炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3679スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追加 教えてください

2003/01/03 09:22(1年以上前)


炊飯器

スレ主 まんじゅうさん

すいません、メーカと型番です。シャープ KS-P102 です。よろしくお願いします

書込番号:1184375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/03 09:18(1年以上前)


炊飯器

スレ主 まんじゅうさん

お聞きしたいことがあります。先日購入して一度使って、今日の朝使おうとしたら、エラーのような表示が出でいて、動きませんでした。表示は〈C1〉と出ています。取説があれば分かると思いますが、探してもでてきませんでしたので、分かる方お手数ですが教えてください。

書込番号:1184370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NH-WY10-WFについて教えてください。

2002/12/30 15:30(1年以上前)


炊飯器 > 象印

スレ主 MOTEGIさん

東芝を買う予定で山田電気に行ったら、象印製品を勧められました。
やはり、炊飯器をメインにしているメーカーなのでよいとのことです。
NH-WY10-WFを購入しました。オリジナルモデルということで、HPに載っていません。HPのどの機種と類似なのでしょうか。

書込番号:1174928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯器

2002/12/25 19:26(1年以上前)


炊飯器

スレ主 友田ゆかりさん

長男の嫁です。今回主人の兄弟の意見で家で長く使っているガス釜を買い換えるということになりました。電気釜にしたいのです。人も多いので一升炊きがいいですね。皆さんオススメのいいものを教えてください。兄弟が多いので、不満が怖くて、選べません。困っています。マジで。

書込番号:1162235

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/25 19:36(1年以上前)

ガスで炊いて電気で保温がいい
タイマーとかはつかないけど安くそれでいて美味しい
家は農家なので朝起きてスイッチ
おかずが出来る頃はご飯も炊けてる

書込番号:1162268

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/25 20:35(1年以上前)

1升炊きが必要と言うことは6合以上炊くんですよね。
だったらガスの方がいいと思うけど。
火力はけっこう大事です。
電気釜にするとたぶん「味」落ちますよ。

書込番号:1162418

ナイスクチコミ!0


生涯一通行人さん

2002/12/25 20:41(1年以上前)

みなさんのおっしゃる通りです。
米をおいしく炊くならガスがよいです。
一度食べ比べてみては?

書込番号:1162428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おいしいごはん

2002/12/21 21:38(1年以上前)


炊飯器

スレ主 ポコポコポコさん

あ〜

おいしいご飯が食べたいワ。

ワタクシは、ごはん等です。

いい炊飯器買ったのに

あまりおいしくないわあ

米がよくないんだべか?

おいしいお米教えてください。

あーごはん食べたい。

ホカホカ

書込番号:1149853

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/12/21 22:09(1年以上前)

きらら397、ほしのゆめ 道産米安くてうまいっしょ。

http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/outline/agri/rice.html#1

書込番号:1149957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買うならどれ?

2002/11/09 14:47(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG10B

スレ主 レナ隊員さん

我が家の炊飯器は、なんと10年使っています。内釜のコーティングもはげています。そこで今年こそは買い替えを考えていますが、久しぶりに電気屋に炊飯器をみにいったら、いろいろな種類があること、あること、10年でこの進化はすごい!! と思ってしましました。で、どの炊飯器が実際にはいいのかまったくわからずみなさんの意見を参考に決めたいと思います。お勧め商品のご意見よろしくお願いします。

書込番号:1055167

ナイスクチコミ!0


返信する
ごきごきさん

2002/11/09 19:37(1年以上前)

うちの炊飯器も夕べ壊れちゃいました。8年使い込みましたが、SWが言うこと聞かなくなっちゃった・・・
んで、今日買ってきたのが、象さん印のNP-AA10-WZ。玄米を炊けるってとこが女房の高感度を刺激したらしい・・(笑)

単純に白米を炊くだけなら、どれも大差ないのかも?
あとは、用途(炊き込みご飯とか玄米とか)で絞り込んでみてはいかがですか?

書込番号:1055729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/12 04:39(1年以上前)

もちもちご飯が好きなら三洋の圧力

腰のあるご飯が炊きたいなら松下

柔らかな感じのが象印

他は割愛します

書込番号:1060824

ナイスクチコミ!0


SMASMA!!さん

2002/12/01 01:16(1年以上前)

あと、ちょっと辛口で、
メッキがはげてもいいなら サンヨー
打ち出し銅がまがよいなら、松下

書込番号:1101311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング