炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3679スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発芽米機能について

2003/07/29 22:44(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

今日ピカイチ辞典を本屋でみました。
そこに39800円モデルのサンヨ-の商品が載っていました。
その商品には玄米を9時間つけとくと発芽玄米になるモ−ドがあると書いてありましたがこのEG10にはこの機能は付いているのでしょうか?

書込番号:1809250

ナイスクチコミ!0


返信する
ggkkさん

2003/07/30 11:43(1年以上前)

玄米を発芽させるのはカタログハウスのみのようです。EG10は買って来た発芽玄米を可変圧力でおいしく炊けますと書いてあります。

書込番号:1810883

ナイスクチコミ!0


スレ主 プ−さん

2003/08/10 21:54(1年以上前)

返信ありがとうございました。近くのラオックスで20800円で売っていたので買おうかなと思い質問したのですがこのサイトを見ていたら1クラス上のEK10が最安値25700円になっていましたのでまた迷いどころです。

書込番号:1843951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

少量炊いても美味しいですか?

2003/08/07 23:11(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EK10

スレ主 美味好きさん

9割がた購入を決めていますが、ひとつだけ気がかりが。
二人暮しなので、1合から2合が普段の炊飯量でして、
5合炊きの炊飯器で美味しく炊けるかどうかを気にしています。
現在、3合炊きを使っていますが、あまり美味しくありません。
2年使ってきて、これではいけないと最近つくづく思います。

書込番号:1835391

ナイスクチコミ!0


返信する
花屋与平さん

2003/08/07 23:32(1年以上前)

はい!
我が家も、平均2合です!

書込番号:1835485

ナイスクチコミ!0


スレ主 美味好きさん

2003/08/09 12:57(1年以上前)

ありがとうございます。それを伺って安心しました。
もう、買います。

書込番号:1839348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ECJ-DG10との違いは?

2003/07/30 15:08(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

スレ主 ポポ子さん

3000円の違いは新製品だから?
美味しさが歴然と違うのなら3000円+してもいいかなと
思ってるのですが、いかがでしょう?
 美味しいご飯たべたいな・・・

書込番号:1811344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SR−TG10VR?

2003/07/25 12:26(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10E

スレ主 あげぱんまんさん

先週ある愛知県の大型電気店でSR−TG10VR?という型番で10E全く同じ見た目、機能の商品を売っていました。しかし蓋の上の型番、箱はVRになっています。正体をご存知のかたがおられましたら、教えてください。ちなみに税抜き価格42000円でした。

書込番号:1795199

ナイスクチコミ!0


返信する
チャコボンさん

2003/07/25 16:52(1年以上前)

SR−TG10V6の事でしょうか?
ちなみに大型量販店とはどこですか?

書込番号:1795691

ナイスクチコミ!1


スレ主 あげぱんまんさん

2003/07/26 07:21(1年以上前)

はい まちがえていました。TG10V6です。電気店は関西、中部地区で展開しているグリーンの店です。

書込番号:1797596

ナイスクチコミ!0


チャコボンさん

2003/07/26 23:10(1年以上前)

http://www.eiden.co.jp/home/top/product.asp?pfid=1180435000&jancode=&number=

6社連合向けの製品です。

書込番号:1799811

ナイスクチコミ!0


スレ主 あげぱんまんさん

2003/07/27 07:36(1年以上前)

返信ありがとうございました。購入検討します。

書込番号:1800899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品 箱なし 保証書なし

2003/07/18 00:08(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG18

スレ主 カムイワッカ7さん

本日、コジマで希望のECJ-DG18が買えました。
展示品のみで箱なし保証書なし、説明書なし。
(説明書はEG18のを代わりにくれて、保証書と説明書は
後日郵送してくれますが、、、それを無くしたというのはチョッと
管理能力に疑問)
 説明書はEG18のでも問題ないのでしょうか?
皆さん教えて下さい。

 という条件で価格は、税込み19,000円でした。
これはどんなもんでしょうか。
何せ展示品なので、、、それでもこのへんが限界でしょうか。
 最終処分品として21、800+税と表示がありました。

 沢山の人が蓋を開け閉め、ボタンを押したりダイヤルを
まわしたりと若干心配ですが、、どうせなら1年以内に故障してもらって
無料修理しておいてもらったら安心かなどと思っています。

 コジマでは炊飯器の保証はどうなっていたのか。
エアコンなどは10年保証になっていたように思うのですが、、、

書込番号:1770946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

鍛造

2003/07/13 22:51(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10GX

当商品を検討中です。
やはり鍛造7mmの釜に惹かれているのですが、洗浄の際の重さは
気になるものでしょうか?これまでの使用経験上、IHなどよりも
釜の厚みが炊き上がりに一番影響があるように感じ、自分としては
この機種に決めたいのですが、妻は日ごろの手入れに重点を置いており、
あまり重いと洗うのが大変だと申しております。

皆さんの良い報告を以って、我が家の食生活を充実させてください。
お願いします。

書込番号:1757741

ナイスクチコミ!0


返信する
広樹さん

2003/07/14 06:56(1年以上前)

炊飯器に限らず調理器具は高級な物は重いものが多いですよね。私も鍋やフライパンなどフィスラーのプロシリーズを買ったのですが妻や母は重くて迷惑しているようです。炊飯器の厚手の釜も重くて女性には使いづらい可能性があると思います。

書込番号:1758823

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2003/07/14 23:18(1年以上前)

東芝の7mm釜の重さは1.1kgです。
手持ちの釜に水を入れて1kg程にすれば感覚は分かると思います。
ちなみに、東芝の釜で7mmなのは底の部分だけで、側面は普通の厚さです。
7mmといっても3.5mmの釜に比べて重さが2倍あるわけではありません。

書込番号:1761204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング