このページのスレッド一覧(全3689スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 60 | 20 | 2019年1月16日 21:02 | |
| 8 | 4 | 2019年1月16日 14:36 | |
| 7 | 4 | 2019年1月15日 00:56 | |
| 23 | 1 | 2019年1月13日 21:15 | |
| 7 | 0 | 2019年1月9日 17:45 | |
| 8 | 1 | 2019年1月9日 08:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10
>$in5さん
昨日都内のヤマダ電機で交渉しましたが、ダメでした。
税込5万ちょっとにポイント11%って感じでした。
諦めて私はWOWMAで買いました。(4.3万にポイントが9000くらいです)
書込番号:22304939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>一番組さん
そうなんですね。
私も今日ヤマダで買いました。
交渉で44000円ポイントなしでペイペイで買いました。
書込番号:22305101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>$in5さん
ペイペイは私も勧められました。
かなりお得なので新型iPad Proでも買おうかと考え中ですがソフトバンクユーザーでないので微妙だなと。
書込番号:22305153 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>一番組さん
私もソフトバンクではありませんがヤフープレミアム会員でしたのと20%還元は確実なので外れでしたが買いました。
また、実店舗だと保証がきちんとしてるのも強みですね。
書込番号:22305157 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ヤマダはヤマダウエブの値段なら下げてくれることが多い気がします。私も今さっき買ってきたところです。支払いはPayPayで。
書込番号:22310110
1点
>ken92さん
おめでとうございます。
値段ポイント等はいくらでしたか?
書込番号:22310372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヤマダ電機総本店にて
込47000円
ポイント8%
PayPay支払いで買いました。
価格だけでそこまでは下げれないと言われましたよ。
実質で33840円でした。
書込番号:22312330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sou0403さん
ご購入おめでとうございます。
私も当初は47000円の10%ポイントと言われましたがぺいぺいなので44000円が限界と言われました。
実質価格は35000円くらいなので私よりお得ですよ!
書込番号:22312368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
でももし頻繁にヤマダにいく機会がないのであれば
ポイントより現金値引きの方が便利ですよね!
お互いにお得に手に入れられて何よりです。
あとは美味しいご飯をいただくのみですね^ ^
書込番号:22312511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sou0403さん
そうですね。
あまり行かないとしても、ヤマダ電機はおもちゃとか日用品なども置いてますので、ポイント切れる前にそこで使うのが良いかと思います。
同じ割引率なら断然現金値引きの方がいいですけどね。(ヤマダポイントで買ったものはポイントつかないですので。)
書込番号:22312558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ペイペイだから限界ってのは変な言い訳な気がしますね。
ただの電子マネーだし、クレカでも現金でも同じだと思うのですが・・
書込番号:22312941
2点
購入を検討しているのですが、皆さんが投稿している購入金額は、税込みの話でしょうか?
書込番号:22316702
0点
自分は惨敗でした。
うちの近所のヤマダにはガッカリです。
ヤマダウェブコムの値段以上には下げられん、しかもポイント無し。せめてポイントが付くなら触手が動いたのに、ペイペイ使ってやっと追い付く値段とは。
変な通販業者から買うよりは良いとか言ってるけど、通販業社の製品は品質が落ちるとでも言うんか。
同じ値段ならヨドバシで買うわな。
書込番号:22322118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ざいじさん
ビックはどうですか?
ヤマダ電機はぺいぺいの影響で値段上げたりしてるみたいですね。
>ひげおさんさん
税込の価格になります。
書込番号:22322151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
paypayだから限界とか、無知なのか適当に言う店員が居るようですが、そもそもpaypayは「ヤフー」が(おそらく電子決済の主導権を握る目的で)100億円出資しているので、ビックカメラもヤマダ電気も全く損しないはずです。
損どころか、paypay宣伝のおかげで駆け込み需要大繁盛ではないでしょうか?
100億円に達した時点で(まもなく)終了との噂がありますが、普及するまでしばらく続くのでは?と個人的願望と期待をしております。
書込番号:22322230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>コパノスケさん
無知というか明らかに足下を見ていると思いますよ!
書込番号:22322311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ちなみにペイペイ今日で終了なので今後どうなるかですね。
書込番号:22322644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
結局、ヤフーショップで買いましたわ。
45000円ですが、ポイントが5の付く日て8300円付きましたので。ヤフショのポイントは期限が短いので商品券に変えてしまいます。
家電はヤマダではもう買わない(ニヤリ
書込番号:22325260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヤマダで買いましなた。
ビックでもポイント10%なので実質49,000円くらいです。たまたま通りがかったヤマダで軽く聞いたらヤマダウエブの値段でいいと。
さらに、下取り1000円引(実際に下取りが無くてもあったことにするって)で48000円くらいでした。(その時点での価格です)
店頭で4年補償あるし、釜の保証の3年位でコーティング剥がれたら交換してもらえますよと言われて決めました。まあ、釜の保証については怪しいけど・・・
書込番号:22333323
2点
>$in5さん
もう読まれてないかもしれませんが、12/8に47,790円で購入しました。Paypayで20%還元。ところがヤマダポイントは、その場で何度接続してもバーコードが表示できず。ヤマダウエブも重かったし、PayPay祭りのせいかもしれません。そこで自宅電話番号でポイントつけられますかと聞くとできるというのでお願いしたのですが、残念ながら付きませんでした。もう一度交渉に行くほどでもないと考えてヤマダポイントは諦めました。他の量販店ではこう言う経験はないので、最近ヤマダの元気がないですが、ヤマダに問題有りなのかも。
書込番号:22398650
1点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKX-V102-K
タイガーの値下げがすごいし、家電量販店でもタイガー祭りをしてますが、ひょっとして、次期機種は、内釜3年保証??
開発者としては、売れない原因の解決を最優先にするでしょうから、もしそうなら、自然の流れです
リリースはいつなんでしょうね?
書込番号:21685816 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
タイガーは一年保証
三菱は内釜の素材によって三年保証と一年保証
やはり、内釜の素材によってフッ素コーティングが剥がれやすい剥がれにくいがあるのでしょうね?
最も内側の層に、フッ素コーティングと相性のいい素材を使えば改善できそうですね?
書込番号:21686848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タイガーの9層遠赤特厚釜の高耐久フッ素加工は、内釜フッ素3年保証しているんですね
プレミアム本土鍋のアルミ溶射のあと、特殊プライマーとプライマーをせず、アルミに直接土鍋セラミック入りの高耐久フッ素加工をすれば、3年保証可能になりそうですが、なんでしなかったのでしょうか?
小出し?
書込番号:21688934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3年保証できるフッ素コーティングの技術がなければ、他社でその技術を確立して特許を取ってみてはどうでしょう?
技術をタイガーに売れますし、特許交換で、タイガーの技術が使えたり、内釜だけタイガーにOEMすることもできそうです
そうなるとタイガーも痛手ですから、急ぐはずですよね?
もう技術は確立していて特許は取ってる気がするなー
書込番号:21702448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
日立は内釜6年保証ですね。
書込番号:22397899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JA18
今日着いたのですが、外ブタを開け二重内ぶたと内ぶたを取りしばらくして「コロン」と音がしオレンジ色のピースが落ちていたんです。多分外蓋のフックの間と思うのですが、なくてもちゃんと炊けますかね?よろしくお願いします。
書込番号:22387546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
内蓋を固定するパーツが折れていますから、修理したほうが良いと思います。
どうしてそこが折れたのか見当もつきませんが、買ったばかりで未使用でしたら、まず販売店に相談したらいかがでしょうか。
>なくてもちゃんと炊けますかね?
壊れたまま使っている人は、あまりいないような気がします。
直したほうがいいと思います。
無償で交換だったらいいですね。
書込番号:22388460
2点
>今日着いたのですが、外ブタを開け二重内ぶたと内ぶたを取りしばらくして「コロン」と音がしオレンジ色のピースが落ちていたんです。
取説によれば内蓋セット止め具という部分だと思います
内蓋の取付と取り外し時に使用するものになります
使用可否については
極端な話になりますが内蓋が外れなければ問題ないですが洗う時で外す時に外れなければ手入れに問題が出てくると思います
詳細は不明ですが
届いたばかりの商品が何もしていないのにそのような状態ならば返品や交換の対象になりませんか?
身に覚えが無ければ購入元やメーカーに聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:22388468 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ありがとうございます! 早速買ったところに連絡してみます!>とりせんさん
>にんじんがきらいさん
書込番号:22389167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アマゾンのマーケットから買ったので、結局返品ということになったのですが、実はアメリカに住んでおりまして、実家に送りそこからアメリカ方に送ってもらうと言う手間数があり、旦那と話し合った結果(一応内ぶたをはめてみた)使う分に支障はないだろうと言うことになりまして、返品しないことになりました。まだ使ってはないものの、今日あたり使ってみようと思います。(ドキドキですが) お釜の外側は凹んだりしていないし、なぜに内蓋留め具が折れたのかさっぱりわかりませんが、アドバイス本当にありがとうございました。
>にんじんがきらいさん
>とりせんさん
書込番号:22394771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたてミニ JAI-R551
どうも。
熱でサーモスタットが反応している音ではないでしょうか、
温度が上がると釜の中が加圧されて蒸気がたくさん噴き出す
そうなる手前で一端止まる仕組みになっているのかと
書込番号:22391633
11点
まだ発売して間もないので、ホームページに取説がありません。
1年前の同じ3合抱きのKS-C5Lを参考にされてはどうですか。
KS-C5L 取説 (2017年12月発売)
11ページ 玄米ごはん 0.5〜2合と記載あり
http://www.sharp.co.jp/support/ricecooker/doc/ksc5l_mn.pdf?productId=KS-C5L&_ga=2.206363667.1214373837.1546990231-1130664512.1467909042
同じSHARP製同じ合数ですが、正確に知りたかったら、メーカーに聞いてみたら。
0120-078-178
書込番号:22381660
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)









