このページのスレッド一覧(全3689スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2017年11月8日 20:43 | |
| 28 | 2 | 2017年11月15日 17:10 | |
| 18 | 2 | 2017年11月5日 14:44 | |
| 7 | 1 | 2017年11月2日 00:37 | |
| 7 | 1 | 2017年11月2日 07:28 | |
| 20 | 2 | 2017年10月28日 00:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-YT10
ずっと象印で以前はNP-FS10V7という10年くらいまえの7段圧力炊飯器を使ってました。今回訳あって1台本機種を追加したのですが粒々感が前機種に比べてないんです。炊き方は色々試して変えてるのですが・・・うまくいかない。故障なのかな?
高級機との触れ込みだったので残念です。なにか調整できたらいいのにな。誰か粒々感があるキラッとした炊き方教えてください。
書込番号:21332685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>蒼き狼 KAZUさん
>・うまくいかない。故障なのかな?
可能性はありますので販売店に初期不良の可能性がある旨の連絡入れておいたほうがいいでしょう。期間過ぎても連絡入れておけば万が一のときに対応してくれます。
>高級機との触れ込みだったので残念です。なにか調整できたらいいのにな。誰か粒々感があるキラッとした炊き方教えてください。
やはり目盛りを頼りにせず、ご自身で水加減を調整してみるのが一番です。
最近の炊飯器は、吸水時間が足りない、もしくは、常温のお水ではおかしいものも多いので、浄水させたお水を冷蔵庫の野菜室で保管しておき
炊飯する際に使う水は常温のものではなく、そこそこ冷やされたものを使うと美味しく炊けます。
手軽なのは象印が販売している下記リンクの製品を野菜室に置いとくといいです。
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/rice-polishing-machine/mqja/
また、精米日から日が経っているお米などはお米を洗う回数を1回増やすなど対策が必要です。
書込番号:21335860
1点
返信ありがとうございます。
初期不良の可能性もありますね。1度○○電機に連絡してみます。
お米の研ぎかたも変えてみてるのですが、やはりうまくいきません。
書込番号:21342373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA106
17年前の結婚と同時に買ったパナソニックの炊飯器がなかなか壊れないので今まで買い替えもしてきませんでしたが、最近あまりおいしいと思えなくなってきたので買い替えを検討しています。
ご飯を炊くのは週に一回、保温はしませんが冷凍はします。
予算は4万円。
家電店やカタログ、こちらの評価等でいろいろ検討した結果、下記の3つに絞りました。
PA106、PA107、PW107
PA107は2017年型なのにPA106と32,000円ほどでほぼ同じ価格です。
同じ価格であれば最新の107にするべきでしょうか?
107のクチコミが少ないので106のほうがいいのかな?と決めかねています。
また、PW107はWおどり炊きですが、可変圧力おどり炊きのPA107、106と比べてどう違うのかいくら読んでもよくわかりません。
もう一点、SPA107は約50,000円で予算オーバーではありますが、他の3点と違ってこれのほうが絶対いいよ!ということであれば許容範囲です。
今使っているものすごく古いものに比べたらどれで炊いてもおいしくなりそうですが、アドバイスをよろしくお願いいたします。
9点
>bamibamiさん
>また、PW107はWおどり炊きですが、可変圧力おどり炊きのPA107、106と比べてどう違うのかいくら読んでもよくわかりません。
Wおどり炊きはIHのオンオフなどの熱量コントロールで対流を促し、さらに可変圧力で強制的に対流させる方式のことです。
PA106などは前者の機能がカットされたモデルで、かつ、三洋時代の圧力IH炊飯器が源流にある炊飯器(炊飯機能)です。
三洋の可変圧力では対流しきれていなかったのを改良したというのがパナソニックの主張です。
>もう一点、SPA107は約50,000円で予算オーバーではありますが、他の3点と違ってこれのほうが絶対いいよ!ということであれば許容範囲です。
現状比較されている機種ではPWシリーズの炊飯器がバランスが取れた機種ですので、PW107をおすすめします。
SPA107はPW107にスチーム機能が追加されたモデルで、基本性能・基本機能はほぼ同じです。
味は好み次第なので正確なお答えはできませんが、PWとSPAでは炊きあがりが異なるので、比較が難しいです。
SPAのほうが上位の食味となるとは限りません。SPAにかける予算分を美味しいお米の探求に回したほうが幸せになれる可能性が高いとだけ申し上げておきます。
書込番号:21332491
![]()
13点
>黒蜜飴玉さん
早々にお返事いただきありがとうございました。
また、お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
いろいろ悩みましたがやはり自分では答えが出なくて、黒蜜飴玉さんにアドバイスいただいた通りPW107を購入いたしました。
33000円ほどでとてもお安く買えたので、おいしいお米を買って自分に合った炊き方をみつけたいと思います。
書込番号:21359898
6点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > GRAND X THE炊きたて JPG-X100
>たなりなたさん
https://www.tiger.jp/press_release/pr_170823_02.html
タイガーのプレスリリースにJPG102Xとの比較しながらの数値が掲載されているので一読ください。発売直後に量販店の試食会に参加しましたが、味つやともに良好でした。
ただ、やはりタイガーの最上位モデルですので、内釜は落とすと割れる可能性のある本土鍋です。その点はご留意ください。
書込番号:21325641
7点
黒蜜飴玉さん、ありがとうございます!
とても参考になりました(^^)
書込番号:21334359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA106
サンヨーのEJC-XW10Aをまだ使用しているのですが、最新のこちらと比較して美味しく焚けますか?
特に不満はないもののもう10年近く使用しているので買い替えを検討しています。
予算は5万以下でこちらと象印の2位のに目が止まりました。
3点
>force2さん
>サンヨーのEJC-XW10Aをまだ使用しているのですが、最新のこちらと比較して美味しく焚けますか?
正直に言ってしまうと、昔のサンヨーのほうが美味しかったと思います。
確かにほぼ10年選手で、この先故障リスクも高いと思われますので、おどり炊きの後継を試してみたければPA106を購入され、予備機XW10Aは残しておきましょう。
象印はサンヨーがまだあった当時から性格のやや異なる圧力IHでしたので、感じる食味が変わる可能性が高いです。
当時の圧力IHの機構(構造)に近い炊飯器も検討されるのならタイガーをご検討ください。
書込番号:21325695
4点
炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-MA30
最近購入しました。
白米とか、銘柄とか設定した内容はコンセント抜かないと保存されない仕様でよいのでしょうか?
これまで使用してきたものは炊き上がって、保温を取り消していたので、設定が消えてしまいます。
書込番号:21313119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
コンセントとか関係ありませんでしたね。
炊き上がって、保温を取り消したら設定は戻る仕様のようでした。
書込番号:21325966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VN10
2日ほど前に色々なレビューを検討し、
象印の極み炊き NP-VN10を購入しました。
昨日は白米で線の通り水を入れて炊きました。
思ったよりもツヤもなく黄色っぽく、
少し硬めでした。
本日は白米熟成で炊いてみました。
どんな炊き上がりかワクワクしていましたが、
昨日と対して変わらず、昨日よりもっと黄色く感じました。
以前にも黄ばみがあるとコメントされてた方がいるようなので、気のせいではないのでしょうね。。
最近買われた方はいかがですか?
真っ白に炊きあがりますか?ウチだけですか?
どうしたら良いのでしょうか?
メーカーに言ったら交換か修理をしてくれますか?
書込番号:21312515 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>mr.sakuさん
>真っ白に炊きあがりますか??
>>メーカーに言ったら交換か修理をしてくれますか?
ツヤもなく食べても美味しくないのではありませんか。
稀にあることですが、正常に炊飯が機能していないと思われますので、購入直後なら販売店に初期不良で相談してみてください。
メーカー対応だと修理対応になると思うので、購入直後に修理歴のある炊飯器の仲間入りしてしまいます。できれば避けたいところです。
販売店が使用後のことなので受け付けられないなどとゴネたら象印の修理窓口に相談して初期不良かどうかの判断を仰いでください。
書込番号:21312742
![]()
5点
ありがとうございます!
メーカーではなく、販売店の方がよろしいんですね?
明日にでも電話してみます。
書込番号:21312769
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





