炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おいしいご飯が食べたい!

2003/11/04 16:47(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

スレ主 まめまめおさん

すぐにでもジャーを購入したいと思ってます。(7年使って内釜のコーティングがボロボロはがれています。)東芝さんと三菱さんで迷っていますが、(三菱さんに傾いてます。)「銅釜さん」と同じで、FZ10とFV10の価格差も1万円近くあるので、どれだけの違いがあるのか教えてほしいです。

書込番号:2092572

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまー2さん

2003/11/05 21:54(1年以上前)

フタの蒸気口を見ましたか?
私は東芝のRC-10JGにしましたが、その理由は蒸気口の構造がシンプルだったからです。
毎日使うものですから、これが複雑な構造だと、清掃がうまくできず、苦労するかもしれませんよ。
あと、内釜のコーティングも、東芝はいいみたいです。
買って2ヶ月になりますが、今のところ順調です。

書込番号:2096742

ナイスクチコミ!0


さいたまー2さん

2003/11/05 22:00(1年以上前)

追伸:
RC-10JGは、音も静かですよ

書込番号:2096778

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめまめおさん

2003/11/08 22:44(1年以上前)

さいたまー2さん情報ありがとうございます!(先日は誤って”怒のアイコン”にしてしまいました。本当は”哀”にするつもりでした。。。)
私は東芝さんの「内釜3年保証」という自信にもひかれ、東芝にしたいと
思ってきたのですが、妻は三菱さんの”純銅”を使っていながら、
東芝さんより安いところも気になるようです。
どちらも大差ないと思うのですが、あとは好みになるのでしょうか・・・
それにしても悩むところです。早くおいしいご飯が食べたい!!

書込番号:2106548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 042316さん

通販生活ECJ-CH10との比較については,機能等に関していくつかの
書き込みがありましたが,「味」の違いについてはわかりません。
以前こっじーさんが聞いていただいたメーカーさんからの回答によれば,
普通のお米を普通に炊いた場合の「味」については,
違いがないということになるかと思います。
そうであれば,普通のご飯をおいしくいただきたいだけですので,
安価なEK10で十分かなと考えています。
ECJ-CH10のほうが味はよいということであれば,
そちらかなと考えてます。
炊き上がったお米の「味」について,「違い」等情報お持ちの方が
いらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです
(他においしく炊ける機種があればその情報についても
あわせていただければ幸いです)
宜しくお願いします。

書込番号:2098417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サンヨーか象印か

2003/10/07 16:15(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 ロスマリンさん

ずばり玄米をおいしく食べるにはサンヨーECJ−EK10か
象印NPーAT10のどちらがいいんでしょうか?

書込番号:2008507

ナイスクチコミ!0


返信する
謎の料理人さん

2003/11/01 16:48(1年以上前)

ECJ−EK10で炊いた玄米はおにぎりに出来る。NPーAT10でパラパラして固まらない。

書込番号:2082299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カキコが少ないですね

2003/10/17 00:15(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10JX

スレ主 本当に迷ってますさん

私も購入を検討しているのですが、書き込みが少ないですね。
どなたか使用されている方、感想をお聞かせください。
できれば、
 1)おいしさ
 2)お手入れのしやすさ
 3)使い勝手
の観点でお話しいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:2035746

ナイスクチコミ!0


返信する
いもさくさん

2003/11/01 12:38(1年以上前)

下に書いてある事に追加して書き込みます。

 1)に関しては甘くなくても良いならばべチャッとしないので一応
   お勧めしますよ。

 2)簡潔ですが良いと思いますよ。

 3)パソコンが使えるならば楽勝でしょう。時計やビデオ系統の方が
   遥かにややこしいですから。

   以上参考にして下さい。

書込番号:2081826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買おうかと思っているのですが

2003/09/07 21:51(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10JX

スレ主 さいたまー2さん

東芝のRC10JXか、RC10JGどちらかを買おうかと思っているのですが、情報がありません。どなたか、使った感想教えてもらえますか?

書込番号:1923187

ナイスクチコミ!0


返信する
いもさくさん

2003/11/01 12:31(1年以上前)

二ヶ月遅れで書き込みます。RC−10JXのみなんですが,

 1、甘味を期待して買うのは止めましょう。

 2、音は静かです。

 3、早炊きはありますが時間はかかる炊飯器だと思います。

 4、炊きあがりは良いと思います。

 主観ですが参考にして下さい。

書込番号:2081810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

釜について

2003/10/30 23:38(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

スレ主 銅釜さん

ステンレス釜と銅釜の違いはどの位、あるのでしょうか?

書込番号:2077936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング