炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

調理コースの予約機能について

2004/10/21 22:22(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKA-G100

スレ主 とりっこさん

調理コースで、炊飯のように時間予約ができるのでしょうか。誰かおしえてくださいませんでしょうか。

書込番号:3410235

ナイスクチコミ!0


返信する
きょうきょさん

2004/11/20 00:47(1年以上前)

こんにちは。つい先日買ったばかりなのでまだ1〜2回しかご飯を炊いただけの新米ユーザーです。
説明書を見ると調理モードはタイマーは使えないようですが、出来上がると保温をしておいてくれるようです。
調理が終わって保温に入ると、6時間までは1時間単位で保温経過時間を教えてくれるようです。6時間以降は「6」を点滅させるそうです。

書込番号:3521618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ふたについて

2004/11/19 10:42(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK18

スレ主 じーくへあさん

同じサンヨーの「ECJ-FG18」の掲示板を見ていると炊きあがった後は素手ではさわれないくらいふたや取っ手が熱くなるとありますがFK18ではそのあたりはどうなんでしょうか?実際に使われたことのある方の情報をお願いいたします。

書込番号:3518787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ECJ-FG10とECJ-EG10との違いを教えてください。

2004/11/19 00:04(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FG10

スレ主 yoshio55555さん

年式以外でECJ-FG10とECJ-EG10との違いを具体的に教えてください。よろしく、お願いします。

書込番号:3517613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC−KW10とPC−KY10の違い

2004/10/28 01:36(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KY

スレ主 あきたこまちむすめさん

PC−KW10とPC−KY10で迷っています。
発芽玄米を混ぜて炊く事はあっても、玄米だけで炊く事はないので、1.4気圧は必要ない気がするし、価格が1万円は違うので、私としてはKY10で十分な気がするのですが、夫は、折角なんだからいい方を買えばといいます。
両者の間にそれ程の差はあるもんなんでしょうか。KW10に高気圧以外のオススメ機能のようなものはありますか?

普段は五分付きのお米を発芽玄米と混ぜて炊いています。
アドバイスをお願いします。

書込番号:3431167

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あきたこまちむすめさん

2004/10/28 01:49(1年以上前)

PC−KY10ではなくてRC−KY10でした。慌て者でスミマセン。

書込番号:3431192

ナイスクチコミ!0


elcondorpasa35さん

2004/10/29 21:40(1年以上前)

私は完全精米の白米しか食べないので10KYを迷わず買いました。玄米を食べる友人も10KWにしようか迷ってるようですが、毎日使う商品を1万円の違いなら1年で1日30円、5年で1日2円の計算ですから10KWをお勧めします。kakaku.comの最安店で買うと近所のお店より1万円安く買えるのも魅力です。

書込番号:3436782

ナイスクチコミ!0


じいさんサスケさん

2004/11/18 00:55(1年以上前)

白米しか食べないのなら、10KYで必要充分。1.2気圧までしか使用しないので。
年に数回といっても玄米はうまくない。他に資金を使ったほうが賢明と言えよう。

書込番号:3514152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この形・・・。。。

2004/11/15 21:15(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CB10

スレ主 uranoさん

写真でみると、ちょっと平べったく見えるのですが、
このような形なのですか?

また、「NP-CS10」のほうが発売が1年も前なのに、5000円ほど高いのは
なぜなんでしょうか。何かこちらのほうがいい機能がついているのですか?
すみませんが教えてください。。

書込番号:3504957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

紛らわしくて困りました

2004/09/15 19:17(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KX

スレ主 美味しいご飯を食べさせたいさん

炊飯器が古くなり新しいのを買いたいと思い、店に行ったり、カタログを見たりして勉強しておりましたが、大体いつも電気製品を買うお店で、日曜日に松下のスチームとこの商品と実演販売をしており、嬉しくて試食させてもらいました。それほど味に差は感じませんでしたが、業界初めての1.4気圧ということですすめられました。家では炊飯器でそんな高いものを買う必要があるのかと言われ、その日の夜、家族で、カタログを見ながら結局これに決めました。こちらの書き込みにも圧力式の人気が高いので、納得して買おうと思いましたが、再度お店に行き、操作など使い方を色々と聞いた所、なんと玄米だけが1.4気圧だという事が分かりました。普通のご飯はと聞くと1.1気圧と言う事です。もう一度カタログを見ると、玄米は1.4気圧と書いてありますが、白米は何も書いてありません。商品には玄米とも何も書かずに1.4気圧と書いてある物がはってあります。本当はどうなんでしょうか。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。

書込番号:3268420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/17 10:37(1年以上前)

ほんとですね。
http://www.toshiba.co.jp/webcata/cooker/kinou/rc_dspkahen.htm
にそのような記載があります。
よく聞き出してきましたね。
こういう情報が書き込まれるととても参考になります。

書込番号:3275412

ナイスクチコミ!0


まこまこまことさん

2004/10/03 19:51(1年以上前)

ご飯の炊き方、硬め、ふつう、やわらかめで使う気圧を変えてるみたいですね。
硬め1.05気圧。普通1.1気圧。やわらかめ1.2気圧のようです。
参考まで
http://www.toshiba.co.jp/webcata/cooker/rc_18kx.htm

書込番号:3345313

ナイスクチコミ!0


新しく買い替えますさん

2004/10/09 16:54(1年以上前)

カタログを見ましたが、確かに紛らわしい感じはしますね。
騙しているとまでは言いませんが、有名メーカーのする事
ですから法に触れるようなことはないのでしょうけど。
ところで、気圧の違いは大事なんでしょうか?

書込番号:3366165

ナイスクチコミ!0


ご飯が美味しいさん

2004/10/11 23:20(1年以上前)

一流メーカーのやる事ではないと、私も不審に思いました。
ただこういう貴重な情報があったので。カタログを良く読んでから新しい商品を買いました。当然このメーカーは外しましたが。

書込番号:3375635

ナイスクチコミ!0


炊飯器買わなきゃ・・・さん

2004/11/08 22:38(1年以上前)

今日家電屋さんで一押しされたのがこれでした。
その圧力がどうのこうの・・・ということでちょうど
話が出たので参考になればと。

そこの店員さんはお米を圧力で炊くというのは
常にぐっと圧力はかける必要はないとのことでした。
逆に東芝の場合、その圧力が炊き方によって変わるのが
売りであるという言い方でしたよ。。

好みは色々だから話は聞くだけ聞いて、最後は自分で
決めようと思ってますが。ここは常にいろんな方の
話が聞けるので助かります

書込番号:3477411

ナイスクチコミ!0


私の場合ですね・・・さん

2004/11/15 01:25(1年以上前)

白米に1,4気圧かけると潰れて(グチャグチャ)しまう。とお店の方に説明してもらいました。
確かに表面が硬い玄米と同じ気圧で炊いてしまうと…と私は納得しましたが。
サンヨーは圧力の掛け方がどれも同じで微妙!?とのお話もありました。
お店の方が実際食べてみたとの事で私は東芝に決めました。
もちろんおいしいですよ。

書込番号:3502348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング