炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28613件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

旧型との違いは?

2023/07/02 20:18(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FB10

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件

旧型との違いは…

スペックを見る限りでは「高め保温」だけのようですが、他にも進歩している機能はあるのでしょうか。

書込番号:25327675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/07/02 20:44(1年以上前)

高め保温は象印のほとんどの機種が持っている機能です。

スペックではなく新製品ニュースを見てください。追加されたのは液晶バーコードによるスマホ連携やお気に入り登録といった機能です。

書込番号:25327716

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件

2023/07/02 21:18(1年以上前)

旧機種のスペック

新機種のスペック

そうなんですか…「高め保温」機能がないのかと勘違いしてしまいました。

デジタル系は進歩しているようですが、炊飯機能は変わらないということですね。

他ブランドからの買い替えを考えているのですが、価格差を考えると旧型でよさそうな気がしています。

書込番号:25327777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/05 13:01(1年以上前)

カタログスペックで大きな変更点は無さそうですが。
動画を見る限り毎年、炊き上がりの美味しさ追及は更新されてるみたいです。ご参考になれば

https://youtu.be/W2UMRFcDtGU

書込番号:25331104

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36672件Goodアンサー獲得:7763件

2023/07/17 13:24(1年以上前)

>suumin7さん
こんにちは
外観色がちょっと違いますね。新機種の方がより黒くなっていて高級感があります。液晶表示もコントラストアップしてる様な。。

書込番号:25347880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件

2023/08/14 22:58(1年以上前)

性能的には特に変わりはないようですね。

いろいろ考えた末にpansonic最後の日本製を購入してしまいました。

大変遅くなりましたがコメントをいただいたみなさんありがとうございました。

書込番号:25383236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/08/15 01:26(1年以上前)

SR-VSX101-Wも非正規流通品が多く出回っているので注意が必要です。
https://kakaku.com/item/K0001346814/

ヨドバシやコジマなど、現行の指定価格で販売しているショップで購入したのなら問題は無いでしょう。Amazonも大丈夫だと思いますが、なぜか高めです。

書込番号:25383376

ナイスクチコミ!4


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件

2023/08/16 22:25(1年以上前)

もちろん家電やカメラなどは安心安全な量販店から購入していますよ。

それにしても pansonicはメーカー指定価格で安く売れないようにしてるだけでなく、ポイントや優待割引などもできなくしているのはうっとおしいですね。

大企業の横暴というところでしょう。

書込番号:25385969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


bill12321さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/02 12:46(1年以上前)

販売員から聞いた話なんですが、
蓋に圧力センサーが追加されるにより、連続沸騰が実現され、甘味はさらに5%アップされたようです。
あと炊きこぼれの抑止もよくなりました。
そのほかいつかのメニューが追加されました(あまり使わないけど)

書込番号:25446210

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

麦ご飯や赤米、雑穀米の吸水について

2023/09/26 21:11(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:838件

真空か振動吸水で相当迷いました^_^

色々なメーカーさんの吸水機能で失敗は少なくなった気がわが家オンリーではしています。

手間暇かけてもそれなりに失敗は沢山ありましたが、今の吸水時短機能を使うと結構美味しくふっくらとできているので、おにぎりとかに相当しやすくなったと思っています。

※個人的には、ヘルシーで美味しいが手軽に両立できると思っています^_^

皆様はどんな感じですか?

書込番号:25438949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

炊き込みご飯でおこげ

2023/09/20 10:15(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-CA10

スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

炊き込みご飯の際にお焦げに近い出来上がりは可能でしょうか?
おこげはできない仕様のようですが、お持ちの方以外でもご存じの方
よろしくお願いいたします。

書込番号:25430222

ナイスクチコミ!1


返信する
NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/20 11:27(1年以上前)

タイガーの土鍋釜ですが焚き上げ弱でも、一部食べれない部分もあるぐらい一杯焦げができます。

書込番号:25430303

ナイスクチコミ!0


kannkichiさん
クチコミ投稿数:47件

2023/09/26 14:11(1年以上前)

「おこげ」」が出来る温度は通常のご飯を炊く温度より高温になります。基本的に、フッ素(テフロン)コーティングされた釜は、高温になると有毒ガスが発生しますので、一定の温度以上にならないように設計されています。

「おこげ」を楽しみたい方は、ステンレス釜・土鍋釜・銅釜が宜しいかと思います。

書込番号:25438511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2023/09/26 14:25(1年以上前)

>payapoko7さん
こんにちは


お焦げのできる象印炊飯器は以下になります。

https://kakaku.com/kaden/rice-cooker/itemlist.aspx?pdf_ma=156&pdf_Spec023=1

残念ながら、極め炊き NW-CA10は、入っていないですね。

無理にお焦げをつくるために、炊飯を増やしたりすると、故障の原因になると、サイトに書かれてましたので

お焦げが保証されている、機種から選ばれるのが妥当かと思われます。

書込番号:25438525

ナイスクチコミ!1


スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2023/09/26 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。
故障するのは勘弁してほしいですね。
勉強になりました!

書込番号:25438881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2023/09/26 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほどですね〜
残念だけど諦めます。
白が欲しかったんです・・・

書込番号:25438885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内釜の重さが知りたいです

2023/09/12 20:38(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 備長炭 炭炊釜 NJ-VVC10

内釜の重さ、わかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:25420210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2023/09/12 20:48(1年以上前)

>アプリコットネクターさん
こんにちは

三菱電機の備長炭 炭炊釜 NJ-VVC10の内釜の重さは、公式サイトによると、約1.2kgです。

書込番号:25420231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2023/09/12 22:16(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
内釜の重さについて早速、回答をいただきありがとうございます。
1.2キロですか・・・結構重たいほうですね
厚みがある方が美味しく炊けるとは思いますが
体力が必要なので検討したいと思います。

書込番号:25420349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時期迷っています。

2020/05/27 12:59(1年以上前)


炊飯器 > シャープ > KS-HF05B

クチコミ投稿数:3件

価格変動がほとんど無いですが、今後安くなる事はあるのでしょうか?

書込番号:23429880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:373件

2020/05/27 13:09(1年以上前)

1年ぐらい変動ほとんどしてないからグッと安くなるなら店頭での処分販売ぐらいじゃないかな?

さっさと買って美味しいお米を食べた方が幸せになれるよ。人生は思っているより短い。

個人的には三合炊きなら↓が圧倒的に美味しい。(ガスコンロ用土鍋)
https://www.hario.com/pickup_GNR.html

リニューアルで蓋の改良と土鍋のこびりつきが低減してるから羨ましい。

書込番号:23429895

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2020/05/27 21:35(1年以上前)

>ぷうちみさん

シャープの炊飯器は他社と異なり11月〜1月にかけて新製品の発売日を設けていることが多いので、その前後じゃないと安くはならないと思います。ほしいときが買いどきですよ。

書込番号:23430792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/05/31 02:13(1年以上前)

>たぬしさん
>黒蜜飴玉さん

教えて頂き、ありがとうございます。
非常に参考になりました!

書込番号:23437317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kannkichiさん
クチコミ投稿数:47件

2023/09/11 06:58(1年以上前)

クチコミに新しいスレッドを投稿しました。ご覧ください。
この電気釜の購入は、私的には推薦いたしません。

書込番号:25418009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

5回ほどで美味しく炊けなくなる

2023/09/10 17:00(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JPD-G060

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

5回ほどは、とんでもなくおいしく、料亭の味!くらいに炊けました。

しかし、それ以降は、ただ

炊けただけ

という感じになりました。

上の部品とウチ蓋の清掃は、10回に1回はしていますが、洗っても味は変わりません。

なお、水の高さを規定どおりにすると、極み炊きだと、かなりべちょべちょに。
通常の炊飯でも、かなりネバネバになります。
早炊きで、ちょうど良いくらいです。

壊れてるんてしょうか?

書込番号:25417283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15294件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2023/09/10 17:10(1年以上前)

故障を疑ってんのならここで聞いたところで誰も判定出来ないから
メーカーサポートなり購入店なりに相談した方がいいでしょ。

書込番号:25417300

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング