炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダオリジナルモデル

2005/01/02 23:29(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

スレ主 ご飯いっぱいたべたいさん

ヤマダオリジナルモデルFTとFKで悩んでいます。
FT 19.700
FK ここでの最安値 約27.000
@性能の差としてはモードが2つ減る。
A釜の違い。黄金8層圧釜と鏡面仕上げステンレス釜
B強火仕上げがない

今までが安い8年程前の炊飯器でしたのでそれに比べると
どちらでも格段の差だとは思うのですが^^;
この差をご存知の方いましたらお願いします。

書込番号:3720465

ナイスクチコミ!0


返信する
FK高すぎて買えませんでした。さん

2005/01/04 16:15(1年以上前)

ヤマダオリジナルFT買いました。もう2週間位使っていますが、とっても満足しています。買い替えの前は東芝の3年位前のIHを使っていたのですが、お釜のコーティングがはげてきたのでおもいきって買い替えまた。
値段は31000円のものが25000円でした。東芝の時もそれ位だったと記憶しています。近所の大型電器店を3件程周り、ヤマダが安かったのでこれに決めました。
FTで検索しても値段がでてないので安いのか高いのかわかりませんが、ご飯いっぱいたべたいさんは19700円で見つけられたのならお買い得だと思いますけど・・・
FKで炊いたご飯は食べたことがないので、比べることは出来ませんが、3年前のIHと比べてもとってもおいしいですよ。もちもちとして甘みがありますし、なによりも長時間保温していてもパサパサとならずにおいしいと思います。そして何よりも予約タイマーがダイヤル式なのが気に入っています。こんな感想でお役にはたてないかもしれませんが、私もこちらでFTの意見を探した時に、あまり見つける事ができなかったので、ちょっと書き込みさせて頂きました。

書込番号:3727997

ナイスクチコミ!0


FK高すぎて買えませんでした。さん

2005/01/04 16:23(1年以上前)

すいません。私が買ったのは一升炊きの方でした。FT18です。ご飯いっぱいたべたいさんはFT10の方ですよね。値段が違うのは当たり前でした。ごめんなさい。

書込番号:3728026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ご飯いっぱいたべたいさん

2005/01/05 11:42(1年以上前)

FK高くてかえませんでした。さん
返信ありがとうございます。

ごはんが美味しいということで安心しました^^
長時間保温してもぱさぱさならないって所もいいですね!

FK10買ってみようかと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3732098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯時の音について

2004/11/24 01:02(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FG10

炊飯時の音ってどうですか?電子音がうるさいという方もいらっしゃるようですが、他の方の意見も聞きたい為質問させて頂きました。使用中の方是非教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3539560

ナイスクチコミ!0


返信する
komekome007さん

2004/11/24 09:55(1年以上前)

炊飯時の音は、台所で使っているせいか全く気になりません。音を聞いた妻は、一生懸命仕事をしてくれているようで頼もしいと言っていました。炊き上がり時の音も大変短く気になりません。

書込番号:3540319

ナイスクチコミ!0


スレ主 米子さん

2004/11/25 23:47(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:3547495

ナイスクチコミ!0


米 子さん

2005/01/04 21:05(1年以上前)

ついに買いました!気にしていた炊飯時の音は全く問題有りませんでした。もちろん個人差あると思いますがぷしゅー!ぷしゅー!と蒸気の音はありますが、炊きあがるまでの間の数回ですし(komekome007さんと同意見です)心配していた電子音もありませんでした。味の方ですが、基準はわかりませんが以前使用していた炊飯器よりも明らかにおいしく炊けました。満足です。あえて言うなら価格がこう少し安くなるといいと思う事ですね。

書込番号:3729257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他の三菱製品との違いは?

2005/01/04 00:03(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GZ10

スレ主 落ち葉のフレディーさん

各社の製品それぞれ特徴はあるようですが、最終的にはデザインに優れている三菱製品にしようと考えています。そこで質問ですが、GZ10、FZ10、GV10の違いは何なのでしょうか。どなたか教えてください。価格コムでもそれなりに価格差があるようですが・・・。(外板がステンレスのものは清潔感はありますが、それだけが理由で価格が高いのならそんなに興味はありません。)

書込番号:3725470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しいご飯 釜のせい?

2005/01/02 23:43(1年以上前)


炊飯器

スレ主 奈々美さん

すごく安いノーブランドの五合釜で炊いているのですが、
味にばらつきがあります。

というのも、お米自体はすごくいいお米なのですが、
早炊きにするとお米が臭い?んです。
保存料のようなにおいがして。

時間をかけて炊けばそれなりになるのですが、
それでもすごく美味しい時とまだニオイが残ってる時があります。

これって、お米の保存状態からくるニオイが問題で、
お釜のせいじゃないのでしょうか?

それとも、それなりのIHジャーにかえれば
改善されるものなのでしょうか?

書込番号:3720546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FZ18

スレ主 もぐもぐごはんさん

電気屋さんで、マルチジョグダイヤル部分が壊れやすいので、当店では人気のない商品ですと言われました・・。買う気満々でしたが、その点が気になって決心が鈍りました。実際どんなもんなのか知りたいです。
炊飯器には5年保障がないので悩むところです


書込番号:3689544

ナイスクチコミ!0


返信する
年内ギリギリセーフさん

2005/01/01 23:06(1年以上前)

年末にECJ-FK18V7を購入しました。今まで使っていたものも全く同じマルチジョグダイアルでしたが壊れそうな気配は全く感じられませんでした。テレビのリモコンと違って一日中触りっぱなしのものでもないし、それが壊れるという心配はほとんど無いように思います。
子供がおもちゃにしていじり倒すという環境ではひょっとして心配が必要かもしれません。(^^;

書込番号:3716430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NP-AS10の購入を検討

2003/03/03 18:21(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NP-AS10

スレ主 yong yongさん

Zojirushi NP-AS10
購入している方情報お願いします。
やっぱり圧力炊飯器が美味しいですよね。。。
今すごく悩んでます。何を買うか。。。。
NH-RB10、NPーAA10の情報も願いしますね。

書込番号:1358609

ナイスクチコミ!0


返信する
AS10さん

2003/03/04 01:12(1年以上前)

年明けに購入しました。
使用3回目でファンのエラーが出てしまい驚きましたが、1週間ほどで修理してくれました。以後は大丈夫です。
まず玄米活性化コースで炊いた玄米の美味しさに感激しました。
発芽玄米なら、白米の柔らかめで炊いてもおいしいです。
白米はつやつやで本当においしいです。宝物にしています♪

書込番号:1360336

ナイスクチコミ!0


昆虫型ロボット.さん

2004/12/26 16:17(1年以上前)

この炊飯器使いやすいでしょうか

書込番号:3688894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング