。

書込番号:22062632

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/27 14:12(1年以上前)

1年で壊れても構わないなら延長保証付けなくてもいいけど、誰も壊れないと断言できんでしょう。

ジョン・タイターに聞いてみてはどうですか?

延長保証にしても中身は見る癖付けないと5年全額保証じゃない事もあるからね。

書込番号:22062682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/08/27 19:09(1年以上前)

すみません
ジョンタイターて何ですか?

書込番号:22063229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/08/28 10:39(1年以上前)

家財保険にはいってませんか。 火災保険や地震保険 カード会社などのオプションです。 
内容をみておくといいです。

個別に入る場合は その延長保証会社等が信頼できるかどうか 実績があるかどうかを確かめることです。
だめな例 価格コム ワランティマート JCBホームサポートクラブ
自然故障の事例とは何か。(できる限り具体的に) 物損、水滴などにも対応しているか。 基盤に水滴があったので対象外とかあったらいやですね。

価格コムはリニューアルしたので 実績作りはこれからです。 ノートパソコンやタブレットの保証として加入する気持ちで。
炊飯器は対象外です。

実店舗があるほうがいい。
ヤマダの有料延長保証。 ケーズ電気。   イオンワイド保証など。

7年保証がほしい。
ノジマオンライン、楽天など

書込番号:22064636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/16 20:40(1年以上前)

私が購入したときは税込7.5万程度でしたが、結構やすくなりましたね。

書込番号:22187207

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング