
このページのスレッド一覧(全3681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月13日 17:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月12日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月10日 21:36 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月7日 23:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 09:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入し8年が経ちます。そろそろ新しい炊飯器を購入したいと思っています。我が家は無洗米を使用しています。無洗米に良い炊飯器はあるのでしょうか?無いとしても、どの商品が良いのでしょうか?教えてください
0点


2005/02/06 20:49(1年以上前)

メニューの中に無洗米があります。
その他色々あります。
でも違いが分からない。
FZはドットマトリスク表示で、音声案内もあり、楽しいです。
FKは普通の液晶で音声案内もありません。
コストパフォーマンスはFKです。
ま、8年前のに比べれば、今のはどれでも美味しいと思います。
書込番号:3897284
0点



2005/02/13 17:46(1年以上前)
ありがとうございます。サンヨーのFZ10を購入しました。
今朝届いたので早速炊いてみました。主人もとても美味しいと
喜んでバクバク食べていました。モチモチして美味しかったです。
書込番号:3926538
0点





炊飯器今使っているのが、ご飯が1.2時間経つと表面がカチカチになってしまうので、買い替えを考えているのですが、どれがいいか、悩んでいます。サンヨーの分をお店では勧められたのですが、値段が結構高い。
どう違うのか、炊き上がりは、だいぶ違うのでしょうか?圧力がやっぱりいいのでしょうか?ご飯は表面はじきに硬くならないのでしょうか?
0点


2005/02/11 23:21(1年以上前)
5年程前、マイコン炊飯器を使用していましたが保温が出来なくなり、圧力IHに買い換えました。炊き上がりのおいしさにびっくりしました。
最近、その圧力IHも不調になってきたので買い替えしましたが、迷わず圧力IHにしました。
とてもおいしいですよ
書込番号:3917378
0点


2005/02/12 05:16(1年以上前)
今お使いの炊飯器が古ければ、現行機種の「高級機タイプ」は良いですよ。
私も最近3万円台の象印の炊飯器を買いましたが、その「保温機能の良さ」には驚きました。
多分、他のメーカーも『高級機で、保温が2種類あれば』美味しく保温出来ると思います。
(お休み保温、うまみ保温、しっとり保温等の名前ですね。要は、24時間以上の長時間保温してもパサツカない、という事ですね。)
最近の機種は、炊き上げる機能と保温機能は明らかに向上してますよ。
(私は5年前からの買い替えでした。)
蛇足ですが、『炊き上がって直ぐに、御飯を切るようにほぐさないと、保温した時に固くなりますから、忘れないようにして下さい。』
(もし、この作業をしていないのなら、今の炊飯器でも保温状態が改善するかもしれないですよ。)
書込番号:3918552
0点



2005/02/12 22:58(1年以上前)
色々ありがとうございました。やっぱり高級品はそれなりにいいのですね。ちょっとがんばっていいのを買おうかと思ってきました。
後はどこで買うか、ですね。少しでも安く買えるようにがんばります。
書込番号:3922748
0点



炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KY


いつもこのサイトを参考にしています。1月30日にコジマにて購入しました。その際、店頭の価格は2万5千円弱だったのですが、携帯(i-mode)で価格ドットコムを見せたところ、22000円で購入できました。最安値までは届きませんでしたが、送料や持ってかえってすぐ使えたことを考えると満足しています。
さて、お米の炊き上がりなのですが・・・??。皆さんが書かれているほど特別美味しいという感動がありません。以前シャープの安い、釜の凄く薄いものを使っていました。今回厚い釜になって、しかも圧力IHだ!!と凄く期待していました。確かに以前よりふっくらとしているなぁとは思いましたが、思ったほど甘みに違いがあるとは思えません。
圧力IHで期待した割りには正直期待はずれです。決してまずくはないですが、こんなものかといった感じです。よく圧力タイプで炊くと、安いお米もモチモチしてぐっと美味しくなると聞きますがホントですか?
実家は3年前の東芝製を使っていますが、もっともちもちして美味しい!
やっぱり単純にお米の違いでしょうか?
0点


2005/02/06 09:48(1年以上前)
去年の12月に1升タイプを購入しました。
1週間ぐらいは、「なんだ、この味は?15年前のただの炊飯器よりも味が悪いじゃないか!」と思いました。
学習効果ではないとおもいますが、いまでは、おいしいです。
家は「はえぬき」を作ってますが、刈り取り後センターに出すので、家で作った米ではありません。
私が購入した時は販売員に「おいしくなかったら、返品してもらってもいいです。」と言うことを言われました。
それほど自信があったんでしょう。
もっとも、15年前のただの炊飯器という事をはなしましたので・・・
書込番号:3890047
0点



2005/02/06 22:50(1年以上前)
そうですか。ただちゃさんも初めはおいしくないと感じられたのですね。
購入して1週間になりますが、実はお米をかえたところ(あきたこまち→こしひかり)ぐっと美味しい炊き上がりなりました!!
甘みや粘りが全然違います。
とりあえず以前より断然美味しい!と感じるようになりました。
単に時間が経過し機械が馴染みだした為なのか?それともお米を替えたせいなのか?・・・きっとどちらも要因だと思います。今は美味しくいただけています。
以前使っていた炊飯器はお米を替えても味に大きな差が無く、家族も気づきませんでした。今回は明らかに、あっ違うねと気づいてました。
今は買ってよかったなぁと思います。
書込番号:3893921
0点


2005/02/07 23:50(1年以上前)
私は「あきたこまち」は食べた事ありませんが、「こしひかり」は餅とはいいませんが、粘りのある米です。
「こしひかり」は背丈が長く、憶で刈り取り次期も遅い為、秋雨で刈り取りできず、台風による稲の倒れにより発芽したりと栽培がちょっと、大変のようです。
米は、あまり買った事がないのですが、お米屋さんでブレンド米にしてもらった方が美味しいという話も聞きますね。
今では、まぼろし?になった「ササニシキ」も作ってましたが、いもち病に弱く栽培が難しいので、J2モンテディオ山形のユニホームにも書かれている「はえぬき」の栽培となってます。(私はほとんど、手伝いませんが・・)
好みの問題でしょうけど、寿司用に「ササニシキ」をブレンドしているという寿司屋がテレビで紹介された事がありました。
「はえぬき」が手に入るようなら、試して見て下さい。
書込番号:3899106
0点




2005/02/04 00:45(1年以上前)
約15分
書込番号:3879253
0点


2005/02/07 22:40(1年以上前)
適当に書いてしまってすみませんでした。
1合で13分、3合では18分です。
書込番号:3898570
0点





現在ナショナルの初期のIH炊飯器を使用しています(11年前)この炊飯器は予約が朝・夕・お好み時の3パタ−ンを記憶してくれるのでお昼もご飯を炊く私にとっては助かっています。しかしこサンヨーのパンフレットを見ますとメモリー機能(2)と書いてあります。という事は2パターンしか記憶してくれないのですか?
3パタ−ンのメモリーがあるのはナショナルだけなのでしょうか?
おいしいお米がたべたいのでこの機種にしたいと思っているのですがこのことがネックになっています。ご使用中の方ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2005/02/07 00:09(1年以上前)
炊飯器ほしいさん、はじめまして。
先日買ったばかりのものですが、タイマー設定は確かに2通りしかできません。ウチは前使っていたのが1通りだけだったので2通り記憶できるだけでも驚きだったのですが(^^;)
記憶できるのは2通りだけですが、ダイヤルをくるくる回せばすぐに変更できるので、それほど面倒ではないかと。。。毎日だと面倒ですかね?
ただこの炊飯器で炊いたご飯はほんとにおいしいので、私ならその苦労は厭わないです。ナショナルのは食べたことがないですが。
そういえばウチもお昼に炊くことがありますが、朝以外は普通に手動でスイッチ入れてますねぇ。朝は寝てるのでタイマーが助かりますが。
書込番号:3894549
0点



2005/02/07 09:50(1年以上前)
なるほどダイヤル式だから設定が早くできるのですね。
今までのは1時間ごと10分ごとにワンプッシュしないといけないタイプでしたので・・・その都度予約するのは面倒でした。
予約に対しての苦情がないことに納得がいきました。
皆さんの意見を信用してこの炊飯器にしようと思います。
ありがとうございました(^-^)
書込番号:3895699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





