炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3679スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

蒸らし時間

2024/10/03 14:29(11ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JPI-S100

よろしくお願いします。
極旨炊飯時間に例えば65分かかるとします。
ピーピー音が鳴り、炊き上がった時点でこの機種は蒸らしも終わっているのでしょうか?

それともピーピー鳴ってから15分放置するとよいのでしょうか?

どうも説明書に蒸らしについての記述が見つけられません。(見逃しているのか?)

書込番号:25913039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/03 15:08(11ヶ月以上前)

取説抜粋

>フェイレイは人造人間さんさん

>どうも説明書に蒸らしについての記述が見つけられません

ピーピー音が鳴り、炊き上がった時点蒸らしも終了しています。
取説16頁から18頁

https://www.tiger-forest.com/ja/manuals/rice-cooker/jpi-s/file

書込番号:25913078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件

2024/10/03 15:22(11ヶ月以上前)

湘南MOONさん、ありがとうございました。

気になっていたことが解決しました。

書込番号:25913091

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/10/03 16:53(11ヶ月以上前)

Panasonicも同様です。
音声案内が付いて、ブザーが鳴ると「ご飯が炊きあがりました。ご飯をほぐして下さい。」と言います。
もちろん案内は止めることも出来ます。
ブザーが鳴った時点で蒸らし完了です。
Panasonic機で驚いたのが、サポセンに洗米後水に浸す時間が要らないと言われたことです。
洗米後、内釜に米を移して、蓋をして炊飯ボタンを押す。
浸す時間や蒸らし時間は不要と言われ、疑心暗鬼でした。
よく夜に洗米して、朝炊けるようにタイマーセットだと、浸し過ぎでご飯が柔らかくなりすぎます、と言われました。
それを教訓に、浸し時間、炊く量、水量、蒸らし時間を考えるようになりました。
タイガー機でも色々試してみては。

書込番号:25913213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/14 22:20(11ヶ月以上前)

タイガー社炊飯器は蒸らし時間が無いに等しいので、蓋開けた時の水分量で蓋開けるタイミングを調整したら良いです。

タイガー社の炊飯器は、私が推す東芝炊飯器のプログラムより断然早い蒸らし時間で終了しますので蓋開けた時の水分量は半端なく、内釜周辺にもにもダラダラと垂れます。
なのでタイガー社炊飯器の場合は追加蒸らしが必要かなと個人的には思いますね。それでも5分~10分程度でそれ以上はご飯が寝てる状態なので鎮座して固まりますので良くないです。

書込番号:25926067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

蓋の開閉がおかしくなった

2024/09/27 23:54(11ヶ月以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-NB102

スレ主 shin0127さん
クチコミ投稿数:1件

蓋を開けた状態で、固定されず、、、閉まる側に倒れてくるようになりました
開ける時もはね開く感じ経ったと思うのですが、、、、手で蓋を最大まであげないといけなくなりました
何かバネがおかしくなっている感じですが、、、、同じ事象の方いませんか?
よろしくお願いいたします

書込番号:25906651

ナイスクチコミ!18


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/09/28 00:10(11ヶ月以上前)

同じ人がいたらどうするんですか?
その人達と一緒に交渉するのですか?
それより直すの?買い替えますか?
あなたの問題ですよ。

書込番号:25906666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/01/16 16:25(7ヶ月以上前)

私も購入から1年半くらいで同じ症状が出ました。蓋が閉まらない様に手で押さえつつごはんを盛れば使えないことはないんですが、不便なので修理価格を聞いたところ、おそらく2万円くらいかかるだろうということでした。
送料も考えると新品が買えてしまうお値段なので諦めました。
炊飯器ってそんなにしょっちゅう買い替える物ではないので、簡単に壊れてしまうのは困りますね。
見た目が可愛いくてこの機種にしましたが、次は違うメーカーにします。

書込番号:26039338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

玄米炊き

2024/09/22 17:14(11ヶ月以上前)


炊飯器 > リンナイ > 直火匠 RR-055MTT 13A

クチコミ投稿数:19件

玄米を常食にしたいのですが、ガス炊飯器と圧力IHだとどちらが向いていますでしょうか。玄米100%が理想ですが、白米50%玄米50%のミックスでもいいかと思っています。最新の機種はどちらも玄米コースがありますが、実際に比較したようなサイトも見つからずこちらに質問してしまいました。まずはリンナイさんのガス炊飯器で玄米を炊いた方がいらっしゃれば感想を教えてくださいませんでしょうか。

書込番号:25900250

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/09/22 18:17(11ヶ月以上前)

どちらが向いているのか?
でなくて、どちらの炊きあがりが好みかで決めるべきでしょう。
やわらかめ・もちもち・かため・しゃきりなど。
食感は好き好きですから。
健康志向で米以外を混ぜている人。
雑穀系が苦手な人もいます。
決めるのはあなたです。

書込番号:25900332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/25 18:16(11ヶ月以上前)

玄米の長ーい吸水時間を短時間で行うには、炊飯器を選択し東芝の真空機能付き炊飯器の1択です。

価格帯で各種あり、その真空機能付き炊飯器だとより速く十分に柔らかく炊けますよ。玄米の割合を指定した炊き方も可能です。当然白米も美味しいです

玄米を愛し健康志向の方への強い味方ですね。

書込番号:25904029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/27 21:12(11ヶ月以上前)

>ビッチコック3世さん
ご参考までに
私は吸水機能の電気炊飯器で迷ったのは、
日立
三菱
東芝
3種ですね^_^

機能で選んだとカッコつけたいですけど、
3種の良いところを説明してくれた方が東芝の販売員だったことと、かなり古い炊飯器を下取り割引してくれたから私は選びました^_^

書込番号:25906480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/09/28 10:01(11ヶ月以上前)

>ビッチコック3世さん
東芝は最近いいうわさを聞かなかったのですがすごい機能の炊飯器を作っていたのですね。知りませんでした。しかも1:1 2:1 1:2炊きわけができるとは世の中は進化していました。東芝さんのメインに検討したいと思います。
>豆腐の錬金術師さん
日立とかは温度を上げて吸水させるとはこちらも知りませんでした。勉強になります。もう少し調べてみようと思います。

余談ですが、寝かせ玄米なるものがとても良いことを知りました。これならどの炊飯器でも100%玄米でおいしくできると思っているのですが、炊飯器で寝かせてる間はどうするの?、冷凍しておくスペースはないし、解凍も面倒とか思っています。玄米道は思ったより険しいですね。

書込番号:25906916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/14 12:51(11ヶ月以上前)

>何かいいことさん
寝かせ玄米ですね。
知らなくて調べてみたら不思議な世界ですね。どんな機序で美味いと言える迄の状態になるのか興味深い内容でした。
一般的な炊飯器の保温機能で最低一昼夜~三日三晩寝かせ濃茶色になった玄米を食べると言う、保温=劣化の概念を真っ向から否定した寝かせ玄米は自分にはカルチャーショック過ぎて唖然としました。黒ニンニクの米版なのかなとも思いましたが黒ニンニクは元々匂いが強烈な食品なので、まさか米を同じ仕様形態で世に出すとは。

この寝かせ玄米なる物を東芝の誇る真空保温機能で「寝かせ」をやるとどうなるのか?当然ながらこの疑問が湧くのですが、全く逆の作用機序なので色が遅く付き始めるのは想像出来ますが味の面でどうなのか保温臭はどこに行くのか、自身はまだ食べた事も無いし手持ちの情報も皆無で、寝かせ玄米と言う物を知る事から始めないと何も始まりません。 自分にとって嬉しい課題の提供に感謝致します。

書込番号:25925387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

無洗米は炊けますか?

2024/09/17 00:22(11ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JBH-G181

クチコミ投稿数:12件

無洗米を炊くことはできますか?
また炊ける場合、気をつける点はありますか?

書込番号:25893668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/09/17 01:53(11ヶ月以上前)

対応していない製品はないと思います。
https://support.tiger-corporation.com/hc/ja/articles/7150762880911

「1〜2回、水を入れ替えてすすぐ」とありますが濁らなくなるまですすいだ方がいいです。

書込番号:25893699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/17 04:16(11ヶ月以上前)

>かすけ84さん
こんにちは

無洗米は、どれでも大丈夫ですよ。

気を付ける点は、無洗米は水分の吸収が早いので、水の量を少し多めくらいがちょうどいい

炊き具合になると思います。量の多さは個人差がありますので、色々試してみてください。

モードは通常白米でいいですね。

書込番号:25893732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/17 05:24(11ヶ月以上前)

取説抜粋

>かすけ84さん

>無洗米は炊けますか

無洗米は炊けます。
取説6頁に記載されています。
全てのメニューで無洗米は炊けます。

書込番号:25893740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

U12

2024/09/06 16:09(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-VSX101

クチコミ投稿数:44件

炊飯後ブザー音がしてU12が表示されます 水位は適正にしており、釜底センサーに汚れもありません 故障でしょうか? そもそも炊飯後に表示されても困ると思うのですが、どうでしょう 取敢えず炊飯したご飯は普通に美味しいと感じていますが U12が表示された方どの様に思いますか

書込番号:25880484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/06 16:44(1年以上前)

>super06azusaさん
こんにちは

一度コンセントを抜いて10分ほど経過してから

再投入してみて変化はありませんか?

書込番号:25880536

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/09/06 16:48(1年以上前)

>super06azusaさん

こんにちは、U12表示はセンサーの汚れか、水量の不適切と書かれてますが、炊飯後なら底部〜フタを内部まで清掃し、
電電プラグを壁から抜いて15〜30分放置し、再度投入してみてください。

書込番号:25880541

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/09/06 16:54(1年以上前)

>super06azusaさん

それでも解決されない時はセンサーの不良(故障)かも知れません。

書込番号:25880552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-NA10

クチコミ投稿数:5件

この秋発売される、こちらの機種を買いたくて
予約購入するか、
発売後、値段が一瞬下がるかもしれなく、
待ってみるかどっちが良いでしょうか?

他の家電もそうですが、傾向として、発売されると注目度が上がり、一瞬お値段が高くなるような

書込番号:25869070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2024/08/28 23:13(1年以上前)

お値段より評価を見てから購入した方が安全。

書込番号:25869085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/08/29 01:58(1年以上前)

レビュー評価も確認したいですが、初回ロットは避けたいですね。

あと、前期種との大きな違いは白米特急の追加ぐらいです。
https://x.com/Yodobashi_Now/status/1826514642753257553

書込番号:25869165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/29 03:13(1年以上前)

>みきの助さん
こんにちは

確実に手に入れたいのであれば、予約ですね。

初期ロットは、当たれば真面目に作られているので、

いいものが 手に入る可能性もあります。



また、価格で得をしたいのであれば、半年ほど待って価格推移を見てから

購入することもメリットとしてはありますが、在庫がなくなってしまった場合

待たされる可能性もあります。


どちらを選ぶかは、、みきの助さん次第ですね。

書込番号:25869175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/29 06:38(1年以上前)

>みきの助さん

>発売後に買うのと発売前に予約しちゃうのとどっちがお得?

お得かどうかは判りませんが、安心して使用するなら2ロット以降

書込番号:25869238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/29 14:39(1年以上前)

>みきの助さん
私は学ぶ側ですので完璧な答えを提供することはできませんが^_^

初期ロットを除外して、サービスと情報が多いロットを買うのが無難で絶対的な王道と考えています

しかし、初期ロットを使いこなしている達人を間近で見たことが幾度かありますけど、最初の試行錯誤が多い分必ず達人の味付けが入った唯一無二の機体になっていて大変羨ましいなと思ったことが多々あります

※大変な余談で恐縮ですが、量産型から達人を追求することとプロトタイプから達人を感じるのと着地点が見えているのであればさほど違いは無い気がしますm(_ _)m

書込番号:25869713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/08/29 23:45(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
こんばんは。夜分遅くにレスすみません。
そうですよね、急いで焦って買うより、初回ロッドを購入された方のレビューをまず確認して判断ですよね。ありがとうございました!

書込番号:25870325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/08/29 23:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
こんばんは☆。.:*・゜夜分遅くにレスすみません。
前のモデルとの比較もリンク先を貼ってくれてありがとうございます。参考になりました!
前のモデルのお値段も参考にしたいと思います。

書込番号:25870335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2024/09/02 13:26(1年以上前)

すぐに必要なら購入も良いと思います。
必要も無いのに買ってどうしますか?
新製品と言っても単に型番違いも有ります。
新機構…初期ロットはリスクだけです。
世のユーザーから文句を言われて良く成って来る。

単にお得と言うなら様子見ですね。

書込番号:25875449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/09/03 20:59(1年以上前)

レスありがとうございます!
なんだかんだ悩んだ挙句、NW-FB10-BZ [濃墨]、2023年モデルを価格ドットコムサイトより購入しました。
やれ新機種がどうの、価格がどうのとお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
NW-NA10-BZ も良かったんですが、出たばかりのより後発ロットの方がいいですよ、のご意見も参考にしました。
ありがとうございました!

書込番号:25877109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2024/09/11 21:44(1年以上前)

期待し過ぎ。
最近のプレミアム炊飯器は、どれも美味しいお米を炊いてくれるよ。

書込番号:25887080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件

2024/09/11 21:45(1年以上前)

家電製品全般に言えるけど、メーカー広告に踊らされ過ぎだよね。
まぁ、楽しいけど。

書込番号:25887082

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング