炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スチーム保温ってどうですか。

2003/12/01 21:56(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SH10A

スレ主 おいしいもんさん

いつも、長時間保温となって、ご飯が黄色く味も落ちてしまいます。
スチームは画期的だと思うのですが、もう使っている方がみえたら使用感をお教えください。
値段は、高いですが、保温が期待通りなら買おうと思っています。
ついでに、もうひとつお願いします。
いままで、内釜でお米をといで、炊いていましたが、銅釜ではやはり無理でしょうか。
以上よろしくお願いします。

書込番号:2185324

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmpapyさん

2003/12/14 20:39(1年以上前)

スチーム保温は非常に良いですよ〜 ご飯も臭くならず黄色くならない
炊き立ての風味が持続しますね。

書込番号:2231628

ナイスクチコミ!0


はな-花-さん

2003/12/14 22:28(1年以上前)

私も注文しました。現物はまだ届いてませんが…。

内釜でお米を研がないほうが賢明っぽい書き込みはいくつか見ました。
コーティングが剥げる原因になるのかどうかはわかりませんけど、普通のステンレスの釜を買い換えるより、銅釜を買い換えるほうが痛いと思いますんで、これが届いたらお米は別で研ぐようにしたいと思ってます。

書込番号:2232191

ナイスクチコミ!0


jimmypapyさん

2003/12/15 00:07(1年以上前)

取説には内釜でお米を研いでも良いように書いてありましたが...
駄目でしょうか?

書込番号:2232703

ナイスクチコミ!0


はな-花-さん

2003/12/15 01:03(1年以上前)

えっ、大丈夫なんですか?それなら良かったです。
ダメなんだろうなってそこは諦めてたんで。
ありがとうございます。

書込番号:2232953

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいしいもんさん

2003/12/23 21:33(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。
人気の割りに新製品なので書き込みが少ないですね。
炊飯器の炊き上がりの研究は進んでいるようですが、保温に関しては画期的な商品はありませんよね。
割高なんですが、スチーム保温は他機種にはありませんし、これに決めようと思っています。

書込番号:2264333

ナイスクチコミ!0


もちもちもっちさん

2003/12/24 00:16(1年以上前)

多分このクラスの釜は取り寄せで一万半ばほどするでしょう…内釜洗米は表示では可能でも実際は劣化するでしょうね。

書込番号:2265222

ナイスクチコミ!0


Hirorinde-suさん

2003/12/24 18:50(1年以上前)

12年間ナショナルのIH炊飯器を使用していて、内釜洗米を続けていますが、なんら劣化は見られません。だからこの炊飯器も大丈夫でしょう。
私は1ランク下のSR−KG10を最近買ったんだけど、この機種にすればよかったと後悔しています。

書込番号:2267489

ナイスクチコミ!0


takako7さん

2004/01/13 11:54(1年以上前)

SR−KG10を買おうかと検討中ですがあまりよくなかったですか?

書込番号:2340162

ナイスクチコミ!0


Hirorinde-suさん

2004/01/15 20:57(1年以上前)

kG10はふっくら度は今一でした。いろいろ水加減も変えて挑戦しましたが、やはり私が望んでいるような炊き上がりにはなりませんでした。
ただ、すっきりとしていてコンパクトなところと、冷めたご飯がなぜか
おいしい(なんでだろう?)ところはGoodです。

書込番号:2349330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格の差について

2004/01/15 00:55(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-EE10

スレ主 ピーピーピーチさん

5年くらい前の炊飯器がこわれてしまって、新しいのがほしいんですが、今のIH炊飯器は昔のとはちがうのでしょうか?
格段にちがうご飯が炊けるのなら購入したいのですが。
どのようなものがよいのか教えてください。
とくに価格の違いでおいしさにそんなに(価格相当の)差が出るものなのでしょうか?

書込番号:2346908

ナイスクチコミ!0


返信する
すいかの奈良漬けさん

2004/01/15 01:00(1年以上前)

僕の使っているのはNJ-FM10という一つ前の型ですが、
そうですね・・・昔の炊飯器と違うところは、
保温状態で数時間置いてもおいしいご飯が食べられるってところと、ご飯粒が釜にくっつかないってところかな。

書込番号:2346928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/13 18:28(1年以上前)


炊飯器

スレ主 こくりこさん

現在ガスの炊飯器を使っているのですが、近々オール電化に・・という話があって炊飯器の選択に困っています。
一体どこの製品が良いのか?
家族は無類のご飯好きで「おいしいご飯が食べたい」が口癖です。
家では無洗米を使っているのですが、どのメーカーのものが良いでしょうか?

書込番号:2341264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このふたつの違いは?

2004/01/07 00:56(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 じゃぶじゃぶさん

サンヨーのHPこのECJ-EK10とは別にECJ-EK210というものが載っていました。
ECJ-EK210の方には、「チタンコート」「おどり炊き」のロゴマークの右に、

書込番号:2314766

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 じゃぶじゃぶさん

2004/01/07 01:00(1年以上前)

(途中で切れてしまいましたので、続きです。すみません)
「21'S」というロゴマークが加わっていました。意味はわかりません。
ふたつの違いは何なのでしょうか?どなたか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2314779

ナイスクチコミ!0


メカ音痴45さん

2004/01/11 17:21(1年以上前)

「21'S」というロゴマークの意味はわかりませんが、EK210は炊けるコースに「ぞうすい」がありますよね。HPで比較しても違いはこれ位じゃないんですかね。因みにEK210って量販店にはなかなか置いてないですよね。

書込番号:2332520

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃぶじゃぶさん

2004/01/12 11:16(1年以上前)

メカ音痴45さん、返信ありがとうございました。
雑炊ですか・・・。それだけ?って感じですね。
発芽玄米を作れるので、私は通販生活限定販売の圧力沸騰炊飯器Uを購入しようかと思っています。

書込番号:2335744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IHじゃないジャーは?

2004/01/09 19:35(1年以上前)


炊飯器

スレ主 ひとみっち☆☆さん

はじめまして。
新しく炊飯器を買おうと思っているのですが、今使っている
PCはテレビも見ることができるため、ダイニングに置いてある
炊飯器の隣に置いています。
IHジャーなどは、電磁波?に弱いものの近くには置かないほうが
いいと聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないで
しょうか?
また、IHではないジャーを購入するとしたら、どういったものが
いいでしょうか。
炊飯器は10年近く買ったことがないので(汗)全くわかりません!

どなたかどうぞよろしくお願いします。

書込番号:2324496

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひとみっち☆☆さん

2004/01/09 19:42(1年以上前)

↑わかりにくかったらスミマセン。。。

PCの横にIHジャーは置いても大丈夫でしょうか?
もしよくないとしたら、IHでないジャーでお勧めはどれになるでしょうか?

ということです。
どなたかお返事お願いいたします。

書込番号:2324516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/09 22:44(1年以上前)

別にPCの横においても問題ないよ。電磁波ぐらいなら。
どっちかっていうと蒸気のほうがね。

書込番号:2325216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとみっち☆☆さん

2004/01/11 14:30(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
PCへの影響は関係ないんですか。。
電子レンジなどはよく言いますよね。
では気にしないで購入してもいいのですね。
とはいえ、どのジャーを買ったらいいものか・・・
迷いますね〜
蒸気には気をつけたいと思います。

書込番号:2331928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/12 01:36(1年以上前)

こんなこといっておきながら松下のスチームジャーがここよりもやすかった場合は買ってもいいかもね。

書込番号:2334713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お米の銘柄選択について

2004/01/11 22:53(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SH10A

スレ主 ひとみパパさん

我が家もこの機種を購入しました。何てったってこれほどまでご飯がおいしいとは思ってもいませんでした。保温もグッドでお米の消費量もグンとアップしました・・・・・。そこで質問ですが、スチーム選択など
にあるように銘柄で炊き方を変えるところがありますが、我が家の銘柄ミネアサヒなどというマイナーな銘柄はどのモードが最適なんでしょうか??今のところ水少々多め、スチームは中がよいような気がするのですが・・。この関連の情報お持ちの方是非教えてください!!

書込番号:2333880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング