炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

内ぶたパッキンの破損

2025/03/29 18:27(5ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FC18

クチコミ投稿数:2件

両方の蓋のパッキンに破損

両方の蓋のパッキンに破損

当初からたまに蓋の開閉が安定していなかったことは記憶していて3年後になって内ぶたのパッキンが破損されていること気づきました。
修理センターは原因不明と言われても最初から蓋の開閉の影響であれば初期不良として無償修理することはできませんでした。
皆さまは画像通りに同じような現象はございませんでしょうか?

書込番号:26127754

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2025/04/02 16:50(5ヶ月以上前)

えーそこのパッキンですか!!
最近、象さんの機器をマジマジと見ないので何とも言えない状況ですね。

自分が推す東芝製は蓋の裏とパネル側との間にパッキンはありません。

そもそもその部位のパッキンは液晶パネル内への蒸気の侵入を防ぐ為のもので長期に渡れば色々悪さする事は間違い無いと思います。

でもこの状況、炊飯機能が正常であれば見た目パッキンが乱れてはいるのですが、すぐさま影響が出る事案とはならない筈。

よく見ると上蓋のプラ部分にも変形がある様に感じられますし、本体パネル上に濃ゆいドリップ(おネバ)が見受けられますが、炊飯時の音に異変はありませんか?

ただ、残念なのは最初の違和感で不具合を意識し購入元へクレーム出してたらなぁと思いました。

書込番号:26132239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ymgtokuさん
クチコミ投稿数:1件

2025/04/05 17:33(5ヶ月以上前)

NW-FC18はまだ1年もたっていませんが?
3年後になって内ぶたのパッキンが破損とは

書込番号:26135852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2025/04/21 14:40(4ヶ月以上前)

>ymgtokuさん

あ、そかw
ですよね。

機種を間違えておられるって事ですね。

>いのひろせぶんさん

コレは買い替えが良いみたいです。
画像にある本当の機種の型番が気になります。

書込番号:26154431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/06/08 19:39(2ヶ月以上前)

>ビッチコック3世さん
ありがとうございます。
不具合の原因については特定には至りませんでしたが、複数の要因が複合的に作用した可能性があるとのことで、今回は以下の修理代金を無償にしていただきました。

@ 内ぶたセットのみを無償交換
A フタパネルおよび、蒸気漏れに起因するその他の損傷部品の交換

また、再発防止策として、後継機種では製造部門に対して部品の寸法管理をより徹底するよう指示し、品質向上に努めているとのことなので、少し安心しています。

>ymgtokuさん
すみません、価格コムでは品番の選択肢がなかったため「NW-FC18」としてしまいましたが、正しくは「NWLA18-WZ(2020年式)」です。

ようやく3カ月経ちましたが、これからはごはんを楽しみにしています。
よろしくお願いします。



書込番号:26204270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

思った程の味ではなく使い勝手が悪い

2025/03/20 19:57(5ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-G100

スレ主 Ittattaさん
クチコミ投稿数:1件

日立の中位機種からの買い替えですが、あまり良くはありませんでした。300度で炊いたことのメリットでの味の違いを私はあまり分かりませんでした。
そしてそれ以外での使い勝手の悪さについて
1、釜の性能が熱すぎるのか保温での米が乾燥して味が落ちるのが早い
2、早炊きが前の日立のものに比べて遅い(40分はかかる)
3、保温を終了してすぐにお米を炊き始められない(お釜と上蓋を洗っても内部が熱いためか15分位は待たないと炊けない。
があります。特にズボラで保温してるご飯で足りるかな?→いや、足りないから急いで今から炊こう。という行動パターンの時は3は結構致命的です。
という事で我が家としては値段に対しては全く割に合わないというのが感想でした、、。

書込番号:26117449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2025/03/25 14:55(5ヶ月以上前)

>Ittattaさん
その感覚が普通ですよ。けしてスボラではありません。

それにしても高い買い物でしたね。
対策が打てません

買い替えの機会を得た時には私が推す東芝の真空圧力炊飯器の購入を考えて下さい。

失礼しました。

書込番号:26123055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

持ち手が無い。

2025/03/18 14:36(5ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JPD-G060

7年使った同じくタイガー製炊飯器3合炊きが弱ったので買い替え。
え?持ち手が無い。。。両手で抱っこして持ち運ぶ必要があります。
固定して据え置きには良いでしょうが、このサイズです。
あちこちに移動させる想定で持ち手をつけて欲しかったな。
ご飯機能はタイガー「炊きたて」なので問題無しなのですが。

書込番号:26114757

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2025/03/18 15:15(5ヶ月以上前)

条件的に東芝・象印の一部の製品だけになりますね。
https://kakaku.com/kaden/rice-cooker/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec301=-4&pdf_so=d2

書込番号:26114797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

わずか2年で故障

2025/02/19 11:59(6ヶ月以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空IH RC-10VRT

スレ主 hidfujiさん
クチコミ投稿数:1件

購入から2年でフロントパネルが使えなくなりました。
今まで炊飯器の故障の経験がなく購入からわずか2年での故障にビックリ。
修理には10,000〜20,000かかるとのことで別の炊飯器を買うことにしました。
故障の口コミも多く東芝製品は買わないようにします。

書込番号:26081017

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ZX10

スレ主 Aokutsu2さん
クチコミ投稿数:27件

一人暮らしを始めた息子のために、この機種の前の型であるNP-ZU10を買いましたが、使用1か月で本体側の二重になったパッキンが破れました。 折角良い機種を選んだつもりが、父の面目が立ちません。
さらにこの機種は、米をしっかり研いで透明になるまで水を交換しないと、内蓋と本体の間に白いぬめりがこびりついて、毎回の清掃が非常に手間です。

他の機種になりますが、NW-PS10を2年くらい使用したのち、いくらきれいに清掃しても笛のような音が鳴るようになりました。
パッキンの劣化を疑って内蓋の交換を検討していましたが、次の機種であるNW-PT10で交換しても改善しないとの情報があり無駄にお金を使わないで済みました。

もう象印は使わないで、TIGERの製品にしようと思います。

書込番号:26079005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ZW10

スレ主 Aokutsu2さん
クチコミ投稿数:27件

一人暮らしを始めた息子のために、この機種の前の型のNP-ZU10を買いましたが、使用1か月で本体側の二重になったパッキンが破れました。 折角良い機種を選んだつもりが、父の面目が立ちません。
さらにこの機種は、米をしっかり研いで透明になるまで水を交換しないと、内蓋と本体の間に白いぬめりがこびりついて、毎回の清掃が非常に手間です。

他の機種になりますが、NW-PS10を2年くらい使用したのち、いくらきれいに清掃しても笛のような音が鳴るようになりました。
パッキンの劣化を疑って内蓋の交換を検討していましたが、次の機種であるNW-PT10で交換しても改善しないとの情報があり無駄にお金を使わないで済みました。


もう象印は使わないで、TIGERの製品にしようと思います。

書込番号:26079004

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング