炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3679スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声ガイドについて

2001/11/04 16:16(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-BK10

スレ主 日電太郎さん

私は予算と在庫が無し(取り寄せ10日)の関係で音声ガイドの付いていないタイプをやむなく購入しました。
おかずに肉じゃがとか、、、しゃべるらしいですけど。楽しいですか?
三洋の提供のTVドラマにこの炊飯器出ていました。
「炊きあがりました。保温を開始します。」としゃべってました。

書込番号:358843

ナイスクチコミ!0


返信する
フェレット家族さん

2002/06/11 17:48(1年以上前)

こんにちは、音声ガイドの付いてるタイプを購入しましたがとても楽しいですよ。朝炊くと、【おはようございます】とか、でも眠い朝に聞くとちょっとうるさいかも!時間によってこちらで音量が調整できると、いいなぁ〜と思っております。
炊きあがったとき【炊きあがりました。保温を始めます】と聞くと、
お疲れ様〜と一人でしゃべっています。本当にこの商品を購入して良かったです。私自身の意見ですので、これから購入を考えられている方は、すこしでも参考になれれば・・・と思います。
PS我が家にはフェレットが2匹いますが、音声ガイドを聞くとビックリして
逃げます。

書込番号:766119

ナイスクチコミ!0


寄り道さん

2002/06/15 15:22(1年以上前)

どうでしょうか?

書込番号:773506

ナイスクチコミ!0


寄り道さん

2002/06/15 15:24(1年以上前)

間違いました、すみません。

音声ガイドですか。
音の大きさはどれくらいですかね?

書込番号:773511

ナイスクチコミ!0


圧力はじめさん

2002/09/30 23:12(1年以上前)

音声ガイドの大きさですが、言葉で説明するのは難しいですが、小さくはないですが少し離れていてもしっかりと聞こえます。女性の声なので優しい声質で違和感もありません。ちなみに家にはダックスが居ますが、逃げたりしませんよ。

書込番号:975271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NH-XM10-CLについて

2002/07/13 18:15(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NH-PA10

スレ主 shizukaさん

インターネットでNH-XM10-CLという104°Cの圧力IH炊飯ジャーを見つけたのですが、量販店用に作られた物らしく、メーカーHPにものっていません。値段が安いので、購入を検討しているのですが、NH-PA10との違いがいまいちよくわかりません。誰か使っているかたはいませんか?

書込番号:829074

ナイスクチコミ!0


返信する
美味しいかもさん

2002/08/02 02:10(1年以上前)

NH-XM10買いました。蒸らす時間も、炊飯時間に入っているらしく、
出来上がってすぐに食べてみました。なかなか美味しかったです。
後は、お米のグレードを変えてみよう、と思ってます。

違いですか?目に見えて分かる所は、内釜の厚さが薄い!です。
それでも、重みのある内釜ですよ。それから、釜を開ける場所が、
ふた上部にあるので、使い勝手も、NH-PA10より良いと思います。
その他は、タイマー等の機能の省略または相違があります。

書込番号:866791

ナイスクチコミ!0


hakusan-kさん

2002/09/29 10:48(1年以上前)

私も NH-XM10-CLの購入を検討しています。最初は NH-RA10を考えていたのですが 圧力Hの方に 魅力を感じはじめています。圧力Hの象印製品では これが 一番安いですね。2万円以下で購入できるのは 魅力的です。
私が 一番知りたいのは どの機能の省略なのでしょうか?
保温しても黄ばまない しゃっきりファンと おひつボールは ついていますか? ついていないのなら RA-10を 購入するつもりです。
どうぞ 教えてください。

書込番号:972017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アラーム

2002/09/24 00:22(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RCK-10FGW

スレ主 Dr.SKWさん

こんにちは。どなたかご存知の方、教えてください。

よく、他社の炊飯器には炊き上がりを知らせるブザー(アラーム)があるのですが、「東芝 RCK-10FGW」にもそのような機能があるのでしょうか?

カタログ等を読みあさっているのですがどこにも記述がありません。
よろしくお願いします。

書込番号:961458

ナイスクチコミ!0


返信する
雲隠さん

2002/09/24 02:20(1年以上前)

炊きあがりの音(アラーム)はもちろんありますよ。
ただし東芝はここにあまり力は入れてないので値段の差に
関わらずピーって2回か3回鳴るだけですけどね。
(音声ガイドとかはありません)

書込番号:961690

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.SKWさん

2002/09/24 23:53(1年以上前)

雲隠さん、ありがとうございました。
大変、参考になりました。

書込番号:963429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニ炊飯器が欲しいの

2002/09/24 19:13(1年以上前)


炊飯器

スレ主 ねこひげさん

自分用に玄米が炊きたいので、小さ目のおいしく炊ける炊飯器を探しています。おすすめはありませんか?
タイガーに圧力IHの3合炊きがあって惹かれていますが、どんなもんでしょう.

書込番号:962771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

水加減

2002/08/24 11:50(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NH-SB05

スレ主 婦等妻星子さん

無洗米を使っています。
決められた水加減だと、水が多すぎてべたべたになります。
3割少なくしてちょうど良い感じ。
米の種類、新米だから・・・いろいろ理由はあると思いますが、
ここまで大きな誤差が出るものなのでしょうか?

書込番号:906864

ナイスクチコミ!0


返信する
3合炊きの炊飯ジャーさん

2002/09/19 20:31(1年以上前)

婦等妻星子さん、はじめまして。
現在、3合炊きの炊飯ジャーを買おうと商品を検討中です。
全体的に炊き上がりはどうでしょうか?
やはり、104℃の効果はありますか?
教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:953182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保温の時のふたの熱さ

2002/09/16 19:32(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG10

スレ主 まさはる00さん

今回DG10を購入してみましたが、ちょっと気になることがあります。保温にしている時にふたがすごく熱くなります。本体もあったかくなりますが、蓋の部分は特にやけどはしないですが、熱くなります。(温度は45℃くらい)今まで使っていた炊飯器はそんなことはなかったですが、こんなものでしょうか?不意に触った時はびっくりしました。皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:947226

ナイスクチコミ!0


返信する
itacyoさん

2002/09/19 11:25(1年以上前)

私はDK10を購入したのですが、同様に蓋が熱いのが難点です。
保温時も熱いのですが、特に炊飯後は触れないくらいの温度になります。
もう少し何とかならないのでしょうかね。。。

書込番号:952494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング